遊び人親子の日記

親子で綴る気まぐれ日記です。

スクール 土曜版

2022年04月30日 17時08分22秒 | スポーツ

   4月30日(土)晴れ〜曇り

  昨日からゴールデンウイークが始まり、うまく休みが取れれは10連休になるらしく

  コロナ自粛が和らいだ今年は3年ぶり?に海外(主にハワイ)や国内旅行が可能に。

  連休初日は、空港や電車や高速道路が渋滞、数年ぶりにニュースで渋滞映像観ました

  我が家は、来週に連休の娘が帰省予定で、スイミングが連休中は休みになるため、

  ゴールデンウイーク中、母は家事に勤しむしかなさそう〜

  連休中ということで、今日のプールは子どもたちも少なく空いていました。

  でも我々のスクールは、いつもの熟女メンバーが揃い、いつも通りに練習!

        【メニュー】

 w-up  100×1  3:00  ch

 kick   50×2  1:50  ch     up ↓

 swim    50×2  1:50  ch     up ↓

  ・・・・・・・・

 kick  25×4  1:00 Fr   サイドキック(腹下にブイ) 右/左

               ※  斜めのサイドキック姿勢をキープ

 drill  25×4  1:10 Fr リカバリーで 腰→肩→頭で毎回手を止める

 drill  25×2  1:00 Fr 頭にタッチしたままの姿勢でサイドキック 右/左

 swim  50×2  1:30 Fr Form   

  pull  100×1  2:40 Fr Form   }×2s

                                ※キャッチとリカバリ〜の手の位置のタイミングに注意

                                ※ タイミングを合わせ、最小の力で最大のパワーを

 kick  50×1  1:50  ch  IN Time

 swim  50×1  1:50  ch  DPS   } ×3s

 down  50×1

 total  1,300m

   

   わがまま母

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スクール 火曜版

2022年04月26日 16時46分29秒 | スポーツ

   4月26日(火)曇り〜雨

  桜が散り、ボチボチ欅並木の若葉が揃い始めました。

  今はまだ黄緑の小さな若葉ですが、もうすぐ新緑の葉が繁り素敵な並木道になります。

  さて、今週のスクールは『クロール』、参加者も増え後半は2コース使い泳ぎました。

  割と、じっくりゆっくり練習した今回のクロールのポイントは、

   ☆ 左右にブレず体幹(軸)を保ったバランスの良い姿勢で泳ぐ!

  多分、間違いではないとは思うけど、あくまでも母の解釈なので悪しからず。

         〈クロール・ドリル〉

 ①スイム 25×2  1:00 Fr 普段通り泳いでみる

 ②ドリル 25×4  1:20 Fr 抜きあげた手を、腰〜肩〜頭の三ヶ所で数秒停止させて

            リカバリーする。軽くキックは続けながら。

            停止している間、体がブレないよう意識して!

 ③ドリル 25×2  1:00 Fr ②の動き、バランスを補強するために追加

           片手前に伸ばし身体斜めのサイドキックの姿勢を、リカバリーの手 

           を頭の位置にキープし、体幹ブレないように保つ。

 ④スイム 25×4  1:00 Fr ドリルで練習した姿勢保ちつつ、キャッチ開始前に

           リカバリーの手が前方に来くタイミングを意識して泳ぐ!

 ⑤プル  50×3  1:40 Fr キャッチとリカバリーの手のタイミングに注意しつつ、

           体幹、体側の動きと力を利用できるようなプルで!

           ※   前半と後半のストローク数を揃えて!

 ⑥スイム 50×3  1:50 ch  各種目とも大きなストロークを意識して泳ぐ!

  total  950m(含 アップ&ダウン)

  クロールとしては練習距離が超少ないですが、終了後、結構疲れてるんで

  内容が濃かったのだと思います。

  なかなか進歩しないというか退歩していく一方の母のクロール、

  ストローク数も減らせずスピードも上がらず悩ましい。。。  

  肉体的な問題から、パワー系の練習や練習量はこれ以上増やせないし。。。

  身体への負担が少なく、怪我せず進化する方法はないものか・・・?

