遊び人親子の日記

親子で綴る気まぐれ日記です。

フェルメール 最後の真実

2019年01月30日 21時42分10秒 | 読書

    フェルメール   最後の真実  
             秦新二 成田睦子(著) 2018年10月発行

   昨年秋から、世界的に人気が高く作品数が極めて少ないフェルメールの
   貴重な作品が、驚くことに一挙に10点も!日本にやってきている。

   そんな希少なフェルメール作品に関わり極めて難しいコーディネート役を
   担うことできる、ほぼただ一人の日本人と思われる著者が語る
   フェルメール作品を巡る世界の実情、裏舞台、影響力のある重要人物像。
   
   特にフェルメールファンというわけではない母は、
   確か2008年の新国立美術館の展覧会と2011年の展示を観ただけではないかと。
   その程度の決して熱心ではない者ですが、本書は興味深く読んだ。
   国宝級の貴重な作品を遠く日本まで持ってくるための過程、その努力、苦労が
   詳しく書かれているので、本書を読んだ後、絵画鑑賞の味わい方が変わるかも?
   楽しみでもある。

    母

   以下、案内文を転記

   —
   世界に30数点しかないフェルメール作品。それを動かすのは「フェルメール・マン」
   と呼ばれる国際シンジケートの男たち。
   ウィーロック、リトケなど世界的美術館の花形学芸員たちが繰り広げる虚々実々
   の交渉を、企画展プロヂューサーがリアルに描く。
   これを読めばフェルメール展鑑賞が劇的に面白くなる!
   —
   
   
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スクール 火曜版

2019年01月29日 16時47分29秒 | スポーツ

    1月29日(火)曇り〜晴れ

  朝は一面真っ白の雪景色でしたが、気温が高めだったので車道は雪解けが早く
  プール往復はいつも通り車で問題なしでした。
  時折、強風が吹き荒れていましたけどね。

  今日の写真も、うちの朝ごはん 
  この日は、鮭のハラスを焼き、茹でたササミのサラダ、お浸し、めかぶ、
  即席漬け、ご飯とお味噌汁というヘルシー和食バージョン。
  やはり和食の方が食品数が増えてバランスいいかも。

  さて、今日のスクールは『クロール』です。
  が、Iコーチのこだわりポイントは、どの種目にも共通で
  ★ 胸郭を大きく動かし、肩関節、腕の伸びにつなげる!
  ということで、今月の練習では、毎回胸郭の動きドリルが中心。

     〈クロール・ドリル〉
 ① プル 25×4 1:20 Fr  肩タッチドリル (軽くキック)
          フィニッシュから抜き上げた手の肘を高くキープしながら
          肩タッチ→頭タッチ→入水前のポーズ→入水→繰り返す
          ※ 肘の高さを変えないように!
          ※ 肩甲骨をしっかり稼働させる準備
 ② プル 25×2 Fr 片手ロングドッグプル(水中リカバリー)右/左(キック)
          右手ドッグプルの時は左手で右胸上部を触り、
          右胸(胸郭、胸筋)がしっかり動いているか確認しながら
 ③ ドリル 25×2 1:20  Fr ロングドッグプル 両手で
          胸を動かし→肩関節、腕をの伸びにつなげてプル
 ④ スイム 50×4 1:30 Fr ドリルを踏まえ胸郭を大きく動かしながら
               少しスピード出して泳いでみる
 ⑤ スイム (25×3)×2sets 1:00  Fly/Bc/Br
            ※ 各種目ともに胸郭を動かして入水からキャッチへ
 
total 900m(アップ+ダウン)

   胸郭を大きく動かせたら、確かに肩関節や肘への負担が軽減し
   体にはとてもいいと思うのですが、
   何せ、先週から母は右肩周辺が痛いので、
   胸を動かす、腕を伸ばしキャッチ、といった動きは辛くて
   右手に力が入れられないせいか、左呼吸ができないし。。。
   練習したいのに思うように出来ないというは悔しいです。
   とにかく、怪我や病気をせず練習できる肉体が一番大事ですね
   メンバーたちは、コーチに頼み、飛び込み練習を始めていて、
   それを羨ましげに横目で眺めるのみ。
   大会前までに、飛び込みOKになるといいのですが・・・

     わがまま母
   
   
  
