遊び人親子の日記

親子で綴る気まぐれ日記です。

櫛引道守

2014年02月27日 14時01分38秒 | 読書

    櫛引道守     木内昇(著)2013年12月発行

   安心して読める小説家・・・という表現はイマイチ冴えない感じがする
   かもしれないのですが、今時、貴重な存在だと尊敬しています。
   毎回、小説のテーマは違えど、常にどの小説も安定感があり且つ面白いです。
   (などと言いつつ、全作品を読んだ訳ではないんで、恐縮ですが、、、)

   江戸末期、幕府崩壊寸前の頃、黒船襲来、尊王攘夷、と社会が騒然としている時代に、
   中山道の宿場町の一つ、木曽路の中でも高地にありその険しさで旅人に難所として
   怖れられた藪原宿で、ただひたすらに毎日櫛を引き続ける家族の話。
   派手さはなく、使った者のみにその良さが分かる櫛「お六櫛」は実用本意の櫛。
   なので、朝から晩まで、根を詰めて作っても、その日の米と交換するのが精一杯。
   そんな貧しい一家ではあったが、代々「お六櫛」の名人の家系を継ぎ、
   一家の父親「吾助」の技も優れており名人と言われている。
   そんな父の背を尊敬の眼差しで見つめつつ、
   女ながらに父のような櫛引になりたいと精進を続ける長女「登瀬」が物語の主人公。
   
   登瀬の家族は、父、母、妹、の4人だが、実は、12才で亡くなった弟がおり、
   跡継ぎとなるはずだった才能を秘めた弟の死が一家に陰を落としている。
   跡継ぎをなくしても、淡々と櫛を引き続ける父、心のバランスが崩れかけている母、
   その母を支えながらも屈折した思いを貯めている妹、ただただ父のような櫛引に
   なりたいと願う登瀬、こんな4人家族に、少ないながらも幕末の影響が及んで来る。
   そこに、吾助の素晴らしさを訴え、弟子入り志願し同居を始める「実幸」が現れ、
   色々ないきさつを経て、「登瀬」と夫婦となり、吾助の櫛の跡継ぎとなっていく。
   結婚してからも「実幸」に違和感を抱いたままの「登瀬」だったが、
   やがては、彼を理解するに到る。

   と、ストーリーだけだと、とてもシンプルで物足りなさそうだが、
   職人技について、家族の問題について、商売の仕方、夫婦の在り方、等々
   深い内容に読み応えは充分。
   幕末に詳しい著者だけに、こんな地味な宿場町の一家に話の中にも
   江戸末期の歴史と社会情勢がたっぷり盛り込まれ詳しく語られていて、さすが。
   いい小説だな~、と思いながら読みました。

     わがまま母
   
   
   


   
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スクール 火曜版

2014年02月25日 14時27分40秒 | スポーツ

    2月25日(火)晴れ

   風もなくて穏やかな天気です。
   まだ寒いものの、陽射しの眩しさに、なんとな~く春を感じます。

   一昨日一年ぶりのスキーを頑張ったせいで、母は筋肉痛と疲労に襲われております。
   ただ、腰痛はだいぶ緩和してきたことだしとスクールへ参加してきました。
   でもやはり疲れが溜まってるみたいで、思うように体が動いてくれず
   いい練習にはならなかったな~残念

   今回は『クロール』で、以前に練習したドリルを復習しながらスイムに繋げる、
   といったスクールでした。

      〈ドリル〉
  ① プル  ブイを挟み、腕をしっかり前に伸ばしてから肘を直角に曲げる。
  ② コンビ  ストリームラインで8回キック→片手プル→繰り返す
  ③ キャッチアップスイム  肘を直角に曲げ力を入れてストロークすること
                力を入れるとキックの足が暴れるので注意すること
  ④ スイム  50×4  1:40  FR ドリルで練習したプルとキックを意識して泳ぐ!
  ⑤ キック  25×5+1  0:50  FR IN TIME ボード有りバタ足キック
           レスト  + 0:20  25mハードキック (タイム)
  ⑥ スイム  25×5+1  0:30  FR  IN TIME スイム
            or  0:40  CH  IN TIME スイム
           レスト  + 0:20  25mハードスイム (タイム)

