暮らしの足あと

趣味のはんどめいどや日々の出来事の綴り記

今週の受講生作品

2016-03-16 | グラスアート





















日ごとに雪解けが進み 春が待ち遠しい~







5個目の ペーパータオルケースが 出来上がった


こういう実用品は お返しやプレゼントに 重宝されている











コメント

包んでます!

2016-03-14 | クラフト






ティッシュペーパーの次は キッチンポリ袋を 包んでみた


何かないかなと 包む標的を探している・・・



コメント

ペーパーナプキンで ティッシュペーパーを包む

2016-03-12 | クラフト







デコパージュを 楽しむようになってから 


手芸部のみなさんの ペーパーナプキンが増えた



先日の おとなの手芸部で デコパージュした部分が


乾くまでの待ち時間を利用して ペーパーナプキンで


薄型の箱ティッシュを包む方法を 提案した



使い切りになってしまうけど いっぱいあるからいいよね~



コメント

お久しぶり~ 花車 

2016-03-11 | グラスアート







背景に どのフィルムを組み合わせるか 悩んでいた


フィルムで悩んでいたのに 結果 金の和紙になった


完成してから 3週間ほど経つこの作品は すぐに箱にしまい込んでいた


「これなんだ?」と開けたところ 花車の額であった


制作後 1度も飾っていなかったので 申し訳ない・・・



コメント

新たなカラーで ペーパータオルケース

2016-03-10 | グラスアート














これで4個目制作の ペーパータオルケース


図案を少しだけ アレンジして作ってある


ヨガサークル終了後 さっそく納品してきた







本日2回目の ヨガサークル・・・


前回とは違い じわじわと運動している感があった


講師の都合もある中 若干の時間変更も 快諾していただいた


どこまで 続くかな・・・



コメント (2)

おとなの手芸部 ミニトートのリメイク編

2016-03-09 | おとなの手芸部


どれ一つとして 同じ物はない ミニトートバッグたち


デコパージュして 革パーツを取り付けて 順調に進んでいった


     




          





     





     





     









思ったよりも 早く出来上がったので 


午後からは ペーパーナプキンで 花を作っていた












それを リースに組み立てる人










次回も 一緒に楽しみましょう♪



 



コメント

明日の おとなの手芸部の準備

2016-03-08 | クラフト





ミニトートバッグのリメイクが 明日の手芸部のお題


デコパージュして 革パーツを打ち付けるだけの 簡単工程



革パーツの カシメ用穴あけに ちょっと苦戦・・・



一人につき 16か所の 穴あけが必要で 予備も入れると


200近くの 穴あけをしたものだから 指が固まってきた・・・












休憩のお伴に 煮豆を食す


豆をいただいたので 圧力鍋で作った


自分好みに 甘みを控えて作っているので 口に合う! おいしい!







コメント (2)

W講師で クラフトを

2016-03-04 | クラフト






Tさんが講師の 紙バンド 


今日は 卓上ダストボックスを作った


久しぶりに 私も作らせてもらった



















私は 革の紙コップホルダーを 教えてきた












作ったり教えたりで ボックスは未完成だったが 


帰宅後 クロスの編み込みをして 出来上がった





紙バンドには いつも トールペイントの 仕上げ用のニスを塗っている


デコパージュに使う ケマージュを使ったらどうかなと


何気に思いついたので ものは試しと 塗ってみた


かっちりとした いい仕上がりとなった











端革を テープ状にカットして 紙バンドのように 編んでみた


この革にも ケマージュを塗った


艶も出て これもいけるんじゃない~


ケマージュ1本で オールマイティに 活躍してくれそう♪



コメント (2)

ペーパータオルケース ピンク編

2016-03-04 | グラスアート





生徒さんが ピンクのフィルムをカットしているのを見て・・・


私も ピンク系を 作ってみた











別の図案も ピンクにして 華やかなケースに♪



コメント

今週の受講生作品

2016-03-01 | グラスアート






グラスアート協会のカタログが 新しくなった


サンプルになればと思い ペーパータオルケースを 作ってみた









N田さん作品  何年か温めていて ついに本日完成!












各自 取り組む作品も 様々な 教室風景



























 



コメント