  
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スクール 土曜版

2019年01月26日 15時34分06秒 | スポーツ

  1月26日(土)雪〜晴れ

  目覚めると窓の外が銀世界でした。
  今シーズンで一番の積雪かも、、、といっても
  日本海側や北国に比べたら大したことないのですが
  でも、家の前や駐車場の雪かきが必要な程度には積もってました。
  気温が低かったからか、サラサラふわふわで軽かったです。

  写真は「ベトナム・プリン」♪
  娘がかねてより狙っていた固めのプリンで、仕事帰りに立ち寄り
  やっと念願叶い食べることができた、ベトナム料理屋さんのものだそう。
  美味しそう〜
  ソースがわりに濃いめのベトナムコーヒーが付き、プリンにかけるらしいです。
  クラッシュアイスが乗っかてるのも珍しいですね。
  母も一度食べてみたいな

  さて、今日のスクールは『クロール』
  クロールは母が好きな種目なのですが、
  今朝から五十肩のような症状で右肩周辺が痛く
  動かしづらい状態でして
  それでも、じっとしているよりはマシかな?
  とスクールに参加してみました
  
    【メニュー】
 w-up  各自自由に100m以上
 pull  50×4 1:50 Fr  ブイなしでスカル25m+プル25m
 pull  50×3 1:50 Fr  リラックスして大きく背中を動かすドリル
          プルでフィニッシュし抜き上げた腕をそのまま
          背中上を反対側へ空中を大きく回し水面タッチ
          →戻して入水→反対の手で同様に
 kick  25×4 1:30 Fr  ヘッドアップキック12.5m+ノーマルキック12.5m
 drill  50×3 1:50 Fr  スピードスイム8本の準備として各自自由に
 swim  50×8 2:00 Fr  speed swim  (タイム計測) 
         ※ 1本目からしっかりスピードで泳ぎ、タイム落とさないように!
 swim  50×3  ダウン
 
  total  1,150m
          
  やはり、右肩が痛くて力が入れられず、
  思うように泳げなかった残念
  昨年夏から5ヶ月も水泳を休んでいるので、まあ、こんなものかなあ
  1本目で思うようにスピード出せず、それで後半タイム落ちすぎだし
  4月の大会にエントリーして大丈夫なのか?と心配になるタイムで。。。
  体が重すぎて、如何ともしがたし!
  う〜ん、やっぱり最低3キロは減量せねばならぬのか〜、ムムム
  これからは、練習に減量対策も加えなくては・・・
  辛そうで、母は、もうすでにめげそうです

     わがまま母
  
  
  
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スクール 火曜版

2019年01月22日 17時39分27秒 | スポーツ

    1月22日(火)曇り時々晴れ
 
  たまに日が差し、時々風に雪が舞う一日でした。
  歳のせいか、最近、プール室内や水が冷たく感じて、、、
  困っちゃいますね〜
  以前のようにガンガン泳ぐ、なんてこともしないので尚更かも。
 
  ↑写真は、スクールに関係なく、いつものうちの朝ごはんです。

  さて、今日の火曜スクールは平泳ぎ、なのですが、
  先週スイミングが臨時休業だったので、コーチにお願いして
  先週分の背泳ぎもプラスしてもらい『背泳ぎ&平泳ぎ』に

    〈背泳ぎ・平泳ぎ・ドリル〉
 ① ドリル 25×4 1:20 Bc 片手スイム 右手/左手
           ※ 胸郭を大きく動かして!
 ② スイム 25×4 1:10  Bc フォームスイム ※胸郭!
           ※ ゆっくりプルからピッチ上げていって
             各自に合うタイミングを試してみる
 
 ③ ドリル 25×4 1:20 Br ドル平 
           ※ 胸郭を動かしてキャッチ動作へつなげる
 ④ スイム 25×4 1:10 Br フォームスイム
 
 ⑤ スイム 50×4 1:50 ch 各自好きな種目で
            ※ 胸郭から動かすことを意識して!

