ジュゴン掲示板

ジュゴン保護キャンペーンセンター(SDCC)は日本では沖縄にのみ生息しているジュゴンを守るために活動をしています。

第5回WCC(世界自然保護会議)チェジュ報告4 ロビーにて

2012年09月30日 | 活動報告
前にお伝えしたように、ブース展示場は本会議場向かいのテント内。
たくさんの人に来てもらえました。一方、会議に参加しに来た
IUCNメンバーの中には、ブースに足を向けない人も・・・。
そこで、本会議場のロビーにも出向いて、署名集めをしました。


本会議場に入るには、毎回セキュリティチェックがあります。


荷物検査と金属探知。
缶バッジをしているとひっかかるみたいです。
はじめ、近寄りがたかった警備の人たちも、ジュゴンが大のお気に入りに。
呼びとめられて、何かな?と思ったら「折り紙ください」。


ジュゴンちゃんは、やっぱり大人気


どんどん署名が集まります。






右手に持っているのは、折り紙のジュゴン。
署名してくれた人に渡します。折り紙大人気~


SDCCほど、たくさんのメンバーが参加して、しかも署名を集めまくる団体は他にありません。
いつも、たいへん目立っています
「君たちのことは覚えているよ。バンコク、バルセロナ、チェジュと活動を
続けているのは、すばらしいことだ。僕は何度もWCCに参加してきて、
こんなに歳をとってしまった。」と、ステキな銀髪に手をやったのは、
この人じゃなかったか・・・。




一緒に写真を撮りたい!という人が引きも切らず。


ロビーでは、カンジョン村の基地反対の人たちが臨時のアピールブースを出していました。
エール交換


「NO NAVAL BASE」カンジョンの思いは、参加者に届いていました

ZAN