   いつもなら気持ちよく泳げるスクールのクロールなはずなのに、、
   さすがに疲れが抜けないし膨ら脛が筋肉痛、、、散々でした。
   50mで既にバテバテ、最後の25mハードも無惨なタイムで終わりガッカリ。
   スクール終了後は、リハビリと思って、ゆ~っくりタラタラと400mを
   泳いでダウン。これできっと筋肉痛も早く消えてくれることでしょう

   写真は、昨日のお昼に食べたお寿司です。
   田舎のお寿司屋さんなので、握りの米が多めなんですよねえ。
   量は多かったけど、久しぶりのお寿司だったので 
   おばあちゃんと二人で、みごとに完食しちゃいました

      わがまま母
   
   
   
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

腰痛ですが・・・

2014年02月24日 18時59分24秒 | 雑記

   2月24日(月)晴れ

   朝からいい天気♪
   昨日のスキーのあと、久々に泣く程の腰の激痛に。。。
   もうスキーは今年までってことかな~
   クリニックで以前に貰っておいた腰痛止めの薬を服用、湿布を貼り、
   ストレッチポールを使い、自力で腰痛緩和をはかりました
   薬が効いたのか、今朝は何とか立ち上がったり歩けるまでに回復
   なので、予定通り、高速バスに乗っておばあちゃんちへ行き、
   掃除などを済ませ、お昼ご飯を一緒に食べてきました。


    今日の写真も、昨日の蔵王スキー場のつづき。
    上は、お昼に入った建物入り口付近の様子です。
    すっごく寒くて、顔が痛いくらい、、、
    鼻水も凍りそうな「雪と氷の世界」でした。
   
 お風呂に入ったホテルのつらら 
 
  大きな建物も雪に埋もれてます 

   今週は、気温が上昇するらしいので、うちのつららもとけてしまいそうです。

      わがまま母
   
   
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

初滑り♪

2014年02月23日 17時43分51秒 | 雑記

   2月23日(日)

   先週は大雪に阻まれスキー場にたどり着けませんでしたが、
   「今週こそは!」と、友人Nちゃんとパパのお陰で、
   ようやく母の今シーズン初滑りが叶いました。ありがとう♪
   今回は、A子さんも加わり4人でのスキーです。
   
   太平洋側は晴れていても、今日の山形は曇りの予報。
   少し不安でしたが、山形蔵王の大森駐車場に到着した時の天気は曇り、気温-5℃。
   あまり風もなく「これならマアマアじゃない」なんて言いながら
   9時半からスキーを開始しました。
   が、黒姫クアトロで登ってみると、あたり一面真っ白け、何も見えない。。。
   一回黒姫を滑ってから、頂上線に乗るため並びました。
   この時期、スキーやボード以外の樹氷観光のお客さんも多くて、
   しばらく並び待たされましたが、まあ仕方がないですね。
   
   頂上レストランでホットココアで休憩したのですが、
   室内には人がいっぱい溢れているけど、一歩外に出ると強風とガスで何も見えない・・・
   しかも、樹氷が少ないという残念ながら最悪のコンディションでしたねえ。
   唯一、今日の樹氷の写真は一枚のみ↓
        

   そんな悪天候の中でしたが、
   パパが好きな大平コースをメインに、ほぼ全てのゲレンデを回ってきました。
          
   すっごく寒かったけど、いっぱい滑って楽しかったですよ~。
   丁度、今、山形蔵王国体をやっていて、
   蔵王ジャンプ台ではソチから帰国したサラちゃんがテストジャンプをしたそうです。
   スラロームの試合もこれから数十分後に始まるところ↓
       
   関係者、応援団が大勢集まり始めていました。
   パパは観戦希望でしたが、ジッと待つのは寒すぎるので却下し、
   お昼と暖をとるために、ホテルの食堂に入りました。
   