  total  850m

   今回のポイントも、Iコーチの最近のこだわりポイントとなっている
   胸郭を大きく動かして肩関節、腕の動きにつなげる! でした。
   そこは、背泳ぎも平泳ぎにも共通です。
   もちろん、左右交互に動かすか、両手同時か、と泳ぎの違いはあるの
   ですが、基本は同じこと。
   母もまだまだ完璧には出来てないですが、先輩熟女達にはなおのこと
   理解が難しい動きみたいで、
   コーチが繰り返し説明したり、個別に指導してもらったり、、、
   やはり、自分の体を思い通りに動かすってのは難しい
   母も疲れて、帰宅して食後は横になってウトウトしちゃいました
   タフなボディが欲しいな〜

      わがまま母
   
   
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スクール 土曜版

2019年01月19日 17時08分46秒 | スポーツ

    1月19日(土)晴れ

  朝は粉雪がうっすら積もっていましたが、日中は日差しがあり風は弱く、
  寒さが和らいだ週末となりました。
  センター試験受験生には幸いでしたね。

  写真は、今週月曜14日の街の夕景です。
  図書館から出てきたら、ちょうど「どんと祭」に向かう一団が
  チリンチリンと鐘を鳴らしながら通り過ぎて行きました。
     
  昔に較べると、裸参りの参加者がだいぶ減ってしまっている感じが
  します。原因は色々あると思われますが、14日夜にお参りする行事なので、
  翌日15日の成人の日で祝日、というのがなくなってしまったのが
  大きな要因の一つなのではないか?、、、と。
  昔の賑わいを知っている者としては、少し寂しいです
  
  さて、今日のスクールはいつものSコーチで『平泳ぎ』
  母の予想に反して、ほぼ最後まで平泳ぎばかり、、、首が不安です

   【メニュー】
 w-up  各自自由
 kick  25×4  1:20 Br ボールを臍の下辺りに押さえながらキック
                腰の位置(ウエスト)を高く、お尻は水中
 pull  50×4  2:00 Br 足首でボール挟みスカーリング
        フロントスカル(手首返す)25m+脇しめ肘から先で横スカル25m
 drill  25×6  1:30 Br  スイムを意識して行う
           奇数回=キックして伸びる、毎回呼吸入れて
           偶数回=プル 素早い掻き込み動作で
 swim 50×4  Br Form swim   大きく伸びて
          ※ スタート前に水中で壁キック5回してから
            完全に水中に沈んで行うこと! 
            素早いキックすること!(ひきつけを早く)
 swim  25×6  1:30 1t=Br ハード!
             2〜6t=ch スピードも各自自由
  total  800m+各自のアップ&ダウン

  ボールを使ったドリルは、母の頚椎にはまだよくなさそう
  特に平泳ぎでは、呼吸のたびに首をあげる動作が必要になり、
  気をつけていても難しいです。
  もともと平泳ぎが苦手で、胸椎から上げて呼吸という形ができない。
  今夜は、湿布しないとダメみたい
  次回の平泳ぎは休んだ方がいいかなぁ、、、
  スクールの後半は、他の種目を選択できることが多いのに、
  今回はずーっと平泳ぎだったので、母にはアンラッキーでした

      わがまま母

     
 
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

うちの晩ごはん(2018年大晦日)

2019年01月18日 11時44分01秒 | 食べ物/飲み物

  1月18日(金)晴れ&曇り&小雪

  外は、冷たい風が吹いて小雪が舞っています。
  三連休から今週は何かとバタバタ忙しく過ごしていて、ブログサボってました。
  今週の火曜日はスイミングのプールサイド工事で、スクールがお休みでした。
  スクールの休みに合わせ、おばあちゃんの通院(3時間待ち)と買い物付き添いや
  薬受け取り業務(2時間半待ち)をこなそうと頑張るも、ヘトヘト
  プールでしごかれる方が気分がスッキリして、全然マシだー!
  って、愚痴ってしまいましたね

  最近は特に珍しいイベントもなく、、、
  写真は、昨年暮の我が家の食卓です。
  おとしとりには、なめた鰈の煮付けや茶碗蒸しなどを食べる地元の習慣に習い
  うちの晩ごはんもナメタと茶碗蒸しをメインに♫
  昨年旅行したポルトガルの白ワイン(ドウロ川上流のワイナリーで購入)を開け、
   
       
  
  料理をつまみながら、フレッシュなドウロワインを味わいいました
   
    牡蠣、海老、帆立のアヒージョでワインがすすんじゃって
    生ハムでラ・フランスの赤ワインコンポートを巻いてみたのですが、
    こちらは娘の評価はイマイチでしたが。。。
   