  今日みたいにドリルを繰り返し、試行錯誤を続けていくしかないよね〜

     わがまま母

  

 

            

             

  

  

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スクール 土曜版

2022年04月23日 17時27分15秒 | スポーツ

    4月23日(土)晴れ

  ここ数日は、春風に桜吹雪が舞って、花弁はほぼ散ってしまいましたが、

  スイミングの駐車場の枝垂れ桜は今週が見頃でした♪

     

   この陽気が続くと来週には葉桜ですね〜。

  さて、大会から約1週間が過ぎた今日のスクール、トータル1,200mと

  通常通りの練習メニューに戻って、少し頑張らないとダメな内容に。

  今週のメインは『平泳ぎ』なので、ポイントは火曜と同じく

  ☆ 股関節の動きと膝の向きが連動するように注意してキック

   股関節の動きを意識しながら平泳ぎを泳ぎ、後半は久々に50mスイムでした。

       【メニュー】

 w-up  100×1  3:00  ch  up  ↓

 kick   50×2  1:50  ch  up   ↓

 swim    50×2  1:50  ch  up  ↓

 ・・・・・・・

 kick  25×2   1:00  Br  板キック(いつも通りのキックで)

 drill  25×2    1:30  Br  股関節を開き、開いたまま膝をひきつけ両足を後ろに伸ばす

                 をゆっくり静かに繰り返す(スカーリングで進む)

 kick  25×4  1:00  Br  Glid  ↑の動きでキック  股関節の動き!

 swim  50×4  1:50  Br  ※キック(股関節)を意識しながらスイム

 swim  50×7  1:45   Fly50m/Fly-Bc/Bc/Bc-Br/Br/Br-Fr/Fr

                             ※ターンに注意して

 pull   50×2  2:00  Fr  Hard!

 down  50×1  2:00

 total  1,200m

   個人的に平泳ぎはあまり興味ないので、今週のテーマ「股関節の動き」を

   一応意識しつつサラッとすませ、後半の50mスイムを真面目に泳ぎました

   50m7本のターンと50mプルのハード、これ大会前に練習したかったなあ、、、

   というのも、大会で撮ってもらった映像を観て、

   全然ダメ(失敗)だったターンとプルの遅さを反省していたところだったんです

   大会に備える練習をあと1ヶ月早く始められたら、もう少しマシな泳ぎが出来たかも、、、

   なんて悔やんでいますが、これも来年への教訓とし、これからも練習をコツコツと

   続けることが大事!

   そう思っているのは、チームのみんなも同じかもしれませんね

       わがまま母

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カンバセーションズ・ウィズ・フレンズ

2022年04月22日 11時31分02秒 | 読書

          カンバセーションズ・ウィズ・フレンズ  

                     サニー・ルーニー(著)2021年9月発行

   デビュー作で、英国サンデー・タイムズの「21世紀の傑作100冊」に選ばれたという

   アイルランドの若手作家の小説、というので興味を持ち読んでみることに。

   ダブリンの大学に通う女子学生「フランシス」の日々を、

   歳上で妻帯者の俳優「ニック」との恋愛、彼の妻でジャーナリストの「メリッサ」と

   の交流、そして、フランシスの親友(元恋人?)のボビーとの会話、などを

   彼女の家庭環境(父親がアルコール依存症で貧しい)とボビーやメリッサ夫妻の階層

   との差なども絡めつつ、各々の気持ちが、さまざまな場面でも会話の他にも、

   今どきらしくメールやショートメッセージも多用し、軽快に描かれていく。

   読み始めの前半部分で、これに似たような小説を読んだ記憶があるんだけど、、、

   そんな気分になり思い返していると、浮かんできたのが『サガン!』

   そう、「サガン」の小説に似ている感じがしたんです。

   若い人の小説も読んでみようと手に取ってみたものの、

   これが今の社会で、彼女達なりに懸命に生きている姿なのでしょうが、

   自分が彼女達の親世代だから、やっぱり、世代間のギャップなのか、イマイチ。。。

   今の社会に生きる若者のリアルな一コマとして理解しようと思うも、

   どこか違和感を感じてしまう。

   でも、ボビーの率直な生き方、行動、彼女との会話はとても魅力的です。

   懸命に素直に生きようとする若い女性の姿に、現代の社会を背景とし、

   年齢差もある人間関係が織り込まれて表現されている小説で、

   一見ストレートにみえるも、なかなか巧み。

   作品の評価が高く、映像化もされ、期待されている作家らしいので、縁があれば

   また読むこともあるかも。

      わがまま母

   

   

