週末は元気よく過ごしました。
からの暗転で、月曜日はのども頭も痛くて休んじゃうんだけどね。
今は、かなり回復してきました。
では、思い出していきましょう。
からの暗転で、月曜日はのども頭も痛くて休んじゃうんだけどね。
今は、かなり回復してきました。
では、思い出していきましょう。
愛用のスピニングリール、EXIST5000CXHから異音がするように。
巻くとシャカシャカするんだよね。
なので、かめた釣り具店に持ち込みました。
で、このEXIST、メルセデスケアみたいな長期補償がついてて、初回のメンテナンスはタダなのよ。
高いなりの所以がありますな。

で、二号機を持ち出してのジギングへ。
他の皆さんはよく釣るんだけど、僕はダメ。
ただ、思い出のスポットを見つけたよ。
思い出の「プライベートビーチ」なのさ。
セーネンがチビのころ、よく通ったんだよね。
割と親業もこなしてたのかしら?
まあ、そんなこともないなw


このちっちゃい浜で、子どもたちは喜んでくれました。
懐かしいな。

思わず家族LINEで伝えたら、セーネン、珍しくレスポンスが早い。
「覚えてるよ。懐かしい」って。
親としては、なんだか嬉しかったなあ。
それにしても瀬戸内海は美しい。

ボウズだったけど、海の上にいるだけで楽しいね。

サワラも含め、大漁です。
でも、僕はボウズ。優しい方がサワラをくれました。

一番大きいのは89センチ!

サワラの西京焼きをするために味噌を買いましたよ。

帰途、ドリミネーションが始まってるのに気づいたよ。

若いお父さん、お母さんがちっちゃな子を連れてる。
ここで年賀状やらの写真を撮るんだよね。

毎年思うけど、「幸せ」の光景がここにある。

そして、秋の味覚がここにある!

わが家の警備員、レオナも伏し目がちだ。

怖いよね、レオナww

いざという時はレオナを守るコロッケがやってきたよ。

「お姉ちゃん、ヘンなのがいるよ!」
レオナがコロッケに言いつけていますw

そして、吉本にも行ったよ。紙屋町劇場。
やっぱり芸人さんは面白いな。
テレビの画面サイズでは力を発揮できない人たちも、舞台ではめっちゃ面白い。
ゲラゲラ笑いました。

そして還暦夫婦はくら寿司へ。
ホントにリーズナブルなワタクシたちwww
ふたりでなんと2300円でしたww

体調を戻して、さあ、頑張るぞ。