   食後も、結構アチコチ移動しながら滑りましたね~
   何処のリフトかは忘れましたが、
   こんな可愛いハート♡とサクランボの灯籠もお出迎え。
      

   母は、一年ぶりのスキーに腿がパンパン、腰もヤバく、もう限界だったので、
   ギブアップ宣言!
   スキーの後は、パパお薦めの蔵王温泉のホテルのお風呂で温まって
   少しゆっくりしてから、高速道路をドライブし、家まで送り届けてもらいました。
   Nちゃん、パパ、本当にお世話になりありがとうございました
   おかげさまで、母がまだなんとか滑ることが出来る事を確認でき良かったです
   今度は、青空のもと白銀の世界を満喫したいですね~

        わがまま母
   
   
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スクール 土曜版

2014年02月22日 16時39分51秒 | スポーツ

    2月22日(土)晴れ

   今日も晴れました。が、気温は低いままです。
   なもんで、裏口の「つらら」が成長しつづけ↓こんなになってます。
      
   時々、自発的に落下していてところどころ抜け始めてますが、危ないです。
         
   長いのは1mはありそうですねえ。

   さて、今日の母は、運がいいのか悪いのか・・・
   朝一番と午後と、2回も歯医者さんに通うハメになり忙しかった~
   昨夕、奥歯の詰め物が再びとれて、今朝いつもの歯医者さんに9時前に行き、
   つけてもらってホッと一安心。
   その後すぐにプールに向かい、いつも通りスクールに参加。
   久々に25mハードでスピードがでたので、シメシメってな気分。
   が、終了間際のダウンで泳いでる最中に、朝入れたばかりの歯が落ちた。。。 
   すぐ気づき、その場で潜ってプールの中からちっちゃな金の詰め物探し・・・
   で、無事発見、とったどー!って獲物じゃないし。。。
   でも、その歯医者さんは土曜の午後は休診なのよね~・・・どうしよう。
   そこで、友人が勤務している歯科の先生にダメもとで交渉、強引に割り込み、
   診察を受けたら、結局新たに作り直ししないとダメとのことで
   レントゲン撮ったり、型取りしたりで、結構大変なことに、、、。
   とりあえず今日は仮歯を入れてもらって、只今帰宅。
   ふうう~・・・疲れたよ~・・・
   さっきまでは、「今日はなんて運が悪い日なんだ」としか思えなかったけど、
   よ~く考えてみると、運が良かったのかもね

   さて、25mハードでまずまずのタイムがでた肝心のスクールですが、
   先週に較べ、グッと距離が減り、根性&持久力なしの母はラッキー
   そんなんじゃいかん!と思うものの、タイムは正直でした。

    【メニュー】
 w-up   100×1   3:00  ch  swim
 KPS    75×8   1:50(→2:10) 1-4t=IMO 5-8=ch
 Drill    25×8   1:00    ch  各自自由に
 swim  (25×4)×4sets  1:00   S1 1E3H
 Rest            0:30(set rest)
 down   50×1
  total   1,350m
   
   75m8本は、1本目のバタフライでサークルギリギリになるメンバーが多く、
   即、Iコーチが2分10秒サークルに変更にしました。
   今回は2コースとも同じメニューとサークルだったから仕方ないね。
   母はいけそうだったけど、休憩大好きだから、当然 OK!
   練習としては甘過ぎかも知れないけど。。。
   そうしてラクをしたお陰か、メインの25mハードセットでは軽く泳げて
   ようやく1年前のスピードが戻ってきたっって感じ
   ただ正直なところ、自分では、先週も今週も一生懸命泳いだつもりなので、
   何が違ったのかよくわからないのよね~。
   ピッチが早くなってきたのかなあ?
   とはいえ、持久力無しの一発勝負が命の母のことですから、
   いいタイムが出せたのは2セットまでで、4セット目はまあボロボロ
   そんな訳で、ようやく25mの泳ぎ方もこうして思い出したことだし、
   今年の4月の大会は、やっぱ25mでエントリーすることに決定
   3月には新しい歯も出来てくることだし
   これから4月まで、もっとシャープな泳ぎを目指して練習するのみです

        わがまま母
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

自主トレ!

2014年02月21日 15時11分47秒 | スポーツ

   2月21日(金)晴れ&曇り

   風は冷たいですが、曇りの合間に青空がのぞく晴れの天気。
   晴れるんだけど、今週は最高気温で3℃とかまでしか上がらないので、
   積んである雪が凍って固まっているのでとても危ないです。
   国道のセンターラインに沿って氷雪のミニ山脈みたいなものが連なっていて
   とけないんですから、今年はどんだけ冷えているんだか、、、。

   写真は、娘のおやつでしょうか?
   イチゴのパイかデニッシュに見えるけど・・・。
   美味しそう~♪ おなかすいてきたわん
   
   さて今日の自主トレは5人が集まったので、元気がでます。
   そろそろ大会のエントリーもしなくちゃないんで、
   各自色々考えながら練習していたみたい。

   
     【メニュー】
 w-up  400   SKPS
 sculling  25×4   1’10”   ch
 kick    100×1   IM Rev
 pull    100×1   IM
 swim    100×1   3'00”  IM
 loosen    100
 swim    100×4   2’20”  Fr  Dec
  (rest         1'00" )
  swim   50×2   1’30“  Fly   H/E
       50×2   1’30“  Bc  H/E
       50×2   1'40”  Br  H/E
       50×2   1’20”  Fr  H/E
 swim    25×8   1'00”  S1  E/H
 kick    100×3   +15”   ch
 pull    100×3   +15”   ch
 down    300
 total    3,000m

   100mFr4本では、フィンガーパドルをつけて泳いでみたら、
   体も浮くしストローク数も減らせました。
   でも、外すとストローク数が増えるし、タイムもダウン
   なかなか進歩しないな~。。。
   25mハードではフリーをフィンをつけて頑張ってみたけど、
   全然スピードが出なくてタイムも上げられないし、、、。
   な~んて、悩める熟女は、ある意味幸せ者ですよね。
   国民やマスコミにメダルを期待されてる訳でもなし、、、
   と、オリンピックを観戦しながら感じている最近の母。
   恐ろしいプレッシャーに勝つには、メンタルコントロールや経験が必要!
   ここ一番で実力を発揮する、って本当に難しいことですね~。
   親の気持ちになったら、怪我せず無事なだけで何より、と思うけど、
   代表となるとそうもいかないし。
   みんな、TAKE IT EASY! ってな感じで頑張れるといいね

       わがまま母
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

天佑なり  上・下

2014年02月20日 14時14分10秒 | 読書

   天佑なり  上・下    
        高橋是清・百年前の日本国際
                       幸田真音(著)2013年6月発行

   経済小説の多い著者が以前に著した『日本国債』や『日銀券』などの
   原点ともいえるような小説。
   「高橋是清」の生涯をなぞって話は進められていきますが、
   それはとりもなおさず、
   「彼が何故そのような経済運営をしたのか、せざるを得なかったのか・・・」
   を知ることと同意なのです。
   高橋独自の思考や行動を語るために、彼が生きた時代と日本の社会、
   交流により得た人間関係などの背景をも分析し説明することが必定となり、
   それらバックグラウンドを理解してはじめて
   「高橋是清」という日本人としては希有な人物を理解するが可能となる。
   そのため、著者は膨大な日銀資料や高橋家に残された個人的資料の全てに
   目を通しているようで、あくまでも「是清」を描いた小説ではあるものの、
   明治大正昭和にわたる政治の変遷、日本経済の歴史、歴史的人物などが
   分かりやすく描かれていて、上等な歴史の教科書のようでさえある。

   著者は、あとがきで
   ―
   是清の生涯を軸に、明治、大正、昭和初期と時代を追って書いてきたが、
   繰り返される政権交代。関東大震災、そして世界的な大恐慌という背景のなかで、
   当時この国が向き合わされてきた厳しい財政問題が、いままさに日本が直面している
   現代のそれと、あまりに類似していることにあらためて愕然とした。
   ―
   と記している。
   
   明治という混乱期、さらに日清戦争前から日露戦争と国の財政が破綻する直前、
   様々な困難のなかで、海外での日本国債を起債し、成功させた「是清」。
   その後、幾度も国家財政の危機に表舞台にかり出され、魔法使いのごとく
   危機を乗り越えた是清だったが、最後は、財政困難状態にも関わらず、
   軍備費を拡張させようとする軍部に断固反対の態度をとったため、
   軍による兇弾に倒れてしまう。

   それにしても、十代で志高くアメリカに渡ったものの農場に売られり、
   帰国し先生になって落ち着くかと思えば、相場で大損したり、
   はるばるペルーに行って鉱山開発を目指し、詐欺にあい破産同然となり
   家族共々極貧生活を送る事となったりした後、腐る事なく前に進み、
   日銀総裁や国難の度に大蔵大臣を何度も引き受けるハメになる。
   これ以上ないといってもいいほど波瀾万丈な生涯だ。
   様々な苦難を乗り越え、その度に逞しさを増し、人間としての魅力溢れる
   「是清」だから、海外のバンカー、経済人達の信頼を得る事ができたのだろう。
   
   同じような困難の時にある今、果たして日本に「是清」のような人物が居るのか・・・
   希望はもっていたいものだが。
   とても面白く読みました。


      わがまま母
   
   
   
   
   
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スクール 火曜版

2014年02月18日 15時05分56秒 | スポーツ

   2月18日(火)晴れ

   久しぶりに朝から青空、ようやく道路の中央部分は乾き始めました。
   でも気温はまだ低いままなので、積んである雪や屋根の雪が凍っていて
   固くなり過ぎてとかせないので大変です。
   庇に厚く固まってる雪を落とそうとしていたら、自分の手に落下、
   ガラスのようになっているので、左手に打撲と数カ所切れて血が、、、
   痛いよ~
   慣れないことはするもんじゃないですねえ。。。

   さて、今日は道路状態が良くなっているみたいなので、
   早速、母は車でスクールへご出勤。
   足腰弱い母は、ほんとは歩かなくてはいけないのですが、
   やっぱ歩くのは疲れますからねえ
   で、ラクをして気分良くプールに到着してみたら、
   いつものIコーチがインフルエンザでお休み・・・ガーン
   特にどうということもなく、ただ言われたメニューを皆で泳いで終了。
   なので、ドリルらしいこともしてないしねえ、、、
   あれじゃ~、ほぼ自主トレだなあ。。。
   まっ、一応メニューは記録しときます。

   〈平泳ぎ〉
 w-up  100×1  ch
 kick   25×4  1:10  仰向けキック
 pull   25×4  1:10  腰掛プル(ボードに座ってプル)
 swim   25×4  1:10  BR Form
 swim  (50×3)×3s  1:40  Fly25m-Bc25m/Bc25-Br25/Br25-Fr25
  時間が余ったので↓
 swim  100×1  Fr
     100×1  IM
 down  50×1   
 total   1,350m
   
   説明とかがなくただ泳ぐだけなので、サクサク進み50mスイムまで泳いでみて
   時間が余り、100m2本が追加となりました。
   今日の練習は、テーマが分からなくて、つまんなかったな~。
   やはり、ただ泳ぐんじゃ~面白くないんだな、、、
   ということに気づいたスクールでした
   仕事していて週一スイマーだった頃の母は、それで満足して通っていた
   ものでしたが、最近は欲張りになってきてるんですね~

   写真は、頂き物のチョコレート。
   大きな箱にいっぱい入ってたはずですが、
   毎日母がコツコツと食べたら、いつの間にか消えてしまいました
   痩せないはずだわ
  
    わがまま母
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大雪のなかのランチ♪

2014年02月17日 14時16分14秒 | 食べ物/飲み物
            
   2月17日(月)雪~晴れ間

  今朝はまだ激しく雪が降り続いていて道も雪だらけだったので、
  母は見た目は無視して長靴長コートに傘、
  という重装備でクリニックへ向かいました。
  朝一番に血液検査をしようと朝食抜きで出発。
  雪のせいで道路は渋滞、歩くのも難儀だし、
  バスはいつもの三倍の時間がかかり、やっとクリニックに到着でした。
  帰宅して、朝昼兼用のごはんを食べ一息ついたら、もうヘロヘロ。。。

  さて、昨日スキーが出来ずに、友人Nちゃん夫妻とランチしたんですが、
  お店は石釜で焼くPIZZAがお薦めのようでした。
  三人共、前菜盛り合わせとピザかパスタをチョイスするランチコースを
  頂きました。
  オープン厨房で ↓ 奥に釜があるのが見えるかな?
      
