goo blog サービス終了のお知らせ 

いげのやま美化クラブ

自然はアイドル!水辺の笑顔、未来の子供達へ素敵な自然の恵みを繋げていきましょう、環境問題、自然生き物、美化活動&男の料理

京都街中Japanese fox&朝の姫スイレンは半熟卵&限定パインぱん&😺ネコクーラー好き犬は嫌い

2021-07-13 20:13:15 | 日記

Japanese fox・・・コンコン京のキツネさん
私の職場でみ見たキツネさん~・・・えっ?
最初は痩せ干せた子犬かと・・・
どんな環境で仕事してんねん~・・・って言われそうですが
京都の街中です・・・近くに大きな桂川河川敷が自然の生き物を繋いで居ます
キジなんかは毎年見ていましたがここ数年見かけないかな~?
もしかして絶滅?・・・その代わり初めてキツネさん仕事中に見かけました
この周辺に居るのは知っていたけど間近で見たのは初めて・・・
良いのか悪いのか?・・・でも私を見ても平然としていました・・
キツネと言えば伏見稲荷のキツネさんを思い浮かべる私です・・

今日は雑日記・・!
・・・・・・・
去年ブログ仲間のmiyukittyさんがパインパン紹介していたのが気になっていて
夏季限定この時期にしか発売されないパインぱん・・・
2021年はパインダイス増量だとか・・・

普通にそのまま食べると、プチプチ時々感じるパインの粒
噛めば噛むほどパインの爽やかさが・・・
焼いても見ました・・・!
パインぱんトーストすると、外はサクッと、つぶつぶ食感は消えちゃいますが
パインの風味と甘さがグット引き立つお味に!・・・
これも有りかも~!・・・
仕事が終わって夕方家に帰ると、我が家のワンコとにゃんこはお待ち~しています・・・・ちょっとおやつをもらって、京都古都にゃんの一番の楽しみは
クーラー~!・・・・蒸し暑い京都盆地・・・クーラーを付けるとクーラーの風当たる真下の良いポイントで「気持ちいいニャン~!」・・
べったりこの場所確保・・・・!
でも我が家のイタグレシェィミーさん・・・・クーラー嫌い犬・・・
クーラー付けると玄関の温かい場所で一人でご飯の時間を待っている~
ちょっと可愛そうなので早くご飯の準備・・・・!
今日は毛布で寒さしのぎ・・・・
さて私は暑い日々の中暑いものは避けたい気分にもなりますが
ラーメンは別!・・・
スーパーでちょっと見たこと無い札幌らーめん「てつや」豚骨醤油で!
私オリジナル仕様で・・・・
半熟卵で鶏の巣気分・・・・スープは豚骨醤油ですが(笑)
大阪鶴橋の辛口キムチ(これホンマに辛い!)白菜の苦味が気になりますが
美味しいキムチでも有るかと・・・直荷販売で買いました・・・
ちょっと話は我が家の姫スイレン・・・・・・
昼間にパァ~っと花が咲き~夜にはシュッとしぼむ姫スイレンの花
朝の開きかけに見る光景は半熟卵・・(笑)
ラーメンにも半熟卵・・・・まさに姫スイレンに見えるのは私だけかも(笑)
札幌系らーめん・・・味噌ラーメンがイメージ強いけど豚骨醤油もウマウマ
縮れ麺でしたが、固めに茹でて結構私は美味しかったかも~・・・!
自然の恵みに感謝してごチス様です・・・!

コロナ渦・・・ついついおうちらーめんが増えちゃいます~・・・

キツネさぁ~ん~・・・!
電気設備は危険ですよ~・・・フェンスで入れないから安全かな?・・・
そうそう電気と言えば・・・・今まで安いイメージを売りにしていた
原子力発電・・・安全対策や、テロ対策、地震対策、未来の処理コスト費用が増えて新たな試算で、原子力11円台太陽光事業用8円~11円、太陽光家庭用9円~14円、風力9円~17円、石炭13円~22円、LNG火力10~14円・・・
安さで太陽光発電に抜かれましたね・・・!
昔は安全安心安いイメージだった原発・・・未来には高い電気になるかも・・
しかも大手電力会社の談合~・・・・昔からの独占意識・・・
日本のエネルギーも大きな改革が必要かも・・・・
未来の子供達の笑顔で暮らせる社会作り・・・・本気で考えたいですね!