ジュゴン掲示板

ジュゴン保護キャンペーンセンター(SDCC)は日本では沖縄にのみ生息しているジュゴンを守るために活動をしています。

田中沖縄防衛局長(前)の更迭は当然です。辺野古の環境アセスのやり直しを求めます。

2011年11月30日 | ジュゴンブログ
 辺野古の環境アセス評価書を沖縄県に年内提示するのか
との記者の質問に
「犯す前にこれから犯しますよと言いますか」と、
うそぶいた田中沖縄防衛局長が更迭されました。


 この沖縄差別発言には、当然の処分です。
 辺野古への新基地建設を強引に進める政府の意図を
あからさまに語ったから処分されたのです。
もっとうまく記者懇談会でマスコミを取り込めよと。
だから、トカゲの尻尾きりなのです。

野田首相は通り一遍の謝罪をしましたが、
辺野古アセス評価書の年内提示は行うとしています。

米国防総省も日本政府に、
パネッタ国防長官と一川防衛大臣の約束の履行、
日本政府は必要な措置をとり、移設を推進することを求めています。

新基地建設のための環境アセス評価書の年内提示を焦っているのです。

野田首相は「誠心誠意が徹底していなかった」と言っています。

反省などしていません。

年内提示するという環境アセス評価書には
「誠心誠意」の一かけらもないからです。


今、那覇地方裁判所では
辺野古アセスやり直し裁判が行われています。
沖縄防衛局の環境アセスの非科学性、違法性が争われています。

新基地建設による海の生物や沖縄県民には影響がないという
沖縄防衛局の非科学的な調査のやり直しを求めています。
1月、2月には集中審理が行われ、結審が間近です。


書ききれないほどの問題点が山積みです。

ジュゴンの最大のえさ場である辺野古にジュゴンがいない?

戦闘機を洗浄する給水や、
グアム移転マスタープラン変更で残る司令部の家族人数の増加が、
沖縄の夏の水不足、水がめに大きな影響を与えないか? 

米海兵隊がオスプレイの安全性や騒音調査を来春提出の予定だが、
なぜ沖縄防衛局は環境影響調査をしないのか?

 などなど。

SDCCが11月24日、28日に取り組んだ政府交渉も参考にしてください。

日本の国土の0.6%に過ぎない沖縄に、
米軍占有施設(面積)の4分の3、
在日米兵の約7割が集中する、
基地の島沖縄。

普天間基地の即時閉鎖・撤去を求めます。

新基地建設のための環境影響評価書の年内提示を断念させましょう。
環境アセスやり直しを求めましょう。

 ジュゴンの保護者より


ジュゴンロック    団結祭り2011 OSAKAにて

2011年11月29日 | ジュゴン大好き
団結祭り2011 OSAKAにて「ジュゴンロック」を踊りました。

もともとはオーストラリアで、ジュゴン保護のため、「ジュゴン
ロック」をバックにした振り付けとパフォーマンスが募集されて
いました。応募の締め切りには間に合いませんでしたが、代わって
団結祭り2011 OSAKAで披露しました。

ご覧ください。




P.S オーストラリアの「ジュゴンロック」(YOUTUBEでdugong rockで
検索すると色々出てきます)

Dugong Rock


☆じゅごん

沖縄ジュゴン・辺野古アセスの政府交渉(報告)

2011年11月29日 | ジュゴンブログ
11月24日(木)は防衛省、外務省、11月28日(月)は環境省と
標記の交渉を行いました。
長い文章ですが、最後まで読んでください。お願いします。

環境省には1万筆を超える署名
「2011年パシフィック・ジュゴン年に~基地ではなくジュゴン保護区を」を
提出しました。これは第3次分で、累計で5万5千筆を超えました。
皆さんのご協力に感謝します。


今回の政府交渉は1年ぶりでした。
4月に予定していた交渉も、3月の東日本大震災による
原発事故で流れたためです。
今回の交渉のポイントは3点。

1つは、辺野古アセスの評価書の年内提出についてです。

オスプレイの環境アセスを米国海兵隊が行い、
「来年春には調査結果を明らかにすると聞いている」(防衛省)なかでの
評価書提出は問題です。
しかも、辺野古アセス裁判で高見沢防衛研修所長の
証人喚問が取りざたされている情勢です。



