東邦高校ハンドボール部監督のへや

東邦高校ハンドボール部の活動状況や日々監督が思うことなどを書き綴ります。

文化祭準備日

2013年09月26日 | 東邦高校で
体育祭から一夜明け、身体は疲労感いっぱい。しかし今日から文化祭モード全開。

なかなか進んでいなかった我がクラスの展示も急ピッチの突貫作業!一年生で経験がない上にほとんどがなんらかの部活に所属する商業科という背景もあり、ここまで思うように作業が進みませんでした。一部生徒にかなりの負担をかけていることを心苦しく思いつつ、私自身も体育祭の運営や部活でほとんど手をかしてやれませんでしたので、今日はできる限りのことをやりました。もちろん日頃手伝えない運動部部員たちもそれぞれに仕事をしていました。


何とか形にはなったかなぁ~。


夜7時、全校生徒が帰宅するのを待って、生徒会顧問団の一員として全クラスの教室を見回りました。一クラスづつ、規定違反をしていないかなど時間をかけて見回ります。全て見終えたのが9時過ぎ…、早く寝ます。

体育祭

2013年09月25日 | 東邦高校で


東邦で勤めだして10数年、初めて体育祭で優勝しました。
午前中の短距離走やリレーなど、見ている限りではほとんどの種目で上位を占めていた私のクラスを含む5団。その後もコンスタントに着々と得点を重ねての優勝でした。わがクラスの精鋭たちも、あちこちで優勝や上位に入る大健闘。体育科の教員でありながら優勝に恵まれなかった今までですが、やっとその時がきました。いやぁ~よかったよかった。
ちなみに今年も運営をしていた関係で、ほとんどクラスの生徒とは会話できず・・・。明日のHRで健闘をたたえたいと思います。


ハンドボール部は今年も運営のお手伝い。私が指揮しているので当然と言えば当然ですが、用具係としてテキパキと仕事をこなしてくれました。そしてクラブ対抗リレーでは久々?の優勝でした。かなりぶっちぎっていたのではないでしょうか?一日よく頑張ってくれたので、ガラにもなくご褒美を渡しておきました。


一日働きづめで私も疲労困憊、今週は学園祭週間、まだ始まったばかりですので頑張ります。

一年生大会二日目

2013年09月22日 | 大会
各会場の上位2チームが集まってのトーナメント戦が行われる2日目。


今日は酷かった・・・、一つ勝てばもう2試合、二つ勝てばさらに2試合も経験ができるチャンスでしたが、1回戦で春日井西さんにボロ負けでした。のっけからシュートが全く入らずゼロ行進、そりゃキーパーの真正面にほっても入りません。守ってもチョボチョボと失点を繰り返し・・・。続いて行われた1回戦の敗者チームで行われるもう1試合でも、不正交代はやるわなんやかんやとぐちゃぐちゃの試合でした。


たかが一年生大会、ほとんどのチームでは一年生に経験を積ませる場としてとらえられています。でもほぼ変わらない今日のメンバーで今後も戦う東邦にとっては大きな意味のある大会でした。一年生大会で勝ち上がれないチームがこれから新人戦、総体予選の支部予選を勝ち上がれるのでしょうか?一年生の中でなら・・・の思いとはうらはらに何もやれなかった二年生が果たしてこれからどうなるのでしょうか?不安が募ります。


二日間にわたって暑い中ご声援いただいた保護者の皆様、ありがとうございました。

一年生大会初日

2013年09月21日 | 大会

一年生大会初日、東邦は春日井南高校グランドが会場でした。夏休みを思い出させるほどの炎天下、25分ハーフをたった4本でしたが選手はもちろん私もかなり疲弊してしまいました。
一試合目は春日井東さん、久しぶりのグランドということもあってかボールが手に着かない場面も・・・、ミスも多くありましたがなんとか点差をつけて勝利。二試合目は名古屋南さん、この試合もある程度余裕を持って戦えましたが、やはりミスのオンパレード。一年生ばかりと言えども、どのようなミスをするかということにはこだわらなくてはいけません。単純なパスキャッチミスではつまらなさすぎです。そして昼食をはさんで三試合目は向陽さん、ほんとに一年生?って聞きたくなるような素晴らしいエースがおり、そこを中心にどう守るかがポイントでした。やはり個人技で何本かやられてしまいましたが、その他守れていたはずの場面での失点などが響いて3点差での敗戦・・・。最終戦は高蔵寺さん、勝てば2日目に繋がる大切な一戦。序盤からお疲れモード全開の東邦!お互いなかなか得点が伸びずかなりロースコアの展開、東邦は何度もDFから速攻の場面を作るものの適当なプレーでミスばかり。しんどい時に何ができるかが大切なのですが、なかなか突破口が開けません。どっちに転んでもおかしくない展開の中、ようやく東邦に一本出てからは一気に点差を広げて試合終了。なんとも疲れがたまる試合でした。


試合の中でいろいろとOF,DFともに試すことができました。その上明日も試合ができるのでありがたいです。最低でも2本、いろいろ経験してきたいと思います。
明日も春日井南会場、10時スローオフです。ご声援よろしくお願いします。

一年生大会に向けて

2013年09月20日 | 練習日誌
いやぁ~今週もバタバタ終わってしまいました。

このところ気が付けば終末、明日明後日と一年生大会です。昨年は人数不足により出場できず、2年ぶりの参加となります。今年はどちらかと言えば一年生主体のチームですので、若干ポジションの変更はあってもあまり普段とメンバーに大きな変更はありません。一年生大会ということで、できるだけたくさん一年生に出場機会を!という理念ももちろんありますが、一年生を出すことを大切にしすぎてゲームにならなかったり、パスキャッチができずに終わってしまった!ではあまり意味がないと思い、2年生を一人だけ出す予定です。私の腹積もりとしては、日頃とそう変わらないメンバーで出るわけですので、それ相応の結果を期待しているのですが・・・。


明日できるだけたくさんのことを経験してきたいと思います。
10時春日井南グランドスローオフ予定です。ご声援よろしくお願いします。


練習試合まとめ

2013年09月16日 | 練習日誌
今日は台風の影響で、予定されていた練習試合も残念ながら中止に。

一昨日は知多翔洋さんにお邪魔し、知多翔洋さんと一宮西さんとの練習試合。知多翔さんは毎回お声をかけて頂きよくお世話になるチーム。一宮西さんはチームとしては初めてでしたが、今年から顧問の先生が日頃からハンドボールのお仕事でお世話になっている先生に代わり、数年ぶりに対戦させていただきました。
昨日は大学体育館に津島さん、旭丘さん、午後から大府東さんをお招きしての一日練習試合。

二日間で25分、20分ゲームをトータル13本。二日間を通じて、全てのゲームで覇気のなさを痛感しました。全く恐さもなく、大人しいチームです。その原因は二年生、あまりにも消極的過ぎて途中全て一年生にメンバーチェンジ。技術的にはまだまだですが、一年生の方がガッツ溢れる私の好む感じでした。性格の問題…一言で言えば簡単ですが、なかなか変わらないチーム状況がもどかしくて仕方ありません。そういう面からみれば知多翔洋さんが私の目指す雰囲気、力を持ったチームであり、私はもちろん生徒たちにも目標にしてもらいたいものです。

たくさんやらせて頂いたので、もちろん収穫もありました。二年生キャプテン不在の中、素人2人を含む一年生5人が多くの経験を積むことができました。特にDF面では目指すべきスタイルを模索しながら、相手に応じて守れました。ただ、まだまだボールならボール、マークならマークとボールとマークを首ふりしながら同時にみるということや、隣の選手と同調して守ることなどがなかなか出来ていません。今後の課題です。
OF面では特にパターンも作らず、ポストとの2対2を中心に継続することを求めましたが、ポストプレーヤーからサイドへのパスなど、一定練習してきたことが形として現れたことは収穫でした。後半部分ではきっかけを決めて、繰り返し反復してみましたが、目の前の状況を確認出来ないのは相変わらず。攻守ともに課題も山盛りです。



お世話になりました各校の監督、選手の皆さんありがとうございました。またよろしくお願いします。

やっと週末です。

2013年09月13日 | 雑感
今週も慌ただしく終わりました。


もろもろの通常業務に加えて、体育祭の選手名簿の編集などが加わりバタバタでした。校内外で行事や大会の運営に関わらぜてもらっていますが、その中で一番困ることが期限を守ってもらえないということです。まぁこの頃は催促もお手の物になってきましたが、それでも面倒に変わりはありません。私もさまざまな業務等、いろんな期限を忘れないように、人に迷惑をかけないように気を付けたいと思います。


ようやく週末です、明日からの3連休は全て練習試合。対戦を組んでからけが人が出てしまい、万全で迎えられないのが残念ですが、他校さんに迷惑をかけないよう、かつ現メンバーで最善を尽くしたいと思います。3日間お世話になるチームの皆様、よろしくお願いします。台風が心配ですけどね・・・。

実力テスト

2013年09月10日 | 東邦高校で
今日は実力テストでした。朝一番に自分のクラスでの監督でしたが、最近クラスに締まりがありません。体調不良者が多く、全員が揃わない日々。様々なことでほぼ毎日お説教、期限を守って課題提出はやれないわ、ある授業中に携帯がなるわ、その上該当者は名乗りでないで授業がストップするわ、掃除もきちんとやらないわで落ち着きが感じられません。今日のテストの出来をみても、空欄ばっかりの奴もたくさんいて…。どうすればいいでしょうねぇ…、頭がいたいですが頑張りたいと思います。


一方今日はテンションがあがる出来事が。生徒達が試験に取り組んでいる最中、体育館で先日まで小牧で世界大会を戦っていた女子バレーの日本代表が練習を行っていました。大学の繋がりで来校したようですが、間近で日本代表の練習を見れるチャンスなんてそうそうないことです。校内の混乱を防ぐ為、また生徒が試験に集中できるようにと残念ながら生徒にはなんの通達もなし。せめてバレー部の生徒達には…とも個人的には思いましたけどね。
試験監督の合間に体育館へ。中では体育館が狭く感じるほど大きな選手達が汗を流していました。大きいといってもスラッとした感じ、一際目立っていたのがエースの木村選手、同じ日本人とは思えませんね。
それよりなにより、選手達の軽やかなプレーには驚きの連続、私はバレーボールには疎いので名前も知りませんが、レフティの選手の身体のキレがすごいのなんの、ああいう素材がハンドボールをやったとしたら凄いシュートを打つんだろうなぁ…とそんなことばかり考えていました。


短い時間でしたが大変貴重な時間となりました。その後は速やかに監督業務へ。もう少し見たかったですけどね…。

秋晴れ

2013年09月09日 | 練習日誌
昨日は急遽高校体育館が使えることになり、半面ながら先日の練習試合の反省に取り組むことができました。相手に対応してDFシステムを変えていくこと、合わせて攻撃的に守るスタイルの確認がメインでした。もう一つはシュート練習、消極的な選手が多くシュートチャンスがあってもスルー(チャンスに気づいていないケースも多々ありますが…)、フリーではいいシュートも打つのですが、宝の持ち腐れです。状況判断のトレーニングも合わせて、今後もっと強気に攻められる指導していかなければなりません。


そして今日は秋晴れのもと久しぶりにグランド練習。月曜7時間目のあとということであまり時間がなく、運動量を一定確保したかったこともあり終始速攻練習に明け暮れました。簡単な練習をやればやるほど、実力のなさがはっきりします。チーム内でもひと夏でかなりの差が出てきてしまいました。そもそもその差が何から来るものなのか、しっかり考えて貰いたいと思います。

全員に共通して言えることですが、何にも考えなさすぎですよ。

練習試合 in 東邦

2013年09月07日 | 練習日誌
今日は春日井西さんをお招きしての練習試合でした。


負傷によりセンター不在、この前市スポで2点しか取れなかったメンバーで臨まなければなりませんでした。一人いないだけで全く機能しないチーム、マンツーマンを着かれたら終わってしまうチーム、そんなチームでは先など狙えません。この機会をいいチャンスだととらえて臨むよう指示してみましたが、残りの2年生二人は今日も沈黙。安定して仕事をするのはライトバックとポスト、今日はレギュラーメンバー入りしたもう一人の1年生ぐらいだったでしょうか?

個々にきっと頑張っているのでしょう。でもそれが伝わってこないというのはいかがなものでしょうか?ワンプレーワンプレーに対してひたむきさが感じられず、黙々とと言えば聞こえはいいですが、何も考えずに黙ってやっているだけにしか見えません。攻めも守りも全く怖さが感じられない東邦高校・・・、怖いのは監督の自分だけだったりして。。


お世話になりました春日井西高校の監督、選手の皆さん、今日もたくさん試合をさせて頂いてありがとうございました。また機会がありましたら是非よろしくお願いします。