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スクール 火曜版

2022年04月20日 11時23分27秒 | スポーツ

   4月20日(水)晴れ

  我が家の庭の遅咲きな水仙が先々週週あたりから咲いています。

  雨が降り俯いてしまい、萎れたかな?と案じていたら、蘇った♪

  さて、昨日の火曜スクールには、大会で疲れ痛んだボディのリハビリと

  思い、チョッと頑張って参加。

  コーチが熟女メンバーの体を気遣った内容にしてくれ助かりました

  ササッと今週の『平泳ぎ』を泳ぎ、あとはチョッとゲーム的な動きで体を刺激し、

  トータル800m弱の軽い内容。

  記録するほどのメニューではないし、疲れが抜けず怠いし、、、ということで

  昨日はスクールのブログをサボっちゃいました。

  今回の『平泳ぎ』はキックがポイント、だったので一応記録しておきます。

  膝に負担がかからず痛くならないような平泳ぎキックの練習でした。

  母の印象としては、昔ながらのカエルの足の形のキック?という印象。

  ☆ 股関節を外側に回旋させたまま足をひきつけ、

    その時に膝の向きも外向きのままの形で引き付け(両膝の間が開いてもいい)

    そのまま外側に蹴り出すというか水を押していく。

  これを立った状態でやってみると、

  両踵をくっつけたまま股関節を外側に開きながら腰を下に落とし(ガニ股)

  そこから立ち上がりながらスーッと股関節と両足を正面向きに戻す・・・

  立ってやってみるとわかりやすかったです。

  無理に内側に回旋をしなくていいので、股関節や膝に安全な動きですね。

  まあ、これまで練習したキックで大丈夫なら、無理に変更する必要ないですが、

  我がチームには、股関節痛や膝痛で平泳ぎの練習を避けているメンバーがいるので

  コーチが提案してくれたんだと思います。

  と、昨日はゆる〜い感じの練習で、熟女スイマー達は助かり、笑顔でした

      わがまま母

  

  

  

  

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2022年 マスターズ水泳短水路大会

2022年04月18日 12時44分24秒 | スポーツ

       4月18日(月)晴れ

  昨日、4月17日(日曜)に、地元のプールでマスターズ大会(短水路)が開催され

  我々チーム10名も参加。

  泳いだ結果は人それぞれ、、、夕方4時頃、会場を後にスイミングの車の中で

  お互いに感想を語り合いながら帰宅の途に。

  今大会は、先月の地震により大会プールが使用できなくなり、

  やむをえずサブプールを利用へ変更し運営。

  コロナ禍のなか難しいことが多かったことでしょう。

  こうして開催できたのは運営関係者の皆さんの尽力のたまものと、深く感謝です。

  我がチームは、朝から少しトラブルのスタートとなりましたが、

  とにかく全員怪我なく無事に泳ぎ終えることができて何より

  個人的には、やはり練習不足が歴然とした泳ぎのレースとなり、

  会場に不慣れなことで右往左往してしまい、結果は最悪でガッカリ

  でも、まあこれが今の私の泳力!と実感したので、今後の練習は、

  身体の可能な範囲内で、もっと工夫し考えながら練習を継続していこうと

  思っているところです。

  まずは、ターン(すっごくブザマでした)と、50m以上の距離も泳いでみる、

  この他にも課題がありすぎて焦りますが、まあ、幸い長寿の時代なので

  いずれ何とかなるかもしれない、、、と希望を持って!

  今日は、疲労困憊でダウン中なので、明日から頑張ります

     わがまま母

  PS: ↑の写真、今大会は賞状だけでメダルはなしでした。

     

  

  

  

  

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スクール 火曜版

2022年04月12日 16時13分14秒 | スポーツ

    4月12日(火)晴れ

  青空に満開の桜と・・・春爛漫の暖かい日がつづいています。

  お花見散歩はできないですが(花粉症で)、プールの窓から眺める桜を愛でつつ、

  優雅に?水着でのお花見を満喫

   

   ↑赤台が邪魔ですが、プールの水面に桜が映りキレイでした♪

  さて、今週のスクールは『背泳ぎ』なのですが、間もなく大会ということで、

  前半に背泳ぎはサクッと復習し、後半はターンやタッチのドリルを行いました。

        〈背泳ぎ・ターン・ドリル〉

 ①キック 25×4  1:10 Bc 片足キック12.5m +ノーマルキック12.5m 右足/左

 ②ドリル 25×4  1:00 Bc 片手スイム 右/左 反対の手でプルの腕の肘上をタッチ

 ③スイム 50×3  1:50 Bc フォーム

 ④スイム {25×4  1:00  ch E/EH/HE/H   }×2s

                    ※ 1セット目より2セット目をハードで!