     

   ポルトガルの赤ワイン、白ワイン、どちらも美味しかった〜、、、
   しかも価格がお手ごろというところも魅力的
   熟成させた30年もののポルトワインも美味だったね、、、
   などと、食いしん坊二人で旅の思い出を語りつつ、
   穏やかに平成最後の歳を越すことができた、静かな大晦日でした。


     わがまま母
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スクール 土曜版

2019年01月12日 18時36分37秒 | スポーツ

   1月12日(土)曇り

  日差しがないぶんひんやり冷たい外気、三連休の初日です。
  連休中は雪は降らない予報なので、成人式には良かったですね。

  
   写真のアップルケーキは娘がおばあちゃんに届けようと
   大晦日に作ったもの。
   紅玉を飴色になるようコトコト煮込み↑パイ生地に乗せて焼いてます。
   冷めてからホイップした生クリームを添えて頂きました。
  
  さて、今週の土曜スクールはSコーチが選手達の大会で留守なため、
  かわりにIコーチが担当。
  約2年ぶりに、Iコーチの土曜スクール!
  やっぱり、泳ぎがいがあって良かったです
  Iコーチのメニューのドリル〜スイムの流れが、
  なんか母に合っているみたいで
  今回もとてもいい感じで泳げました

     【メニュー】
 w-up  100×1  3:00 ch 各自自由に
 kick  25×4  1:50 ch  各自自由に
 swim  25×4  1:50 ch  各自自由に
 
 kick  25×4  1:20  Ba 気をつけキック 
             ※ 胸郭を動かすように
 pull  25×4  1:20  Ba キャッチの時に胸を持ち上げて
 swim  25×4  1:20 Ba 胸郭を動かしながら泳ぐ

 {①+②+③}×3sets
 ① kick  50×1  1:50 ch リズムよくキック     ↓
 ② pull  50×1  1:50 ch ストローク長を長く維持  ↓
 ③ swim  50×1  1:50 ch テンポよく       ↓

  down  50×1  2:00 ch
 
  total 1,100m

   今回の背泳ぎポイントは、
   胸郭から大きく動かす意識でプル動作を行う!
   (もちろんローリングも)
   胸郭から腕を動かすことにより、
   肩関節の内旋による故障や、
   深すぎる位置でのキャッチによる肘の痛み、などを予防できる。

   確かに、、、う〜む、もっと早く教えてもらえていれば、
   母の背泳ぎによる肩関節の痛みも防げたのに〜、、、
   まあ、今回の練習で背泳ぎが少しいい感じに泳げたので
   今後も、意識して練習してみましょ

      わがまま母
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

仕事にしばられない生き方

2019年01月08日 16時49分45秒 | 読書

     仕事にしばられない生き方   ヤマザキマリ(著)2018年10月発行

   『テルマエ・ロマエ』の著者が、自身の半生、生き様を振り返りつつ
   今の時代に生きる人々の働き方について語っている。
   彼女の幼少期の過ごし方、極貧のフィレンツエ時代、結婚、漫画家デビュー
   それらの経験がかなり極端な振れ幅で、堅実な面と破天荒的な面が共存し、
   あまり日本社会で見かけたことがないタイプで、
   (少なくても母の身の回りにはいない)とてもパワフル!凄いな〜。
   
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スクール 火曜版

2019年01月08日 15時55分37秒 | スポーツ

    1月8日(火)曇り

  なんだか雲行きがあやしく、寒くて今にも雪になりそうな灰色の空です。

  そろそろお正月気分も消えつつありますが、
  ↑写真は、正月2日に、母が思いつきで作った箸休めの一品。
  キッチンで娘がケーキ作りをしていたので、その隙間でチョチョッと。
  大根を切って梅羊羹を挟んで切りそろえただけ!
  調理時間わずか3分!
  シャキシャキした大根の歯ごたえと水分に甘酸っぱい梅の味が新鮮で
  意外と乙な一品に

  さて、火曜スクールは今日が1回目!
  バタフライの予定だからか、年始で忙しいのか?参加者少なかったです。
  Iコーチの今月のテーマは、どうやら
  「上半身(胸から上)のなめらかな動き」のようでして・・・
  背中〜胸をなめらかに動かす泳ぎ を目指し練習しました。
  とにかく今日のメインは上半身!

   〈バタフライ・ドリル〉
 ① プル 25×1  ブイ有り 絶対に首を動かさないでゆっくりプル
               (ほぼスカル)水中リカバリー
 ② プル 25×3 ブイ  ドーンと第一キックで上体が前へ伸びる時の姿勢チェック
           背中、脇から腕をしっかり伸ばし、胸を張る形を作る
           (腰を反るのではなく!)
 ③ ドリル 25×2 1:20 ②のプルにキックを足して、上半身の動きを確認
           上半身の動きを確かめるために1スイムごとに立って繰り返す
 ④ スイム 25×4 1:30 バタフライ・フォームスイム ドリルを踏まえて泳ぐ
 ⑤ プル  50×6 1:50 ブイ有り Fly25-Bc25m/Bc-Br/Br-Fr/ch/ch/ch
 ⑥ スイム 100×1   ch 50mまでスイム→残り50mはダウン
   total.950m

  上半身をなめらかに動かし理想のキャッチ姿勢まで持って行こう・・・ 
  という趣旨なんだろうな、、、とは察するものの、難しい。
  自分の体を自分の思い通りに動かせる人!それって、理想です! 
  でも、なかなかいないよね。
  母も一昨年あたりから気になっていたのですが、
  それぞれの競技で理想的な動きをするために必要なのは
  どんなことかなあ?、、、と考えて、結局、
  脊椎の一つ一つを自在に動かしコントロールしたり、
  胸骨を一本づつ動かせたり、
  そんなことができないとうまく体を使えないのではないか?
  と、思うようになりました。
  人間の体って本当にうまくできているのですが、
  それを上手に使いこなすのは至難の技
  おまけに、加齢まで加わってしまってるので尚更
  まあ、そんな中、苦労しつつも試行錯誤しながら
  動かしていくのが面白いところでもあるので
  続いているのでしょうね
  できないことも含め楽しめるうちは、水泳頑張れそうです

       わがまま母
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スクール 土曜版(2019年初泳ぎ)

2019年01月05日 16時45分47秒 | スポーツ

    1月5日(土)晴れ+風

  朝は晴れていたのですが、昼前から強い風がビュービュー吹いて、
  体感温度がグンと下がりました。

  写真↑は、3日のランチ、カフェ風に一皿に盛り付けましたが、
  盛り付け下手な母らしく、てんこ盛り盛りで見た目わる〜!
  前日、娘が卵液に漬け込んでてくれたフランスパンで作ったフレンチトーストが  
  メインなのですが、液に糖分が入っていたのを忘れ、
  うっかり焦がしてしまったし
  チキンやキノコのトマトソースなどは手作りなので味はイケてるんだけど、
  最後のプレゼンテーションが雑なため、残念な仕上がり。。。
  ということで、今年も、母は味と栄養で頑張ろうっと

  さて、母は今日が初泳ぎ!
  (何人かのメンバーは昨日泳ぎぞめしていたようですが)
  スクールとしては、バタフライのレッスンの予定でしたが、 
  Sコーチが、年末年始だらけてた我々熟女の肉体を気遣ってくれて、
  今日はとにかく「体を動かす!」「大きく泳ぐ!」ことをメインに。

    【メニュー】
 w-up 各自自由に
 swim 50×8  1:40 Fr ゆっくりでいいので大きな泳ぎで
 drill  50×4  1:40 IMO スカーリング25m+スイム25m
 kick  100×3  3:00? IM キックでFly-Bc-Br-Fr25mづつ
 pull  50×4  1:50 IMO プル25mづつ Fly-Bc/Bc-Br/Br-Fr/Fr-Fly 
 swim  25×4  1:30 ch スター→ダッシュ→ハード(好きな所まで)
 down 各自自由
 
  total  1,200m(+各自のアップとダウン)

  初日からバタフライ、は回避できたけど、結構泳いだので、
  なまってる母の体にはキツかった〜
  年末からの10日間、運動どころかストレッチすら
  サボってしまってたからねえ
  (だって、家事で忙しかったんですよ〜、、、言い訳)
  これから春に向けて、減量作戦と体力増強作戦を考えて実行せねば
  薄着の季節の前に、この三段腹をなんとかしなくちゃ、、、
  マジで、切実な問題なんです

    わがまま母
               

  
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする