mino37

絵手紙 篆刻 映画 カラオケ
コメントは投稿の受付後に公開されます。
宣伝は無料gooブログのため表示されています。

秋の若草山

2023-10-27 19:26:37 | まち歩き

 いい日よりでしたので若草山に登ってきました。入園料150円を払ってテクテクと山頂へ

とは行きませんでした。あの階段でなん回、立ち止まったことでしょう。

山頂からのパノラマは綺麗でした。帰りも歩きです。バスはありません。

 春日原始林の下りは、なだらかでうっそうとしておりテクテクと軽やかでした。

下り坂、サイコー!!

 

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 4年ぶりに描く | トップ | 2023大仏池 »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (とんとん・とん)
2023-10-28 10:22:17
綺麗な青空とナンキンハゼが赤くきれいです
若草山の横の階段登ったのですか
天気が良く見晴らしがきれいで・・・・
登った甲斐ありましたね
返信する
Unknown (mino37)
2023-10-28 21:06:30
とんとんさん。
 水谷茶屋近くからの南ルートです。
あの階段にはまいりました。
日課の散歩で行けると思ったのが間違いでした。
頂上からの春日山遊歩道の帰りは楽~です。
 馬見丘陵公園のシャボン玉にすれば良かった~
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

まち歩き」カテゴリの最新記事