 ⑤ターン・ドリル  種目各自チョイス 壁際の動き(から浮き上がり、タッチ)の確認 

       ⑴ 壁キック5秒間→ターン→7mまでストリームラインで

       ⑵ 10mラインから壁に向かいスイム→ターン→7mまでスイム

       ⑶   10mラインから壁に向かいスイム→壁タッチ

         ⑴〜⑶を2セット

    taotal 950m(含 アップ&ダウン)

     いつもより参加者が多く賑やかに練習してきました。

     最近、ようやく体の動きが良くなり始めたところ、、、なのに時間切れ

     今後泳げる日がもうないので、母はこのまま本番を迎えることに。。。

     スタートが遅い、泳ぎイマイチ、ターンも出来ず、大会用水着が入らない!

     、、、など不安材料ばかりいっぱいあり過ぎ。。。

     おまけに、先月の地震で本プールが使用不可なためサブプールで競技するとのこと。

     「サブプール」って、東日本大震災後の大会で一度泳いだきりなので、それも不安

     ああ〜、、、困った〜

     でももうここまできたからには、メンバーみんなで、楽しく泳げるよう

     ベストを尽くして、頑張るしかないよね

        わがまま母

  

  

   

  

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スクール 土曜版

2022年04月09日 16時33分28秒 | スポーツ

   4月9日(土)晴れ

  こちら陸奥も、急に春を通り越し初夏のような陽気に

  昨日は桜の開花宣言され、今週末から来週にかけては高温が続くらしいので

  一気に満開を迎えそうです。

  ただ母は重度の花粉症なので、せっかくですが、お花見散歩の予定はなし。

  車の中から通りすがりにお花見するくらいかな〜。

  毎年、そんな辛い花粉症のピーク時に、母は誕生日を迎えており、

  写真は、娘から届いたバースデーカード♪  今年も静かに年を重ねております。

  さて、今日のスクールも『バタフライ』、他の曜日のスクールの大会参加メンバー

  も加わって一緒に練習したので活気がありよかったです

           【メニュー】

 w-up  100×1  3:00  ch

 kick   50×2  1:50  ch    up  ↓

 swim    50×2  1:50  ch    up  ↓

  ・・・・・・・・

 kick  25×4  1:00 Fly  キックドリル 上向/上向/左向(水中)/右向(水中)

 drill   25×4  1:00 Fly     片手スイム  R/L  肘を曲げ上から前に入水

 drill  25×4  0:50 Fly  右手スイム1回→左手1回→両手スイム2回→繰り返す

 swim (25×3     1:00  Fly       hyp3/hyp2/hyp1)× 2sets 

            呼吸を変えても  ※しっかり前へ体重移動した泳ぎで!

  pull  50×1  1:30 (ブイ) hyp3hyp5hyp7を繰り返す(呼吸制限有り)

  swim  50×1  1:40 ch  IN Time                  }×3sets

 kick  25×2  2:00  Fr  Max!

 down  50×1

 total  1,150m

  前回、沈んで苦しかった毎回呼吸のバタフライスイム、今日は前加重を意識し

  急がずに頑張って泳いでみたら、少しはマシになりチョッとだけ安心

  とはいえ、まだまだ無呼吸スイムの方が断然ラクですけどね。。。

  大会まで残り1週間!といよいよ迫ってきましたが、

  来週は、おばあちゃんの通院介助などの予定が入っているので、

  1回位しか練習のチャンスがなさそう

  個人種目もまだまだ練習不足だし、リレーの引き継ぎ練習もまだだし、、、

  と、不安が増すばかりですが、今からは、怪我や病気に気をつけ、

  しっかり食べ睡眠を摂る!くらいしか出来ることがないんですよね〜。

  何とか無事に1週間を過ごし、大会を楽しめますように

      わがまま母

  

  

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スクール 火曜版

2022年04月05日 16時57分42秒 | スポーツ

   4月5日(火)雨〜曇り

  ここ数日の寒の戻りに震えるも、南斜面で日差しを受けた桜が開花し始めました

  桜には関係なく、↑の写真は、寒かった日に作った残り野菜整理の煮込み料理。

  冷蔵庫にキノコ各種(シメジ、舞茸、椎茸、エノキ)が大量に残っていたので、

  鶏モモ肉を解凍し、玉ねぎ、人参、大蒜を炒め、赤ワインやトマト缶などと煮込み、

  丸麦と黒米入りのごはんと皿に盛ってランチプレートに

  得意の手抜き料理ですが、味はGood まあまあです

  さて先月から、急に熱心に練習などしたせいか、母の軟弱なボディが悲鳴をあげ、

  腰痛、股関節痛、首痛などが再発 治療しつつ何とか今日もスクールへ。

  もうすぐ大会なので、あと少し、、、頑張らねば

  スイミングは、年度末休業(3/29〜4/3)で休みが入り、

  今日が新年度4月の第1週となるため、スクールは『バタフライ』。

  ポイントは、リカバリーの腕を途中から前へ真っ直ぐ伸ばし入水する、と、

  それに伴って、前への重心移動、呼吸後の前加重、こんな感じかな。

         〈バタフライ・ドリル〉

 ①キック 25×4  1:00 Fly キックドリル  上向き/下向き/横向きで左/右向き

 ②ドリル 25×4  1:00 Fly 右手スイム1回→左手1回→両手2回→繰り返す

          ※ リカバリーの手の軌道をチェック(円を描くのではなく真っ直ぐ前へ)

          ※リカバリーの手が肩の横辺りからしっかり前へ向かって伸ばす

 ③スイム(25×3)×2s  1:00 Fly フォーム (呼吸制限)

            1t=1/3     2t=1/2    3t=毎回呼吸

           ※ リカバリーの軌道に注意

           ※しっかり前へ手を伸ばし、前へ重心移動

 ④プル  50×4  1:30  Fr (ブイ)  Hyp3→Hyp5→Hyp7→繰り返す

 ⑤スイム 50×3  2:00  ch 種目は自由、1t〜3tへディセンディングの意識で

  total 1,050m(含 アップ&ダウン)

  バタフライのスイムで呼吸指定され、毎回呼吸が難しくて沈んじゃいました

  「なんで?毎回呼吸の方がラクじゃん!」と余裕の表情のSさん。

  私はノーブレの方がフラット姿勢をキープ出来て、ラクなんですけど。。。

  結局、まだまだ正しいフォームの泳ぎが出来てないってことです

  まあ、今回の大会ではバタフライは泳がないので、大会後に練習し直し修正

  してみます。

  とりあえず目の前の課題、今後1週間でクロールのタイムを縮めなくては!

      わがまま母

  

  

 

  

  

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

機龍警察  白骨街道

2022年04月04日 11時21分31秒 | 読書

          機龍警察   白骨街道       月村了衛(著)2021年8月発行

  個人的には好んで読むことはないジャンルの小説ですが、〈白骨街道〉というワード

  に、旧日本軍最悪のインパール作戦を連想し、何か関連してるのかな?と気になり

  読んでみました。直接インパール作戦と関わる話ではなかったですが、ミャンマーの

  密林でのアクションが舞台となっていて、ジャングルや泥の中に、第二次大戦中、

  日本兵が戦闘によるよりはるかに多く病死や餓死した屍が、白骨街道と呼ばれるほど

  泥に埋もれている様子が登場。

  小説の内容は現在の軍事政権下にあるミャンマーともリンクしていて興味深く読めます。

  『機龍警察』シリーズの第6弾らしいので、前作からの流れがわからないもどかしさは

  感じつつも、単独で読んでも大丈夫、理解可能でした。

  著者の本は、以前に『土漠の花』を読んだ記憶があり、リアルタイムでその時代の事件

  や騒乱、社会、政治的混乱などにフォーカスし、激しいアクションや素早い展開の

  ストーリーで読ませながらも、争いの底にあるさまざまな問題を形を変え表現していて、

  自然と我々が考えさせられてしまう・・・そんな共通点があるようだ。

  警察や軍隊などには関心が薄く、ほぼ無知な母ですが、本書とは直接関係ないですが、

  ミャンマーやウクライナから届く現状報告に触れる機会が増えてきて、心が塞ぎ気持ちが

  暗くなりがちですが、少しでも関心を持ち続けることが大事なことかな、、と考えています。

    わがまま母

  紀伊国屋書店の内容案内を以下に転記

 出版社内容情報

  新型機 "龍機兵"を導入した警視庁特捜部に新たな指令が下る。

  ミャンマーで確保された国外逃亡犯の引き渡しを特捜部の傭兵にやらせろというのだ。

  その道行は危機に次ぐ危機の連続だった……

  フィクションがリアルを突き抜ける今最も熱い警察小説シリーズ第6弾

 内容説明

 国際指名手配犯の君島がミャンマー奥地で逮捕された。日本初となる国産機甲兵装開発計画の

 鍵を握る彼の身柄引取役として官邸は警視庁特捜部突入班の三人を指名した。

 やむなくミャンマー入りした三人を襲う数々の罠。

 沖津特捜部長は事案の背後に妖気とも称すべき何かを察知するが、それは特捜部を崩壊へと導く

 ものだった…傷つき血を流しながら今この時代と切り結ぶ大河警察小説、因果と怨念の第6弾。

  

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする