goo blog サービス終了のお知らせ 

暮らしの足あと

趣味のはんどめいどや日々の出来事の綴り記

今週の教室風景 4/8

2025-04-10 | グラスアート
まだ風が冷たい日があるが
それでも雪解けの春は嬉しい

教室に隣接する公園の雪も
ほぼ解けてきている

住宅街のあちこちでは
雪が消えた所にクロッカスや
ふきのとうが顔を出していた

今年の桜の開花はいつ頃かな



本日の完成作品の紹介

S坂さんの作品



T橋さんの作品



同じくT橋さんの作品



本日も楽しい時間を
ありがとうございました


今週の教室風景 3/12

2025-03-13 | グラスアート
外はまだまだ雪山なのに
教室の中はポカポカで
薄っすら汗をかいていた

今朝の天気予報では
最高気温10℃だとか

そりゃぁ暖かいわね

雪で覆われていた道路が
少しずつ顔を出してくると
運転するのも気が楽になる

春が近付く喜びの反面
この時期のぐちゃぐちゃ轍や
水溜りは厄介でしかない

きれいに洗車した帰りに
泥水をかぶってしまう事も



さて本日の完成作品の紹介

T畑さんの作品




T橋さんの作品




たくさんおしゃべりをして
色々な情報交換もして
今日も楽しい時間を
ありがとうございました


クジラがようやく泳ぐ

2025-03-11 | グラスアート
グラスアートの作品が
またひとつ完成した

ようやく大海原へと
泳ぎ出したクジラ








これは2024春夏限定教材だが
2回目の予約注文時点では
既に完売していた





でも作りたくて代用として
楕円のアクリル板を選び
若干の図案変更をして
完成の運びとなった

コロンとした愛嬌のある
クジラが可愛らしい


今週の教室風景 2/12

2025-02-13 | グラスアート

ここ数日少しずつ雪は
降ったものの許せる範囲

ただ除雪車が入って
道路脇に寄せて行った雪が
湿っていて重いのなんの


本日も生徒さん達と
有意義なおしゃべりを
楽しませてもらった

自宅で完成させてきた
と言うS波さんの作品


どの子も可愛いニャンズ



年内最後のグラスアート教室

2024-12-10 | グラスアート

めっきり寒くなり
雪も降り積もり始めた

駐車場も冬景色



6日はおとなの手芸部
7日は健康診断
8日は義父の十三回忌法要
10日はグラスアート教室

ちょっと用事が立て続けで
体調はグズグズ気味

一番の不調は頭痛と頻脈
ここ3日位ずっと頭痛薬を
飲んでいる状態

それでも教室で
みんなに会うと不思議と
それらを忘れられる

本日のグラスアート教室は
年内最後となった

完成作品の紹介
Tさんの作品



また来年も楽しい
おしゃべりを待ってます


今週の教室風景 11/13

2024-11-14 | グラスアート

昨日の教室は数ヶ月ぶりに
全員集合となった

グラスアート道具は広げずに
楽しいおしゃべりタイムに
全ての時間を費やした

朝 駐車場に着いた時に
ほとんどが葉を落とす中
まだ落葉していない木を
写真に撮ってみた




最後の色鮮やかさを
鑑賞させてくれた


今週の教室風景 6/28

2024-06-30 | グラスアート

北海道の清々しい初夏が
1番好きな季節だったのに…

昔とは比べられない位
様変わりしてしまった

気温は上がるけれど
テンションは下がる

教室では窓からの風に
助けられながら
おしゃべりに花を咲かせた


本日の完成作品の紹介

T橋さんの作品



O田さんの作品の

本日も楽しい時間を
ありがとう!

今週の教室風景 5/22

2024-05-23 | グラスアート

とにかく風が強くて
教室に隣接する公園の木々が
ゆっさゆっさと揺れていた

じっと見ていると
めまいを起こしそうだった

今日も世間話で口が
フル回転して体力も使った

きっと熟睡できるはず
そう信じたい



本日の完成作品の紹介

T橋さんの作品

本日も楽しい時間を
ありがとう!