ジュゴン掲示板

ジュゴン保護キャンペーンセンター(SDCC)は日本では沖縄にのみ生息しているジュゴンを守るために活動をしています。

8/23~24 第3回ジュゴンイラスト・写真展の宣伝

2008年07月31日 | ジュゴンブログ
今日は、8月に神奈川県藤沢市で開催する第3回ジュゴンイラスト・写真展の宣伝に、JR大船駅(藤沢駅の隣の駅)周辺の沖縄料理屋さんに宣伝に行きました。


まずは、ネットで検索した「アンダンス」です。大船駅から徒歩20分、北鎌倉に近いところにお店がありました。ママさんお一人で切り盛りしているお店で、素朴な感じが気に入りました。ジュゴンのこと、ヤンバルクイナのこと、米軍基地のこと・・・話しが盛り上がりました。「チャンプルーニュースもぜひ読みたい」とのことでした。大盛り?のゴーヤチャンプルーをオリオンビールで流し込み、チラシ・ポスター・リーフを渡して次のお店へGO!


次に向かったのは、大船駅前の「花いちぜん」です。チュラマナ&ゲレン大嶋さんのライブで、マスターと名刺交換していたのでご挨拶に行きました。お店の前に着いたらなんと10年くらい前に来たことがあるお店!でした。「大船駅近辺の沖縄料理屋さんには自分が宣伝しますよ」とチラシ・ポスターを預かっていただきました。


仕事のあとに大船まで遠征し、温かく迎えてくれてほっとしました
来週は、藤沢の沖縄料理屋さんを回ります!(フロッグマン)

日時:8月23日(土)10時~20時
    8月24日(日)10時~18時
場所:フジサワ名店ビル6階ギャラリー(JR藤沢駅徒歩0分)
内容:全国から公募したジュゴンイラストの展示
   辺野古・大浦湾の貴重な水中画像の展示
   ジュゴングッズ・書籍の販売
   ●ジュゴンイラスト募集中です!
※入場無料

2008ZENKO in 京都 での集い案内

2008年07月29日 | イベント案内
8月2日(土)、3日(日)の2日間、京都大谷会館で開催される
京都全交に参加します。

SDCCは2日間ともブースと写真展示をするほか、2日目(8/3)の
午後1時から、連帯のひろば企画の中で交流会を企画しています。
以下案内です。皆さまのご参加をお待ちしております。

--------------------------------------------------------------
08全交連帯のひろば企画 ☆★ 
「ジュゴン訴訟とIUCN勧告で  
    辺野古新基地建設中止・ジュゴン保護区づくりを」

日時:8月3日(日)13:00開場 13:30開会 15:00閉会
場所:大谷会館  3階和室「日野」
(JR京都駅下車北10分。地下鉄烏丸線五条下車2分) 

 プログラム 
☆ 第3回ジュゴンの里ツアー報告
  ・大浦湾のアオサンゴ大群落
  ・ヤンバルの亜熱帯の森
  ・ジュゴンの見える丘  など
   6月27~29日の名護東海岸「ジュゴンの里ツアー」の報告を
   参加者よりスライドでおこないます
☆「バルセロナ会議でジュゴン保護勧告採択を」
  ・ジュゴン訴訟勝利判決の意味と展望
  ・IUCN勧告で日米共同アセス 2010国際ジュゴン年へ
☆質疑・交流
辺野古、高江参加者などより報告
10月IUCNバルセロナ会議にむけた取り組み

ヤンバルの海と森のスライドと世界自然保護会議に向けた学習です。
多くの方のご参加をお待ちしています

主催:ジュゴン保護キャンペーンセンター(SDCC)
 TEL/FAX 東京事務所03-5228-1377 info@sdcc.jp http://www.sdcc.jp/ 
        関西事務所 06-6353-0514
-------------------------------------------------------
京都全交のご案内

日時 8月2日(土)~3日(日) 8月1日(金)前夜祭
 会場 京都・大谷ホール
参加費
 一般       5000円
  (1日参加の場合3000円) 
 学生・フリーター 3000円
  (1日参加の場合2000円)
 障がい者     1500円
  (1日参加の場合1000円)