  (お店の方に許可を貰い撮影させてもらいました)
  前菜盛り合わせ
      
    (左から牛蒡のフライバルサミコソース、法蓮草と芋のキッシュ、山芋粒マスタード、蓮根、玉葱のプリン)
  パスタ1(芹と生なめこのアーリオオーリオ)
       
  ちゃんと芹の根も入ってましたよ
      
  
  そして、コースの他に、気になったので頼んでみたのがこちら↓
  ☆有機野菜サラダ☆(契約農家さんのもの)
      
             
   このサラダ、とても新鮮で野菜の種類が覚えきれないくらいとっても多く、
   母のイチオシ!
   野菜好きな娘に是非食べさせたい!
   
  パスタ2(地元有機野菜のトマトソース)
      
   これは↑ 私がサラダを食べるのに手間取っている間に、
   Nちゃんパパが私用にと小皿に取り分けてくれたものです。
  で、これ↓が、石釜で焼いたNちゃんお薦めのマルゲリータ!
       
   端っこの焦げ具合が香ばしいです。

   コースについてくるデザート、この日は「パンナコッタ」
        
   私が頼んだのはエスプレッソ(Nちゃんはコーヒー)
        
   温かい飲み物用にどうぞ・・・と↓
      
   ナツメグやキャラメルソースやシナモン、、、
   などがカゴに入ってサービスされました。
   パンナコッタにキャラメルソースを少しかけてみたら、美味しかったです。
   こちらは自家製チリオイル→ 
    ピザにほんのチョッとかけるといい感じでした  
   
   昨日は、スキー場に辿りつけず雪道を半日ドライブして終わりましたが
   おかげさまで、美味しい日曜日となりました。
   スキー場に行ってたら、きっと昼はカレーだったろうな~

      わがまま母
  
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

武蔵野平野の冬景色

2014年02月16日 19時58分08秒 | 季節・花
こんばんは。
お久しぶりです。子です。
金曜日の夜、仕事が終わって帰宅しようと思ったら、電車はもの凄い混雑でした。
何とか動いている路線で少し家に近い駅まで戻り、そこからは諦めて歩きました。
駅はこんな感じ。人がすごかったー。


東京とは思えない雪が積もっていました。
東京の方々は案外雪でも運転しちゃうのでハラハラします。よくこんなとこ運転しますね・・・


こんな雪は子供の頃以来かもしれません。
もともと雪は好きなので、東京でこんな景色が見られるなんて嬉しくって、道すがらいろいろ遊んでしまいました。


新雪に足跡つけ放題です!
私はニュースを見て朝から長靴で出勤していたので、この程度の雪道を歩くのは余裕でした。
軽く樹氷のようになっている木々もすてき。




綺麗だなぁーと写真を撮っていると、家路を急ぐサラリーマンたちに黙々と抜かされます。
えー。みんな遊ばないのかぁと少し寂しい気持ち。
東京の社会人は、せっかくこんなに積もっても、次の日が休みでも、雪とたわむれないんですねぇ。
写真を撮っている人がたまーにいると、あ、私以外にも雪を楽しんでいる人がいた!って思って嬉しかったな。


これは、商店街です。もう結構積もってますね。


ドンドン積もります。


木が雪の重みで折れてしまったようです。


ここは、本当に東京なのか・・・ソチではないのか・・・?


20センチは軽いですね。これは、深夜0時ぐらいの積雪です。

20時ぐらいの時に指で計ったらこの半分以下の高さでしたから、4時間で倍積もったんですね・・・

このままだと寒い気分になってしまいそうなので、翌日作ったおそばの写真で終わりにします。

(子)
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする