東邦高校ハンドボール部監督のへや

東邦高校ハンドボール部の活動状況や日々監督が思うことなどを書き綴ります。

今週のあれこれ

2013年11月30日 | 雑感
今週のはじめ、自宅の食洗機が壊れて使用不能に。そして週末、家中のお湯を沸かす湯沸かし機から警告音が…。
どちらも10年近く毎日使ってきたものなので仕方なく修理しましたが、合わせて諭吉さん10数人が我が家を巣立っていきました…。何かと入用なこれからの季節、例年以上に厳しい冬の始まりです。


昨日は試験を終えて夕方から、南知多の内海で体育科の研修会&懇親会でした。体育関連の行事や授業内容について、かなり真剣に話し合いました。もちろん私も積極的に発言させて頂きました。いつまでも若手っぽい感じですが、なんやかんやで中堅に位置する年齢です、それなりの自覚を持って今後について行動していかなければなりません。
そして会議後はお待ちかねの食事、これでもかと海の幸を堪能し、毎度のことですが大盛上がりのひと時。しかしよくもまぁ毎回同じメンバーでかつ同じ話などであれだけ話しが盛り上がるもんだなぁと我ながら感心してしまいます。泊まり込みでしたので、その後も部屋に移動しつつ、しょーもない話しからかなり真面目な話しまで気づくともう夜中。日頃寝るのが早い自分ですのでさすがに眠いです…。


そして今日、南知多から高速を乗り継いで稲沢まで移動。県協会と高体連が主催するテクニカルデレゲートの講習会でした。来年春に愛知で行われる選抜に向けての講習会でしたが、1時間強の講義ののち、日本リーグの試合を観戦しつつTDの役割を確認するという内容でした。肝心の試合は大変スムーズにすすみ、TDもそれほど役割がなくという感じでした。東海大会や県大会レベルですがTDの経験は多少ありますが、なかなか緊張する場面もあるんですよねぇ。今日はしっかり学ぶことができたと思います。それに久しぶりの日本リーグ観戦、豊田合成対湧永の一戦でしたが最後は湧永が逃げ切り、地元合成は惜しくも敗戦となりました。
試合会場には名古屋文理大学の学生さんが手伝いに来ており、偶然卒業生の大岩、小島の二人と会うことができました。二人とも先日終了した全日本インカレには得失点差で残念ながら出場できませんでしたが、最後までよく頑張ったと思います。まだ就職が決まってないそこの君、しっかり頑張れよ。


明日はゆっくりさせてもらいます。

期末考査開始!

2013年11月28日 | 東邦高校で


今日から期末考査が始まりました。1限目は我がクラス、2限目は3年生の某部員がいるクラスの監督でした。特に自分のクラスでは心配な生徒が多数おり、ついつい答案をのぞいてしまいましたが解答がうまっててとりあえず安心。白紙はさすがに・・・。


監督後は剣道場で行われた心肺蘇生法とAEDの扱いの教員向け講習会でした。体育科の人間として当然ある程度の知識は持っていますが、今日はさらに細かいことまで教えて頂くことができました。大変実りある講習会でした。
明日は考査2日目、午後からは体育科の研修が入っています。試験期間も何かと忙しいもんです。

心配

2013年11月22日 | 雑感
テスト週間に入り練習はオフ、部員達は本当に勉強しているのか心配です。終わってから泣きをみないように、進路を決める時期になって困らないように今しっかりと取り組んで貰いたいと思います。間違っても週末遊び歩くことがないように!

進路が決まった三年生もそう、わかっているとは思いますがくれぐれもサボることがないように、しっかり勉強すること。

ありがとうございます。

2013年11月19日 | 雑感

先週末のことですが・・・


本校男子ハンドボール部のOBの皆様から、練習道具を寄付して頂きました。以前に一度何名の方かが学校を訪れられ、練習も見学して頂きました。少し前になって何かお役にたてればと、ボールを寄付して頂けることになりました。それもかなりの数。本当にありがとうございました。もちろんクラブを代表してキャプテンが近況報告も含めたお礼状を書き、さっそくお送りしました。今度また学校にいらっしゃるそうなので、その時にしっかりお礼をしたいと思います。

いろんな人に支えられ、応援されているのだなぁと改めて実感した出来事でした。

合格

2013年11月18日 | 練習日誌
このところ三年生の入試結果の報告が続いています。今日三年生部員四人のうち最後の一人が私のところを訪れ、入試の結果報告を受けました。無事第一志望に合格、これで全員第一志望合格です。特に心配していたスポーツ推薦以外の二人ですが、それぞれ看護士、保育士の卵となるようです。いやぁホッとしました。あとは学校生活を最後までしっかり送るのみ、まずは間近に迫った定期テストに全力で臨むことです。合格したからと言って、ハンドボール部が最も大切にしている学校生活が疎かになることは許しません。しっかりやって貰いたいと思います。


練習の方は…昨日のオフを挟んでテスト週間まで3日間、短い期間ですがもちろんトレーニングは欠かしません。今日は平和公園でランニングに始まり、階段でのトレーニングなど短時間でしたがしっかり行いました。とはいえまだまだ序ノ口ですが…。怪我のないよう、地道にトレーニングに励みたいと思います。

オフ

2013年11月17日 | 練習日誌
今日はオフでした。どこに遊びに行くか子供達に決めさせてありましたが、昨日の夜は会えずじまいで、結局朝一モリコロパークだと…。ふびんなことに、日頃どこにも連れていってやれないので子供達はあまり他に場所を知らないようで…まぁ、モリコロパークはのんびり出来るので私も好きなんですけどね。せめて休みの日ぐらい、どこかいろいろなところに連れていってやりたいなぁと思います。

ということですが、結局今日もモリコロパークを満喫、子供達のお気に入りは児童会館?内で行われている文字捜しゲーム。建物内に隠された文字を地図を頼りに探して歩き、見つけた文字から言葉を作るという遊びです。飽きずによくやるなぁなんて感心します。

夕方前まで遊び、あとは家で切れた電球の取り替え作業などの雑用ばかり。ちょっとだけ昼寝もしてやりました!

たまの休みって大変ですな。

新人名北予選 最終日

2013年11月16日 | 大会
愛知商業体育館にて最終日女子4試合が行われました。

東邦は第一試合で至学館さんとの7位決定戦。最終的に点差は開き、何とか1勝を勝ちとれましたが、点差ほどほめられる内容では決してありませんでした。特に前半、先週の旭丘戦同様のイージーミスを連発、落ち着きを取り戻させるためにメンバーを入れ替えながらの苦しい展開でした。OF面では特に序盤から想定された相手DFを攻めきれない場面やシュートミスなど、かなり厳しい状態でした。前半終了5分前ほどから相手の退場を機に得点が伸びだすと、後半は一気に加速。終了間際にはベンチメンバーも全員投入することができましたが反省点が多い試合となりました。
何とか最終日に1勝、7位での支部予選通過です。初戦の春日井西戦以降、春日井、旭丘、そして今日の至学館戦と3試合を戦い、勝ち星には恵まれない部分もありましたが貴重な経験を積むことができました。素人が多い東邦にとってはこの3戦の意味が大きい!ただ勝った負けただけで済ますことはできません。県大会に向けて今大会をしっかり振り返り、今後に繋げていきたいと思います。
なおベスト8から選出される優秀選手に2年、キャプテンの伊藤が選ばれました。今日もたくさんの親御さんに暖かいご声援を頂きました。3日間に渡りありがとうございました。またよろしくお願いします。


そして今日は決勝の市邨対愛知商業戦を担当させていただきました。たくさんの観客の中、ゲームの流れを壊さないように、そして両チームにけが人が出ないようにと意識をして臨みました。ペアの先生に助けて頂きながらのジャッジでしたが、特に6mライン際のきわどい攻防にはかなり神経をすり減らしました。どっちともとれるようなスピードあるプレーの連続、終盤までどっちに転ぶかわからない接戦となり喉もカラカラでした。膝の痛みなんて感じる余裕すらありませんでした。終盤にはありえない初歩的なミスを一つ、大いに反省しなければなりません・・・。


女子の決勝終了後、今度は男子会場の守山SCに車をとばし、会計担当としての業務を行いました。そう、大会が終わっても私の業務は終わりません。明後日から高体連に報告する書類をすべて作成しなくてはなりません・・・。さらにはその後伏見に移動し、名北の先生方と大会のお疲れ様会。疲れ切っていたのであびるほど飲みました!炭酸ジュース・・・。明日は家族サービスデー、休む暇もありませんがしっかり頑張ります。



女子最終日の結果

7位決定戦 ○東邦:至学館×
5位決定戦 ○旭丘:西陵×
3位決定戦 ○春日井:春日井南×
決勝 ○愛知商業:市邨×

最終日も全力で

2013年11月15日 | 練習日誌

あっという間にまた1週間。今週は明日の試合だけに焦点を絞って練習してきました。とにかく県大会に繋がるように、そして2日目では惜しいゲームながら勝ち星なしなので、是が非でも一つ勝ちたい、そう思いながら練習に取り組んできました。明日はたった1試合、全力で臨むだけです。


明日は愛知商業会場、第一試合9時スローオフです。ご声援よろしくお願いします。


膝の痛みも随分とよくなり、昨日あたりからある程度走れるようになりました。明日は大切な審判もあります。試合同様そちらも全力で頑張りたいと思います。

ミーティング

2013年11月11日 | 練習日誌

驚いたことに昨日のこのブログへのアクセス数がえらいことになっていました。大会結果などの情報はやはり必要とされているという解釈でよろしいのでしょうか?ま、少しでもいろんな人のためになれば幸いです。


今日は放課後にミーティングを行いました。
昨日のゲームの反省もしたかったのですが、それはまたにおいておいて最終日の対戦に向けたミーティングです。基本的にはやってみなければわからないのですが、それでも少しでも相手さんのことを知っておく必要があるかと・・・。
できるだけポイントを絞って繰り返し丁寧に話したつもりですが、どこまで理解してくれているかはわかりません。明日以降の練習にしっかり反映させてもらいたいと思います。

新人戦名北予選2日目

2013年11月10日 | 大会

大会2日目
県大会の出場は決定しているものの、一つでも多く得点し、一つでも多く失点を減らす、一つでもミスを減らす、少しでも上達して一つでも多く勝つための残り3試合。3回戦の相手は春日井高校さん、素晴らしい指導者と気迫あふれる素晴らしい選手たちで構成された私が目標とするチームの一つであり、昨年からのメンバーも多く今の3年生たちでも敗戦している強豪です。自分は相手が強ければ強いほどテンションが上がる性格ですので、ただただ指をくわえてみているだけにはもちろんいきません。順当に考えればワンサイドゲームでやられるほど実力差があると感じていましたが、選手たちは昨日に引き続き今日もよく動きました。ある程度焦点を絞って指示を出していましたが、前半はなかなか思うようにいかず。しかし引き離されることなく2~3点差でずっとくらいついていけました。ハーフタイムには再度指示を確認し、後半の出だしはいいリズム。そのままの勢いに乗っていきたかったのですが、最後は結局3点差の敗戦。欲を言えば昨日活躍を見せたレフトバックにもっと勝負に行ってほしかったのですが、今日は消極的な姿勢がちらちらとみえ悔いが残りました。しかし負けはしましたが、我々にとっては大変貴重な試合となりました。
そしてブロック敗者戦では旭丘さんとの対戦。練習マッチでは勝てていない相手ですので、何とかリベンジをと思いましたが本当に目を覆いたくなるようなイージーミスが続出し、勝負所で決めきれず守り切れずで悔しい敗戦となりました。確かに春日井さんとの対戦でヘロヘロになっていたのはわかります、でももう少し何とかしたかったなぁというのが本音です。力量が同等ならばミスをした方が負ける、相手の力量が上ならばそれはさらに顕著になります。今日は許容範囲を超えたミスの多さでした。ミスをするならばもちろん我慢して・・・というところですが結局我慢しきれませんでした。しかし選手ばかりを責めるわけにもいきません。最後の最後で奇策に出てみましたが、それが裏目・・・。もうワンプレーあとでもよかったかなぁと思います、結局私も我慢ができなかったということです。


結局のところ、2試合戦い抜くだけの体力、気力、集中力などなどすべての力が足りていないということです。もちろん技術的にもまだまだ未熟です。戦術面もお粗末です、これは自分の責任です。確かに2試合とも競ることができ、スコアだけ見ればそれほど悲観するほどのものではないかもしれません。でもまだまだ力の差があるなぁと感じた2試合でした。今日の敗戦を選手たちにはしっかり覚えておいてもらわなければなりません。来週もう一試合あります、もちろん全力で勝ちに行く姿勢に変わりはありません。気合を入れてまた来週も頑張りたいと思います。

今日もご声援いただいた保護者の皆様、ありがとうございました。



女子会場の結果
第一試合 ○市邨:西陵×
第二試合 ○春日井南:至学館×
第三試合 ○愛知商業:旭丘×
第四試合 ○春日井:東邦×
第五試合 Aブロック敗者戦 ○西陵:至学館×
第六試合 Aブロック準決勝 ○市邨:春日井南×
第七試合 Bブロック敗者戦 ○旭丘:東邦×
第八試合 Bブロック準決勝 ○愛知商業:春日井×

最終日の予定
第一試合 7位決定戦 至学館:東邦
第二試合 5位決定戦 西陵:旭丘
第三試合 3位決定戦 春日井南:春日井
第四試合 決勝 市邨:愛知商業


東邦の試合には全く影響ありませんでしたが・・・
昨晩ガッツリ湿布を貼って寝ましたが、朝まだ膝の痛みは取れず・・・。担当させて頂いたゲームではペアの先生に助けて頂きながらジャッジをさせて頂きましたが、やはり痛みがあり膝が曲げられない分思うように走れず、市邨さんの速攻についていけませんでした・・・。怠慢な審判だと思われた方すいません。来週、大事な決勝審判があります。選手共々、万全を期して臨みたいと思います。今週は体育の授業で生徒と一緒に大好きなサッカーもできません・・・。