goo blog サービス終了のお知らせ 

暮らしの足あと

趣味のはんどめいどや日々の出来事の綴り記

バネポーチ 再生への道

2020-03-08 | ソーイング

失敗したバネポーチを
直ぐには手直しする気力が
わかなかったけど…

 
目に入ってしまうと
気になって仕方がない
 
とりあえず1点だけ直すことに
 
失敗作の面々


最初に選ばれしポーチ


口金を入れる部分を切り落とす


新しい口金部分


本体に縫い付ける


あれぇ~ えぇ~ 長い…


しかしバネ口金はしっかりと閉じた



これは深めタイプのポーチという事に
 
でなきゃ更にへこむから…

あぁ~残念…

2020-03-03 | ソーイング

ファスナーとバネ口金が届いた

 
未完成だったダーツポーチに
ファスナーが付いた
 







 
次はバネ口金の取り付けだが
付けてみて気付いた
 
これは失敗……
 
去年のイベントでお客さんから
かっちりしたバネポーチを
リクエストされた
 
接着芯は厚目を使いご希望の
かっちりポーチにした
 
ところが届いたバネ口金の
バネ強度では 口が少し開く
 
あぁ~ へこむわ~
口金を入れる部分を
作り替えるしかないかな
 
10点も…




バネポーチ作り

2020-02-29 | ソーイング

在庫切れのファスナーを注文する際
同じ送料ならとバネ口金も頼んだ

春から始まるイベントに向けて
少しずつ制作活動を始めている
 
ファスナーポーチはファスナーを
付けなければ 次の工程に進めない
 
バネ口金ポーチは最後に口金を
通すので どんどん進めていける
 
なかなか資材が届かない中
ポーチの本体は完成に
近づく近づく…
 
オール1点物




恐るべし24㎝口金

2020-02-24 | ソーイング

実はニューム口金は初制作

 
似た形状のがばっと開く
ワイヤー口金のポーチは
いくつも作っているので
理屈は解っていたものの…
 
完成すると全体像の大きさに
やっぱりこれはバッグだと認識した
 
ネットで購入したお気に入りの
生地はやっぱり素敵だな
 








ニューム口金

2020-02-17 | ソーイング

しばらく在庫しているニューム口金

 
年頭にはいつも「在庫を活用」を
目標に掲げるのに 運悪く
手が伸びない在庫品もある
 
ニューム口金もその仲間
 
ついにポーチ制作を決意して
生地カットをしたが
ポーチというよりはバッグ?
 
24㎝の口金は思ったよりも大きい