トンサンの別荘

初代iMacが壊れ、本宅「マック鈴木家へようこそ」が更新できなくなったので、2010年9月27日よりこちらで情報発信。

さてドリルスタンドの製作をどうしようか。

2016年07月12日 16時51分35秒 | 工作

7月12日(火) 晴れ

うーむ、いくら考えてもいいアイデアが浮かばず・・・



ナショナルホーム大工の台を使って、ドリルを横にして取り付ける方が簡単だ。
簡単とは言っても、材料をどうやって固定するか?
高さ調整はどうしようか?
材料の固定は簡単ではない。


それならいっそのことみんながやっているように、普通にドリルの方を上下させる方法では・・・



と、いろいろと考えて見るのだが、コンパクトにはできない。
我が家は狭くて、大きい工具を作っても置く場所が無い。
みんな上手にコンパクトに作っているなぁ。



と言うことでやっぱり、ドリルは横置き固定にするか・・・


材料の固定をどうするかアイデアが浮かばないが、作業していくうちにいいアイデアが浮かぶかもしれない。



とりあえず作業を始めてみよう。
と言うわけで、全部見通しが立たないうちに作業にかかる。



移動する箱モノは作った。ホーム大工の上に、板-スライドレール- 移動する箱モノと重ねると、ホーム大工からの高さは23mm。



箱モノの前に上下する材料固定板を取り付けよう。
赤いところをくりぬく。



この太いキリでもんで見たが、電動ドリルは負荷が多すぎて回らず。
スパナでくわえて、力づくで回す。
ダメだ板がバリバリにはがれてくる。



裏側。ドリルでやって見るが、やはりバリバリになる。


うーん、今日はここまでにしよう。
 


最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
こんなアイデアも (あのこら)
2016-07-13 09:28:28
https://vicdiy.com/products/LevelforDrille/LevelforDrille.html

ドリルに水準器を付けて、垂直穴あけをされています。
返信する
あのこらさん こんにちは。 (トンサン)
2016-07-13 13:10:58
おっ、これは改良バージョンですね。
実はこの人のもっと前の記事で、水準器の事を知って100円ショップに探しに行ったのですが、見つからなくてそのままにしていました。

あのこらさんがリンクを貼ってくれたので見ていたら・・・そうだ、アマゾンで探したらということで見て見ると、ありました。
カメラのシューに取り付けて使うものが見つかりました。早速注文しました。

でも、垂直に穴が開かない原因は、木目の固さの違いで、ドリルの刃が固い部分をよけるからだとも思っています。
いろいろ試行錯誤しながらやって見ようと思います。
返信する
Unknown (あのこら)
2016-07-14 01:01:49
そうですね。
木の場合は、目が有るんでしたね。
そうすると、ドリルと、木を固定しないと、まっすぐには空きませんね。
返信する
木工用ドリルの刃が必要かも。 (トンサン)
2016-07-14 09:00:12
汎用性を考えずに、とりあえずは現在困っているおもちゃの車のタイヤの木に、まっすぐに穴が開けられればいいかなと。

それには先ネジ(誘導ネジ)のついた木工用ドリルの刃が必要かも。
http://www.starminfo.com/jp/products/gimune/4.html
また、木工用なので回転数を遅くする必要もありますね。
なかなか難しいです。
返信する

コメントを投稿