東邦高校ハンドボール部監督のへや

東邦高校ハンドボール部の活動状況や日々監督が思うことなどを書き綴ります。

久々の更新

2015年12月11日 | 雑感
やっとパソコンの前に座る時間ができました。


39℃越えの熱が1週間続き、総合病院に連れて行った息子は肺炎の診断を受けてそのまま入院、結局その後2週間の入院生活でした。その間毎日病院に通い、嫁さんと交代しながらの看病生活、時には病院から学校そして再び病院へという生活。さらには帰宅すると娘の世話と本当に休む間もない、慌ただしい2週間でした。でもようやく今日退院・・・、久しぶりに家族が揃いました。
この間職場の先生方を始め、多くの方にご迷惑をおかけし、息子のことながらご心配頂きました。ありがとうございました。もちろん選手たちにもちょっとだけ迷惑をかけました。ここから取り返さなければいけませんね。


・・・とハンド部の方は、テスト中に県大会の対戦相手が桜花学園さんに決まりました。市スポでボロボロにされた桜花学園さん、あの時よりは成長した試合をするつもりですが、テスト明けにも関わらず調整不足がたたったかたちでレギュラー選手が故障・・・。今週末から組んである練習試合も違ったメンバーで戦わなければなりません。成績不良で練習に参加できないレギュラーもおり、主力となるべく2年生が顔をそろえられないという情けない状態に陥っています。さらには練習への取り組み方など、今までには有り得なかった事案が起こったりと毎日毎日小言を言わなければならない状況も続いており、チーム状況は決していいとは言えません。


そんな中でも少しでも前進すべく、あがいている毎日です。厳しい状況が続きますが、なんとか乗り越えたいと思います。

最新の画像もっと見る