ジュゴン掲示板

ジュゴン保護キャンペーンセンター(SDCC)は日本では沖縄にのみ生息しているジュゴンを守るために活動をしています。

報告 石垣島に行ってきました~「いのちと暮らしを守るオバーたちの会」と出会う

2023年07月11日 | ジュゴンブログ
2023夏 おきなわ旅の日記~いのちと暮らしを守るオバーたちの会と出会う


6月25日はとても貴重な1日になりました
石垣島に行くなら山里節子さんに会いたいと声があがりました
「いのちと暮らしを守るオバーたちの会」は自衛隊のミサイ基地に反対して行動されています
毎週日曜日に抗議のスタンディングを続けられています
そのオバーたちの中心的存在が山里節子さんです
胸がざわざわしました。辺野古のゲート前では文子おばぁが座ってられる
沖縄戦を生き抜かれたオバーたちが体をはってられる



石垣島に弾薬が運び込まれようとしている時の映像でしょうか
節子オバーが杖を道路にうちつけながら、よー、よー、よーと八重山民謡を歌いながら抗議されているのを観ました
心が震えました。節子オバーに会えたら、いろんなことを教えてほしいと思いました

案内してくださる上原さんが、オバーたちとの交流の時間を作ってくれるという。ちょっと緊張しました
山根さんの提案で、オバーたちに手渡すためのバナーを作りました
周りの人たちからメッセージを集めて1枚のバナーにしました

慰霊の日の集いなどで、オバーたちは疲れているだろうからと25日の午後に会うことになっていました
当日、急な要件が入り、弁護士さんや議員さんも参加された緊急の集会が、、、私たちは終わるのを待たせていただくことに
あまり遅くなったら、オバーたちは疲れるだろうから交流は無理かな。少し顔を合わせてお土産ぐらいは渡せたらと思っていると
17時くらいでしょうか、これから会いましょう。大丈夫ですよと。ありがたいと喜びました


1時間ほどの交流は本当に貴重なものでした
私たちにとって大きな大きな力になりました
印象深く残っているお話は
よー、よー、よー、と歌いスタンディングしていることを聴くと
節子オバーは「母から教えてもらったこと、先祖から受け継いだ文化を大事にしている。それは私の支えになっている」
「戦という言葉は島には無かった」と応えてくださいました

すごいのは節子オバーだけではありませんでした
家族や周りになかなか伝わらないと言うと
皆さんも口々にそうね、なかなか伝わらないね。広がらないねと言われる
しかし、だけどね「孫に色々話して聴かせてるよ」「戦争になったらあんたたちがたいへんよ」「基地は絶対にだめよ」と言い続けていると
ある方は「沖縄では親戚一同が集まる行事がいろいろあるので、ご馳走を作って皆を集めて話をしているのよ」と
お位牌がある家に皆集まるそうです
皆さん、まだまだぜんぜんあきらめてなんかいません
お一人お一人が強い心をもって行動されています
毎週スタンディングをし、そのあとミーティングをして団結力が強いなと感じました

「戦争は絶対ダメよ」その信念を受け取りました




バナーを手渡しました
皆さん喜んでくださって、ほっ
共に頑張りましょうと言ってくださいました
力強くて、優しくて、あったかい空気が流れていたように思います

1時間の交流をビデオに撮らせて頂いたので、またじっくり観ようと思います
また皆さんに会いに行きたいです




白保のサンゴ礁の海はおだやかでした
今回のおきなわ旅は思っていた以上に
戦争を考える旅になりました
ずっしり重くあります

それでも力をもらった旅でもありました
どんな時もがんばっている方々がおられます
仲間がいて、いいこともたくさんあります
また、皆さんにまた笑顔で会えますように




最新の画像もっと見る

コメントを投稿