遊び人親子の日記

親子で綴る気まぐれ日記です。

スクール 火曜版

2019年05月28日 15時08分08秒 | スポーツ

   5月28日(火)曇り

  連日真夏のような晴れ続きでしたが、今日は久々の曇り空に雨の予報。
  さすがにホッと一息、ですね〜

  ↑の写真は、連休後の平日の目黒川(娘撮影)と
     
       ↑ コーヒー屋さん店内のディスプレー、オシャレです♪
  桜の季節には、人人人で大渋滞でしたが(TV中継で見ました)
  人が少ないと、本当に散歩が気持ちよさそうな道なんですね〜

  さて、母の風邪も回復してきたようなので、運動不足解消のためにスクール参加!
  今週は『クロール』メインの練習です。
  今回、とても大事な基本の動きのドリルだったのですが、
  少々わかりにくいところもあり、コーチの説明が長くなり
  クロールの回にしては、距離が900mと少なめになりました。
  * ポイントは、
  ・ 腹圧を忘れないよう、姿勢を保って泳ぐ
  ・ 左右の腰のローテーションに注意!
  ・ 上半身の左右の動きと下半身の動きの連動を意識!
      こんな感じなので、言葉で説明するのがなかなか難しいです

    〈クロール・ドリル〉
 ① キック  ブイを肋骨の下部に当てたままストリームラインでバタ足キック
 ② キック  ブイを脇腹(肋骨下)に当てたまま、片手を伸ばし
         斜め姿勢をキープしながらキック 左/右
 ③ ドリル  ブイなしで、①と②の応用
        ストリームラインキック数秒繰り返し→右手プルしたら
        抜き上げずそのままの姿勢を保ち数秒キック→ストリームラインキック
        →左手プルしそのままの姿勢を保ちキック→ストリームラインキック
        これを繰り返す
        ※ 斜め姿勢から腰を戻す時、上になっている腰の方に合わせ戻す
 ④ スイム  50×4  1:45 Fr ドリルを踏まえフォームスイム
 ⑤ スイム  50×4  1:50 4種目泳ぐこと!  順番は各自自由

  total  900m(含む アップ&ダウン)

    わがまま母

  
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

娘の朝ごはん

2019年05月26日 14時26分50秒 | 雑記

   5月26日(日)晴れ 

  全国的に、ここ数日、猛暑がつづいています。
  先週から、風邪の症状でどうもスッキリしない母は、自宅で自粛中。
  急激な気温のアップダウンは、体にこたえますね〜。
  そんな訳で、昨日の土曜スクールはお休み、残念。

  代わりに、娘から届いた素敵な写真をどうぞ・・・
  
  平日の朝、頑張って早起きし、混み合う前に到着したそうで、
  店内の写真が割と自由に撮ることができたみたい
  目黒川沿いの桜並木の緑も爽やかで綺麗
  春のオープン時は、すっごい行列でニュースにもなっていましたが、
  今は平日の朝なら、並ばずに入店注文できるようです。
  
    パンはイタリアのパン屋さんの焼きたて、だそうです
  
  娘が選んだ朝ごはんは
  
   フルーツ入りグラノーラ、と、
   お店の目玉コーヒーの「バレル エイジド コールドブリュー」
  

   
    オシャレな工場、、、
 

    
   
    

   

    

  

  

     

  

    

     
       美しいし、楽しそう〜

   やはり昼に近くなると、かなり混んできて並んでいたそうですので、
   訪れる場合には、朝がお薦めと、娘が言ってました

       わがまま母
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スクール 火曜版

2019年05月21日 14時59分04秒 | スポーツ
        
    5月21日(火)雨

   今朝は雨と風が強く警報が出ていましたが、午後になり小康状態に。
   夜には雨が止みそうです。

   さて、↑の写真は、母のランチで、蒸しもち麦を使ったリゾット。
   3月、娘に誕生日プレゼントに送ってもらってて、
   数日前に、何気なく賞味期限を見たら6月と書いてあったので慌てて料理!
   ベーコン、玉ねぎ、人参、エノキ、舞茸、ニンニクを炒め、スープで煮て、
   サバ缶を投入しそこに蒸しもち麦を加え、味を整え、仕上げに豆苗を。
   鍋一つの簡単ランチ♪でした。
   (翌日、残りに、あらごしトマトを足し、味を変えて食べました)
   春の一時期、減量しようと、白米にもち麦を足して食べてみたのですが、
   TVで見たような効果が現れず(母個人の感想)、最近忘れかけていました
   もち麦自体はプチプチとした歯ごたえで美味しいんですけどね〜。

   さて、今日のスクールは『平泳ぎ』
   先週の背泳ぎではスカーリングに重点が置かれていましたが、
   今週の平泳ぎは「キック!」が中心。
   今回の平泳ぎポイントは、
   キックで、両足をひきつける時の両膝の開き具合に注意!
   なるべく体の幅に近づけること、です。
   これ基本なのですが、ベテラン熟女達の両膝、けっこう開いてますからねえ

     〈平泳ぎ・ドリル〉
 ① キック 25×2  ブイ挟んで平泳ぎキック
 ② キック 25×2  両手体側でキック、ひきつけ時に両かかとを手で触り 
            両足の開きすぎをチェック
 ③ キック 25×2  ひきつけ姿勢の時に両腿を両手で触り確認、
            次のキックでかかとを触り②確認
 ④ スイム 25×6  奇数回=1キック→1スイム→繰り返す
            偶数回=フォームスイム
 
 ⑤ スイム 100×3 2:40 1t= Fr25Fr25Br25Fr25
           2t= Fr25Bc25Br25Fr25
           3t= IM
 
  total  950(up300+down50)

  相変わらず、母の平泳ぎはほぼ進歩なし
  板キックが一番いい感じに進み、スイムになると遅くなります
  スイムになると、体が沈んでいる気がして、ブレーキがかかってる感じ。
  でもまあ、どうしても平泳ぎには、これ以上興味が湧かないのよね〜
  なので、ここまで泳げるようになっただけで上出来!充分満足


      わがまま母
           
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スクール 土曜版

2019年05月18日 15時56分25秒 | スポーツ

    5月18日(土)晴れ

  緑が風にそよぎ爽やかな好天の週末。
  今週末は地元のお祭りが行われていて、街の中心部は交通規制中。
  混んでそうなので、図書館に行きたいけどガマン
  (歩いて行けば、渋滞や駐車場の問題はないのですが

  さて、↑の写真は、日曜にマラソン応援に向かうため通った橋の上から
  川越しに街を眺めた時のもの。
  新緑が美しかったです。
  マラソンコースでは、緑のアーチの下を走る場所がお薦めのポイント!
     

  さて、今日のスクールも『背泳ぎ』がメイン。
  ポイントは火曜と同じく、
  ★ スカーリングで水を素早く捉え力強いキャッチに繋げる!
   でした。
  今は、タイムを気にせず練習できるので、
  気持ちよーく泳げて、気分がいいです
     
    【メニュー】
 w-up  100×1   3:00  ch
 kick  50×2  1:50  ch up
 swim  50×2  1:40  ch up

 kick  25×4  1:10  Bc スカーリング&サイドキック(真横向き)
 drill  25×2  3:00  Bc 横向きスカーリング 12.5mで左右向き交代
           ※ キャッチの位置を意識しながら
 drill  25×4  1:10  Bc 片手スイム R/L
           ※  キャッチに注意して!
 swim  25×6 1:00  Bc  Form  キャッチをしっかり!
 K&P&S  (75×1)×5 2:30  ch
          キック、プル、スイムを25mづつ
 down  75×1
 total  1,050m