防衛省は「オスプレイについては評価書で評価する」と
明言しました。
「評価書の作業中だから、その内容は言えない」の
1点張り。
「(米海兵隊からはオスプレイのアセスの)協力の要請はない」(防衛省)と
言う一方、「評価書でオスプレイを評価する」
外務省もこのことは認めました。
沖縄県民をはじめオスプレイ配備に反対する世論が大きいので、
評価書の機種の項目に「オスプレイを追加」することでごまかすのか。

環境影響評価法の番人である環境省は
「何も聞いていない」とビックリ

日本の役所が
沖縄県民の命と生活を守るための影響調査をしないのはオカシイ
との批判の前に。

「事実を確認して、何らかの意見を言うことを検討する」(環境省)と
蚊帳の外に置かれたことに不満と怒り。
環境省の頑張りに期待したいです。


二つ目は、日米環境管理基準(JEGS)について。
ジュゴンはJEGSで保護する対象になっています。
2008年1月に米国でのジュゴン裁判で
米国防総省は沖縄ジュゴンを保護するプログラムを要求されました。

しかし、JEGSについて協議する日米合同委員会環境分科委員会では
2008年以降は議題にすら上がっていません(外務省)。
主務担当である環境省は「議題すら非公開」と頑なな態度。

この事実は、米国防総省が連邦裁判所のジュゴン保護命令を
未だに実施していないことを表しています。ゆゆしきことです。

三つ目は、ジュゴンを種の保存法に種指定することです。
名護市議会で今年6月に上記の意見書が採択されました。

皆さんの協力で、5万5千筆の署名を提出しています。
種の保存法に種指定することは大きな世論となっています。

しかし、環境省は「種指定するにはジュゴンの生態調査が不足し、
保護施策がないので無理だ」と自らの責任を棚上げして
消極的な姿勢に終始しました。

地元でのジュゴン保護の理解を深める努力をしていることは
評価をしますが、より積極的に地元に入り、
ジュゴン保護の自主ルールづくりに努力することを求めました。
これが、フィリピンで取り組まれているクリティカル・ハビタットです。
環境省に学習することを求めニュースを手渡しました。
ちゃんぷるニュースの連載記事をご覧ください。

また、ジュゴン保護のため情報交換しているジュゴン保護覚え書き署名国会議(MOU)の東南アジア地域会議にオブザーバー参加したことが明らかにされました。

昨年、SDCCがこの政府間会議にオブザーバー参加したときに、
多くの参加国から日本政府に働きかけるように要請されました。
昨年の政府交渉でも再三、参加することを要請してきましたが、
環境省がオブザーバー参加を決断したことは大きな意義があります。
来年の第2回署名国会議の参加が期待されます。
今後の情報交換を約束しました。

 ジュゴンの保護者より



祝島ごはん会&上関写真展

2011年11月28日 | ジュゴンブログ
11月27日神戸の岡本にある「モモンガ」で上関写真展があり
連携イベントとして「祝島ごはん会」があったので参加してきました。



今回は祝島のひじきができるまでを教えていただきました。
ひじきって簡単にできると思っていたけど、とんでもなく大変な作業があることを初めて知りました。
まず潮が引いた夜中の2時から作業開始
ひじきは鎌でざっくり刈り取り、それを運ぶのがこれまた重労働。
それを5~6時間かけてゆでるのです。
その後は天日干しという作業工程が待っています。
この祝島のひじきのラベルのイラストを担当されたのが今回お話をしていただいた田邊さんです。



写真は祝島だけでなく上関の写真もありました。
朝鮮通信使をもてなした名残のあるお祭りの様子など楽しく拝見しました。



お話のあとは待望のごはん登場!



今回はカレー(黒米をつかったごはんです)と白和え。
それと祝島のみかんに、切り干し大根。
この切り干し大根の味付けがゆずが効いていてすごくおいしかったです。
さすがモモンガさん!
デザートには黒ゴマプリンをいただきましたがこの中にはなんとひじきが入っていました。
すご~~くおいしくいただきました!



帰りに祝島をかたどったクッキーをいただきました(ハート形です)
ごちそうさまでした。

24日の経産省前テント村の様子

2011年11月25日 | ジュゴンブログ
ジュゴン保護キャンペーンセンターは24日、
午前中は防衛省との交渉、午後は外務省との交渉。
その合間を縫って、久しぶりの経産省前テント村を訪ねました。

私たちの海勢頭豊代表がテント村を訪れると、
昔、コンサートや集会でお会いした方々が握手を求めて
久しぶりの歓談。
そこで記念撮影。

9月11日から75日目の座り込みでした。
大変ご苦労さまです。
横のテントには優しくてたくましい女性たちが座り込み。
12月1日から全国の女たちが10月10日(とつきとおか)間
の座り込みを始めるとのこと。
女性が立ちあがったときこそ勝利に一歩近づく。



私たちのスタッフも一緒に記念撮影。


原発再稼働を許さないの横断幕を背景に
右翼が原発反対の立場で支持してくれている話を聞かせもらった。


テントは3つ。
今日はあいにく留守でしたが、
オキュパイ霞ヶ関のテントがありました。
国有財産だと経産省が認めたがゆえに、
国民が占有することに異議は言えません。

経産省がテント村におびえているようです。




12月11日の闘いをはじめ数多くの闘いがすでに準備されています。
多くの国民が少しでも足を運ぶことが
子どもや孫たちの生活を守ることにつながります。

 ジュゴンの保護者より


11・24辺野古オスプレイ・高江ヘリパッド建設反対集会

2011年11月25日 | ジュゴンブログ
11月24日夜、東京都文京区民センターで
「普天間基地は県外へ」政府は沖縄県民の声を聞け1・24集会
~オスプレイ配備・高江ヘリパッド建設反対
が160人の参加で開かれました。


集会には、山内徳信参議院議員、服部良一衆議院議員も参加。
連帯のアピールをしました。




沖縄からの訴えは島田善次牧師、普天間爆音訴訟原告団長。

普天間飛行場周辺の測定結果やオスプレイの危険性を
ビデオや図表を駆使してオスプレイ配備反対・
米軍基地撤去闘いを呼びかけました。

普天間米軍基地から爆音をなくす訴訟団が発行する
「静かな日々を返せ」第3集(500円)なども会場で販売されました。


工事が再開された高江・住民の会からは
「工事を長引かせるので」と、東京での連帯の闘いを呼びかけました。

続いて、環境アセスについては花輪伸一さんから、
与那国での自衛隊配備反対集会の報告や
連帯の挨拶などが続きました。
集会決議では
1.辺野古アセス評価書を提出させない
2.普天間基地の撤去返還を迫る
3.オスプレイの配備を許さない
4.高江のヘリパッド反対の闘いを支援する
 を確認しました。


ジュゴン保護キャンペーンセンターは
辺野古実行員会の構成団体として
ブースを出して署名やジュゴン♡フラッグへの協力を
参加者に呼びかけました。
ご協力ありがとうございました。

 ジュゴン保護者より

11/19 アジアはともだち!子どもコンサート in大阪

2011年11月23日 | 活動報告

報告が遅くなりましたが、11月19日に大阪でも子どもコンサートが
開催されました(クレオ大阪西)。
今回のテーマは、「自由に暮らせる安全な未来を」


小さな子どもたちも、精一杯演技しています。
3.11の震災で福島原発が事故を起こし、
安全な環境は破壊されました。
今必要なことは、原発をなくし、ふたたび、安全な未来を取り戻すこと。


客席までやってきた獅子に、会場は大興奮


韓国のグループ「タハム」
「タハム」とは、言語、文化、考えなどは違ってもみんな一緒、
という意味だそうです。


会場ロビーで、ジュゴンフラッグを集めました。
みんなかわいいフラッグを書いてくれます。


韓国の「タハム」のメンバー。
沖縄ジュゴンがピンチだということ、来年韓国に行くことを
伝えると、ジュゴンを守ろうとメッセージを書いてくれました。

ぜんぶで21枚のフラッグが集まりました。
ありがとうございました。
皆さんの笑顔とフラッグをスライドショーにしたので、ぜひご覧ください。

11/19 アジアはともだち!子どもコンサート in大阪


ZAN

アジアはともだち!子どもコンサートin東京に参加

2011年11月23日 | ジュゴンブログ
11月20日(日)、大田文化の森ホールで開催された「アジアはともだち!子どもコンサート」にブース参加しました。


ステージの合間や休憩時間にグッズを買いに来てくれました。
マスコットやジュゴンシールが人気でした。


子ども全交の子どもたちのエーサーで始まりました。

今年のコンサートは、3月の地震で原発事故が起き、放射能など
子どもたちにとって大きな問題が生まれ、子どもたちの将来が
いっきに暗くなってしまいました。
そんな暗くなった未来を自分たちの手で明るくしていこうと
「築こう みんなで支えあう未来を」というテーマで企画されました。








朝鮮学校の子どもたち、韓国から来た子どもたち、沖縄の子どもたち、
子ども全交の子どもたちが、一生懸命練習した成果を、楽しく踊り、
歌い、交流を深めていました。


会場に招待されていた福島県三春町から、小学校1年生と避難して
いるお母さんから、地震の時の事や原発の事を話されました。
ご主人は福島に残り、離ればなれで暮らしているそうです。


一生懸命フラッグを書いてくれました。
かわいいジュゴンイラストが応援してくれています。

ジュゴンフラッグは13枚集まりました。
みなさん! 有り難うございました。

11/20イラク国際集会 ジュゴン・フラッグ報告

2011年11月23日 | ジュゴンブログ

11月20日の、イラク国際集会でも、フラッグ集めをしましたよ~
ジュゴングッズが並ぶブースの後ろに、「基地ではなくジュゴン保護区を」
のバナーを貼り、集めたフラッグを展示しました。


10月15日の「ジュゴンでトレイン!」に来てくれた学生さんと再会


この方は、スウェーデン語でメッセージを書いてくれました。


ほんとに命どぅ宝(ぬちどぅたから)です。


サミール・アディルさんもメッセージを書いてくださいました。


We wish to build world without war,US base,and unhuman polisy.

Samir Adil
President of IFC

私たちは、戦争も米軍基地も、そして非人間的な政策もない世界を
作りたいと望んでいます

サミール・アディル
IFC(イラク自由会議)代表


サミール・アディルさんと
いい笑顔を向けてくださいました。


プレゼントした、ジュゴンマスコットがサミール・アディルさんの胸に

イラクで、日本で、世界で平和を広げていきましょう。

ZAN

毛皮反対デモに参加してきました!

2011年11月21日 | ジュゴンブログ
11月20日 NO FUR大阪主催の「毛皮反対デモin御堂筋」に参加してきました。



集合場所の南堀江公園にはいろんな被り物をした人たちが約50人くらい集まりました。



初めにウォーク中での注意がありました。
選挙期間中ということで政治的なことのコールは禁止だそうです。



パンダさんと一緒にポーズ!
ジュゴンは人気で一緒に写真を撮ってほしいと何人もの人から頼まれました。



今回のテーマカラーは「黄色」なので黄色のグッズや服を着た人たちでたくさんです!



こちらはタイガースいやいやトラさんです。
もちろん、テーマカラーの黄色です。



集合場所では写真パネルがありました!コワイ!



和製レディ・ガガさんも登場!すてきでした!
レディ・ガガさんは毛皮反対をいつもおっしゃってる方です。



SDCCからは二人で参加!
たくさんの方に署名していただきました!



レディ・ガガさんを先頭にウォークに出発!
四ツ橋筋、御堂筋を通り難波まで1時間ほどのデモでした。



たぬきさんが持っているのは毛皮をはがされたキツネさんの写真。
見るに忍びない写真がわんさか!



みんなで「毛皮反対!」「毛皮は残酷!」と叫びました。



解散地点の元町中公園につきました。お疲れ様~!



デモ終了後に福島の被災地に出向いた方からお話がありました。



被災地では混乱を極めたことやペットの所有権など難しい問題がたくさんあり、里親に出すのも苦労があると。



  皆様お疲れ様でした!
署名にご協力ありがとうございました!(ごんばな)