◆セカンドライフ◆ 恵那で楽しく田舎暮らし

串原は、国道無し・信号無し・コンビニ無しの限界集落
ここで見つけた古民家で、スローライフを始めました

どーわけー?

2014年08月24日 | 畑作業
スキッと晴れない日曜日です



昨夜は外食しようと

いつものお気に入りの食堂に行ったところ

「すいませ~ん、今日は貸し切りなんです~」  と

で、そこから10分ほどの集落に行ったけど

夕飯を食べられるようなお店はない

また20分ほど走って「明智」まで行き

居酒屋を訪れたところ

「予約でいっぱいです」と断られ

しかたなく、気の効かない店主+バイトのお店に入りました

やっぱり、気分を害しながらやっとの食事をとり

家に戻りました

昨夜はついてなかったw~~

夜中には天井裏にハクビシンが入り込み

ドスン!ドスン!とうるさいし

「そういえば、屋根裏への入り口をふさいだ所、一か所開いていたわ・・」

さっそく、ふたをしてもらいました


一方、サツマイモ畑を見に行くと・・


!誰の仕業!?

はい、私たちです

少しでも、芋に栄養がいくように

地面に張りついて、そこで根を張ろうとしている茎をはがす

「蔓返し」という作業をしました

来週には、森林塾のスタッフが経過を見にみえると言うし・・

芋のすごい勢力に負け

隣に植えていた「小豆」はヒョロヒョロになってました


題名の「どーわけー?」というのは

この辺りの方言です

「どういう訳?」というのを略したもので

驚いた時に使います

なんだか、ちょっと英語みたいですね




にほんブログ村 住まいブログ 古民家再生へ
にほんブログ村


にほんブログ村 ライフスタイルブログ 田舎暮らしへ
にほんブログ村


にほんブログ村 ライフスタイルブログ 定年後の暮らしへ
にほんブログ村


網戸、製作

2014年08月23日 | 古民家再生
一日の予報も

時折、強い日差しがある日です


ハウスの中のミニトマトたち

摘芯をして、最後の段の花も結実し始めました



ここは夏は涼しい所で、今までは「蚊」の被害は

ほとんどありませんでした

ところが、このところの異常気象の影響か

今年は「蚊」が発生しています

今までは「網戸」がなくても

なんとか過ごせましたが

とうとう、網戸を付ける事になりました



こちらは3年前に作った、奥の間の「なんちゃって網戸」と呼んで

古い建具に、カーテン屋さんで「詰め放題100円」で買ってきた

レースのカーテンを留めつけたものです

これが、今回のヒントになりました


この家の納屋の2階には

使ってない古い建具が、いくつもとってありました

それを利用して

障子の変わりに防虫網をガンタッカーで留めて

はめ込みました

もちろん、サイズがピッタリな訳はなく

が、桟やレールを増やしたり

その場その場に合わせたサイズに加工したりしました


縁側には4枚の、お手製網戸が入りました


本日完成した、玄関の網戸です


網戸ができてみると

今までは不便を感じてなかったのではなく

やっぱり、たくさんの虫は入っていたのだなと

実感しました

日中はアブや蠅の侵入

夜は蛾を始めとした、細かいものから大きなものまでが

電気に寄ってきて、入ってきてました

それが、なくなり

もうレトロな「蠅取りリボン」(!)も必要が無くなりました




にほんブログ村 住まいブログ 古民家再生へにほんブログ村


にほんブログ村 ライフスタイルブログ 田舎暮らしへにほんブログ村


にほんブログ村 ライフスタイルブログ 定年後の暮らしへにほんブログ村






蔓ボケ

2014年08月22日 | 畑作業
時々雷鳴が響き、不安定な天候です


小学生の田んぼの様子です

我が家の稲より、稲穂のできが早いようです

稲の種類が違うのでしょう、餅米とか



落花生、いよいよ潜り始めました

中心付近の茶色のヒモ状のものが

土につながっているの、わかりますか?



ところで、お盆の頃の雨続きのおかげで

サツマイモの蔓が、めっちゃ、成長してしまいました

どうしたものかと、近所のおばあちゃんに相談

二人して、見にきてくれました

その成長ぶりに、二人もビックリ!

試しに所々を掘ってみましたが・・・

予想通り、栄養は全部蔓にいってるようでした

これでは蔓返しだけでは、追いつかないだろうと

蔓を間引いたり、短くした方がいいのでは

という事になりました

明日、朝一の涼しい時間にやることにします






にほんブログ村 住まいブログ 古民家再生へ
にほんブログ村


にほんブログ村 ライフスタイルブログ 田舎暮らしへ
にほんブログ村


にほんブログ村 ライフスタイルブログ 定年後の暮らしへ
にほんブログ村














女房と畳は・・・

2014年08月21日 | 田舎生活
先日、苦土石灰と完熟たい肥を蒔いておいた場所を

耕運してもらいました


けっこう、広いです


午後は畳屋さんが来ました

「女房と畳は新しい方がいい」

女房は、まぁ人それぞれでしょうが

畳は新しい方がいいです

この家を買った時のままの、玄関からすぐの8畳の和室の畳

昔ながらの畳床で、一部陥没しています

そこで、新しい畳を入れることに

畳床の物とスタイロの物と悩みましたが

軽くて、断熱効果が高いというスタイロに決めました

巻き尺で部屋の計測をしています


(ワオ!生活感丸出し!)


赤外線を飛ばして、ハイテク機器でも計ります

3・4センチの差があるそうですが

新築でも、誤差があるのは当たり前で

これくらいは、許容範囲と言われ

ホッとしました


見本の表を広げただけで、イグサのいい香りがしました

新しい畳に変わったら

しばらくは、いい香りの中で過ごせますね





にほんブログ村 住まいブログ 古民家再生へ
にほんブログ村


にほんブログ村 ライフスタイルブログ 田舎暮らしへ
にほんブログ村


にほんブログ村 ライフスタイルブログ 定年後の暮らしへ
にほんブログ村







床貼り、終わり

2014年08月20日 | 古民家再生
秋の気配と言いながら

晴れると、やっぱり暑い8月です

ようやく晴れが続いたので

ゲストハウスの布団の片づけなどができました


一方、ダーリンは・・

地道に作業を続けて
(最近、私はあまり関わっていません)

元漬け物小屋がいよいよ終盤となってきました
(納屋の続きの間です)


本日、床貼りが終わったようです

ここは土足でもOK!の床です

あとは、剥がれた土壁を補修すれば

完璧、完成です




にほんブログ村 住まいブログ 古民家再生へ
にほんブログ村


にほんブログ村 ライフスタイルブログ 田舎暮らしへ
にほんブログ村


にほんブログ村 ライフスタイルブログ 定年後の暮らしへ
にほんブログ村