「変えよう!戦争と貧困のない社会へ 世界の人々とともに」
平和、貧困などをテーマにたくさんのシンポジウム、討議、交流会などが
企画されています。イラク、アメリカ、フィリピン、韓国、インドネシアから
平和運動にたずさわる方々も参加され、交流することができます。

SDCCは前夜祭(大谷ホール午後7時からの若者ライブ)でも
ブースを出します。また、2日(土)午後7時からの国際連帯の夕べ
(コンサート)には、SDCCの海勢頭代表も出演します

来てくださいね


7/26京橋街頭行動の報告

2008年07月26日 | 活動報告
7月26日(土)、大阪京橋のOBPへの連絡橋上で街頭行動をしました。

いつもの場所は、日が降り注ぎ温室状態だったので、風の通る場所に
すこし移動しました。



日のあたる側に、写真やパネルを置きました。
あまりの暑さに、はじめはなかなか足を止めてもらえなかったのですが、
「大学でこの問題について勉強したことがあるんです」という方や、
「沖縄問題の勉強会に行ってきました。SDCCのwebsiteも見たことが
ありますよ」という方など、いろんな方との出会いもありました。





この首に巻いたり、腕に巻いているもの何かわかりますか?
冷やしグッズといって、中に冷感ジェルが入っているのです。
せめてこれで涼を取らなくては・・・。
海勢頭豊さんのじゅごんの歌の演奏もしました。


かわいい女の子がジュゴンの絵を描いてくれました。
バルセロナに持って行きますね。


かわいいジュゴンちゃんを、ありがとうございました

TA-KE

国分寺イエサー祭りへ参加

2008年07月21日 | ジュゴンブログ
 

「月桃の花」歌舞団主催の国分寺エイサー祭りにブース参加してきました。

 

神社の境内で地域の人達が太鼓の音で集まってくるようなかわいいお祭りです

 

イラスト展のチラシやリーフレットを渡したり、ジュゴングッズを販売
バナーやパネル展示もちょっとだけして、

 

アピールタイムを頂きSDCCスタッフからも宣伝をしました

 

宣伝の甲斐あってジュゴンマスコットも良く売れましたよ。
署名のご協力もありがとうございました。

 

さすが歌舞団主催ですね、
開始から最後までエイサーや三線、唄や踊りと賑やかなお祭りでした

 

10月のIUCN会議に向け街頭宣伝なども含めもっとPRしていきたいと思います。
「うちでも参加できるよ」というようなお誘いもお待ちしています




 




7/19京都での街頭行動報告

2008年07月21日 | 活動報告
7月19日(土)猛暑の京都に出かけてきました。

まず、5時からは毎週河原町三条で行動されている京都行動の皆さんと
合流して、一緒に基地建設反対を訴えました。

新しいパネルを用意して、大浦湾のアオサンゴやジュゴンの見える丘などの
写真を貼りました。その横でCoccoの「じゅごんの見える丘」などの曲を
リコーダー演奏すると、「Coccoの曲が流れてるから・・・」と
署名してくれた人たちもいて、アピール効果満点でした。
沖縄にもぐりに行くというダイバーの方には、アオサンゴの写真を
見ていただきました。


ジュゴンがすむ素晴らしい海に基地はいらない、とマイクで訴えます。

署名をしてくれた人の中には辺野古のことをよくご存知の方もいます。
「なかなか進展がないですね」と言われるので、県議会 辺野古移設反対を決議
のことをお話すると、とても喜んでくださいました。
昨日(20日)は、野党議員の方たちが、辺野古で座り込みを
続けている「命を守る会」のおじい・おばあたちを訪問したそうです。
名護市 辺野古 新基地建設反対決議を報告


6時過ぎに河原町四条の阪急百貨店前に移動し、
ZENKO大会 in 京都の一日宣伝行動の皆さんと合流しました。
ここは、人の流れが激しすぎて、なかなか立ち止まってもらえないのですが、
モロッコから来た3人の方に署名してもらえました。
外国の方が多いのは、京都ならではです。


8月2、3日に京都の大谷会館で開催される全交にはSDCCも参加し、
2日目の午後に交流集会します。詳しくは近日中にお知らせをアップします。
よろしくお願いします。

TA-KE

アオサンゴ

2008年07月21日 | ジュゴンブログ
7月20日の読売新聞朝刊1面に大浦湾のアオサンゴの記事が
写真入りで掲載されました。
沖縄・名護大浦湾のアオサンゴ群落、国内最大規模と判明

「世界有数規模の群落として知られる石垣島・白保のアオサンゴ群落が
点在しているのに対し、1か所の固まりとしては白保より規模が大きく、
面積は約1000平方メートルにも及ぶこともわかった。」

じゅごんの里ツアーのときに見ました!
シュノーケルで海面からのぞいただけでも、規模の大きさ、
さかなたちなど生きものの豊富さが見てとれました。

「群落があるのは米軍・普天間飛行場の代替施設予定地から約4キロ・メートル
離れた海域。」

4キロメートルしか離れていません。
埋めて工事をすれば、海流の変化や土砂の流入等で、
打撃を受けることは間違いないでしょう。

基地はいりません。TA-KE

7/12学習会/世界の声でジュゴンを守ろう 後半

2008年07月20日 | 活動報告
休憩後、まず6/27-29の第3回じゅごんの里ツアーの報告をしました。
パワーポイントの技術を駆使した画面とユニークな語り口に、ご参加の
皆さんも思わず笑顔に

じゅごんの里ツアー報告はこちらをご覧ください。


次に、那覇市内で開講されている桜坂市民大学を受講された方から
お話を聞きました。6月に辺野古・高江を訪問する講座に参加されました。




何度もこのあたりの海には来ていたけれど、辺野古の浜に立つのは
はじめてだそうです。浜には鉄条網でしっかりと境界線が引かれていました。
鉄条網の向こうはキャンプシュワブ。立ち入り禁止の看板もあります。
平和を願う色とりどりのリボンメッセージも一度焼かれてしまいました。
(でも新しいリボンがどんどん届いています。by ZAN)



高江のヘリパッド予定地でも、座り込みが続けられています。
ゲートがいくつもあるので、座り込みも大変です。
そして、やはりここにも境界がありました。
一般人が入ることのできない境界があってはならないと強く感じ、
そして大阪で、この現実をまわりの人に伝えていこうと思われた
という、うれしいメッセージでした。


じゅごんの里ツアー初参加者からの報告もありました。
4月にはじめて辺野古に行って、阻止行動にも参加し、
基地建設を止めたいという強い思いに触れたそうです。
大阪に帰ってから、「基地を止めるために、何をしたらいいのか」
考えているときにSDCCに出会い、ツアーに参加することにしました」
(うれしいな~ by ZAN)
キャンプシュワブ前で地元の方が、家族で行動を続けられていることに
心を動かされたり、大浦湾やヤンバルの森の自然と触れることもできて
良かったということです。
「ジュゴン保護区を作ることで、基地建設が止められ、自然が守られれば
すばらしいということをまわりに伝えたい、私たちも海から生まれた生きもの
なんだから」


このタペストリー。大浦湾と辺野古です。
豊かな海を表現したとっての素敵なタペストリーですね。
「基地のない平和で豊かな沖縄をめざす会」の方が持って来てくだいました。

このほか、ツアーに初参加された方々から感想をいただきました。
つらい体験をし、今もがんばっている沖縄のおばあたちのやさしさに触れた。
その心からの思いは人を動かす力を持っていると思う。
戦争体験があるので、二度と戦争を起こしてはいけないことを強く感じる、など。

ツアーに参加することで、さまざまな思いを持っていただけて
とてもうれしく思っています。

学習会のあとは、会場近くのスペイン料理やさんでディナー
10月のバルセロナ行きに備えて(?)。
わいわいお話も料理もとてもおいしかったです。

ZAN