◆セカンドライフ◆ 恵那で楽しく田舎暮らし

串原は、国道無し・信号無し・コンビニ無しの限界集落
ここで見つけた古民家で、スローライフを始めました

貰いました

2017年05月14日 | 田舎生活
よく晴れて、気温も上がりました

知りあいの方から、久しぶりに連絡が入りました

「スギの木が二本くらいあるけど・・・」

現場で木を切り倒す事があると

教えてくれます

枝もはらい、1、5メートル程に切ってくれてます

頂きに行きました


スギにモミジもありました

自分たちで切り出す事を思うと、ずいぶん楽です


母の日という事で、子供たちから頂きました


アジサイが流行りでしょうか?

色も対照的ですが、育て方も

一方は日が当たらない所に

かたや、日当りのいい場所にとあります

人間も同じように育てたつもりでも

兄弟で全く違う場合もあるし

アジサイも個性があるようです

最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (沙羅.)
2017-05-16 09:52:50
紫陽花えぇね~~
しかもガクアジサイやん~~~☆彡

ほんま子供色々アルアルやねww
Re:Unknown (hana)
2017-05-16 12:53:41
沙羅さん>
地植えにして、間違えないように剪定して
来年も咲くようにしなくっちゃ!

コメントを投稿