   スカーリングのおかげで、背泳ぎプルがだいぶ楽になり、
   気持ちよく泳げています。
   コーチからは、
   「キャッチが、もう少し高い位置でできれば
  と言われるところまで来たので、あともう一歩!・・・かな?
   こんな風に進歩が実感できると、練習が楽しくなって来ます

      わがまま母
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

麒麟児

2019年05月17日 15時25分52秒 | 読書
     
        麒麟児   冲方丁(著)2018年12月発行

   勝麟太郎、後の「勝海舟」の後半生。
   幕末、大政奉還から江戸城明け渡し、新政府による明治政府初期の
   混乱の時代を、幕臣という身分、不利な立場ながらも、
   坂本龍馬や西郷隆盛や大久保利通など交流があり、
   後に新政府を担う彼らと信頼関係を保ち、
   政権交代の混乱に乗じ日本を狙う欧米から
   独立国としての日本の存続を死守すべく
   知力体力を総動員し奮闘した姿が描かれている。
   
   本書は、
   勝の人を見抜く力、人を生かす能力、志を遂げようとする意思の強さ、
   などなど男としての魅力が描かれている。
   私利私欲なく正義のために闘う男は格好いい!
   その一方で、幕臣達の無知で頑迷、保身ばかりの無能さは
   いつの世もかわらないのだな、、、と至極残念。
   また、徳川幕府にとって絶対的王であり、
   勝が仕える将軍「徳川慶喜」とは、最後まで意見が合わず、
   勝の国を愛し守ろうとする思いが通じることなく
   都合よく使い捨てされた経緯にも、苦い思いが。
   ただ、「勝」が、そんな「慶喜」という人物を、
   よくよく見抜き知った上で対処していたところが数枚上手。
   まあ、それで期待はしていなかったにせよ、
   何度もがっかりさせられたり裏切られたり、、、気の毒ではある。

   とにかく、ここまで「勝海舟」を詳しく知らなかったので、
   とても興味深く読んだ。
   幕府側、尊皇攘夷派、新政府派などから命を狙われながらも
   よくぞ死なずにいてくれ、日本のためには本当に良かった。
   他にも、勝との関わり目線で「慶喜」「西郷」「大久保」他、
   馴染みのある人物達が描かれており、それらもかなり面白い。
   世界のどこの国でも、いつの時代にも共通する話なのではないか?
   と、色々思いを巡らせ、比較したり、歴史を振り返ったり、
   考えさせられるところも多く、
   「昨今の軽めの政治家も読んでくれればいいのに・・・」と
   思わず呟きたくなった。

     わがまま母
   
   
   
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

マラソン後の昼ごはん

2019年05月15日 11時00分27秒 | 食べ物/飲み物

   5月16日(水)曇り〜雨

  朝から鉛色の空でしたが、ついに雨が降り出しました。
  花粉症の季節が過ぎても、母の鼻の具合は回復せず悩ましい毎日
  耳鼻科に通院してもさっぱり治らず、困ったもんです。
  なので、家で大人しくブログなどを書いて過ごしましょう

  今日の写真は、12日にハーフマラソン大会を走った娘を迎えに行って、
  風呂上がりにすぐ食べられるよう準備していたお昼ご飯です。
  メインは、娘が好きで、たん白質満点の親子丼↓
  
  汁物は根菜汁(豚汁風)で、他に色々
  
   娘が食べたがっていた舞茸の天ぷら↑
  
     ゼンマイの煮物
  
   アスパラガスやスナップエンドウなどのサラダ(盛り付け雑過ぎ
  
    サツマイモとリンゴ(干しぶどう入り)のレモン煮
  食後の果物は、地もの最後の苺とオレンジ

  さすがに、娘も全部は食べきれず。
  残りは持ち帰って、翌日の弁当のおかずに

  因みに、大会前夜のおかずは
   
      イワシのマリネ

   
    グリーンアスパラ
   
    豚肉と野菜の炒め物八宝菜風

    小松菜のお浸し
ジャガイモの味噌汁、白米などでした。
   とにかく、母が応援できることはご飯作りくらいなもんですからね〜

  3月4月と体調が悪く練習できず、不安を抱え走った娘でしたが、
  今年も無事完走できて何よりでした

    わがまま母
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スクール 火曜版

2019年05月14日 16時24分56秒 | スポーツ

    5月14日(火)曇り

  先週に較べ、今週は急に肌寒くなって体調管理が難しい。。。
  写真↑↓は、ハーフマラソン大会前日の欅並木の様子、娘が散歩がてら撮影。
   
  5月は新緑の季節、一番爽やかな緑が満喫できて最高♪
  
   大会前日のイベントで、娘がQちゃんのアドバイスを聞いてきました
   
     毎年、お話を参考にさせてもらってるようです

  さて、今週のスクールは『背泳ぎ』メインの練習です。
  今回の背泳ぎポイントは、
  入水直後にしっかり水を捉えてキャッチ、ストロークへつなげる!
  そのため、スカーリングで、水を捉える感覚を身につけるべく練習。

    〈背泳ぎ・ドリル〉
 ① プル  25×2  両膝を腹に寄せ、横向きで腕を横に伸ばしスカーリング
 ② プル  25×6 1:00 Bc ブイ挟み プル
           ※ スカーリングで得た水の捉え方を生かして
 ③ キック 25×2 1:00 Bc  仰向けでバックキック
             ブイをゆっくり右手から左手に、左から右に渡しながら
 ④ スイム 50×4 2:00 1.3t=背泳ぎフォーム ターンを注意して!
              2.4t=背泳ぎ25m→「ターン」→背泳ぎ以外25m
 ⑤ スイム 25×6 1:00 ch
 
  total 950m(up+downを含めて)

  体を横向きにして進むスカーリングが久しぶりの熟女達は
  皆んな、悪戦苦闘
  ここでだいぶ時間がかかってしまいましたね〜
  母は右手方向に進むのが苦手
  25mずーっとスカーリングを頑張ると、腕がきつ〜い
  しかも、お腹が緩むと体をまっすぐに保てず、
  つい進行方向に斜めになってしまうし。。。
  簡単ではないですが、スカーリングの後のプルは水を掴めていい感じ
  苦手な背泳ぎが、徐々にスムーズになってきている感じで楽しみ
  秋までじっくり練習し、泳げる種目を増やしたいな〜

      わがまま母
  
  
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スクール 土曜版

2019年05月12日 09時47分34秒 | スポーツ

   5月12日(日)晴れ

  今朝は6時起き!
  地元のハーフマラソン大会を走る娘の朝ごはんを用意し
  駅まで送ってきました。
  これから、歩いていける沿道で応援します!

  昨日は土曜のスクールに参加しましたが、
  色々と雑用がありPCに向かえず
  一日遅れですが、忘れる前に記録しておきます。

  写真は、連休中に残った強力粉を使おうと娘が焼いたパン♪
  焼きたてを朝食に食べました。
  

  昨日もバタフライメインのスクール。

   【メニュー】
 w-up  100×1  3:00  ch
 kick   25×4  1:00  ch  
 swim   25×4  1:00  ch
 
 kick   25×4  1:00  Fly  板キック
              ※  肘を伸ばし、頭、肩を安定させる
 drill   25×4   1:00  Fly  R/L 片手スイム
              ※  板キックの状態を作って
 drill  25×4 1:00   Fly  LDP  ストロークを長く!
 swim  25×4  1:00  Fly  板キックの状態を保ち
                   ストローク数少なくしてみる
 
 swim  50×6  1:50  Fly-Bc/Bc-Br/Br-Fr  by2t
 down  50×1  2:00
 
  total 1,050m

      わがまま母
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ウィークエンドシトロン

2019年05月07日 18時02分50秒 | 食べ物/飲み物

    5月7日(火)曇り&晴れ+風

  長〜い10連休がようやく終わり、今日から通常生活に戻りました。
  今朝、TV番組で、昨日海外旅行から帰国した人たちの写真の特集をしてて、
  偶然見ていたら、遠方に行った人たちの素敵な写真がいっぱい!
  ウユニ塩湖やマチュピチュ、イグアスの滝などの南米やナイヤガラ、
  アフリカのビクトリアの滝、サファリの野生動物などなど、、、
  プロ顔負けのような素晴らしい写真や動画を撮って帰国していました。
  そんな映像を見てたら、母の旅行熱もムクムクと起き始め
  ヤバし・・・

  連休中の母は、娘が帰省していたし、父の十三回忌の法要の準備、草取りなど
  在宅ながらも結構忙しく、何処にも出かけませんでした。
  娘は温泉に行きたがったのですが、混雑してるだろうな、、、と母は敬遠。
  で、退屈しのぎに、娘は毎日オーブンでお菓子やパンを焼き、
  母は味見係
  これは↓ウィークエンドシトロン
  
    前日に焼いたレモンバターケーキに砂糖衣をかけて完成!
  
   切り分けて袋に入れ、おばあちゃんにも届けました。
   レモンの味がかなり効いているので、コーヒーより紅茶が合うかな。

  さてさて、連休明けの火曜日の今日は、スクールがありました。が、
  10日間以上泳いでいないメンバーの体を案じて、予定のバタフライは
  最後にちょこっとだけ。ほぼウオーミングアップ的な泳ぎをしながら、
  肩甲骨を中心に体全体を動かす練習でした。
  今回のバタフライのポイントは、
  肩甲骨から腕をまっすぐ前に伸ばし、胸から上半身は動かさずにキックする!
  そのために、ビート板の中央に手のひらをのせ、板を水中に押し込みながら
  上体を固定しながらバタフライキックをする、ドリルがメインでした。
  ごく基本的なドリルですが、これ意外と大事
  このキックができれば、バタフライ上級者の泳ぎに近づけると思います。
  久しぶりの運動で、軟弱な母は帰宅後グッタリ、涅槃像スタイルで休憩です
  

      わがまま母
  
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

月まで三キロ

2019年05月01日 17時54分33秒 | 読書

      月まで三キロ   伊与原 新(著)2018年12月発行

   表題を含む6話の短編集。
   六篇いづれもが秀逸で、連休中に読書の醍醐味を味わっております。
   六話のそれぞれに、中年男性、少年、主婦などの主人公が登場し、
   その誰もが人生に悩みを抱え、迷ったり、行き詰まったりしていて
   テーマは暗めながらも、小説自体は不思議なほど暗さを感じることなく
   むしろ爽やか。
   『月まで三キロ』なんて、人生に行き詰まり死に場所を求め、富士山の
   鳴沢村へ向かおうと乗車したタクシーの運転手の機転で、意外な場所に
   案内され(「月」まで三キロ、地点)自殺を思い留まる、とか。
   
   『アンモナイトの探し方』は、家庭の事情や受験勉強で精神に
   不調をきたした少年が北海道の祖父の家に寄宿し、偶然から山奥で
   アンモナイトを採掘している老人と出会い、そばで見よう見まねで
   ハンマーで岩を叩いているうちに、彼の心に変化が現れ始めたり。
   
   『山を刻む』は、長年家族のために自分を犠牲に生きてきた主婦が
   夫との関わり方、家に篭るようになった息子や家をでた娘との関係
   に、子育てを間違ってしまった、、、と苦悩しながらも、
   独身の時に好きだった山登りや写真撮影を再開することにより、
   若い頃の自分の夢を思い出し、関係修復の希望に気づく話、など。

   どの話にも共感するところがあり、
   ヒントとして色々と汲み取れるので、気持ちよく読むことができた。
   上質な短編集、心地よかったです。

      わがまま母
   
   
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする