ジュゴン掲示板

ジュゴン保護キャンペーンセンター(SDCC)は日本では沖縄にのみ生息しているジュゴンを守るために活動をしています。

IUCN世界会議(済州島)へ行ってきます!

2012年09月02日 | ジュゴンブログ

9月になりましたが秋の気配はどこへやら、まだまだ暑いですね!

もうすぐ韓国・済州島へ出発します!
SDCCは9/6~15に開催されるIUCN(国際自然保護連合)
第5回世界自然保護会議に参加します!
4年に1度の世界会議に世界中から約1万人の仲間が集います。

SDCCはブース出展し、「沖縄ジュゴンを守ろう」「IUCN決議の履行を」
と様々な取り組みを行います。
着ぐるみや紅型やエイサーの衣装で賑やかにアピールして署名を集め、
折り紙ジュゴンを配ります!折り紙は海外の参加者に大人気です。
ジュゴン生息国やジュゴ保護に取り組む海外の仲間たちとの交流を深め、
日本での保護区作りに役立てたいと思っています。

今回どんな出会いがあるかとても楽しみです♪
日本のジュゴンの状況、基地問題などを海外の多くの人に知ってほしい、
私たちも海外での様々な状況、取り組みを知りたい
ネットワークを広げたいと思っています。

そして、1年前から取り組んできた『ジュゴンフラッグキャンペーン
1000枚のジュゴン・フラッグが集まりました!!
ご協力ありがとうございました。
みんなの思いが込められた1000枚のフラッグを会場に飾ります。
ジュゴンを守ろう、自然を守ろう、平和を
…という願いが世界中に広がれ~

約1週間ですが、スタッフみんなで精一杯がんばってきます!
フェイスブックやツイッタ―などで活動速報を流す予定です。
どうぞ、チェックして下さいね。
応援よろしくお願いします。

★会期中にこんなことに取り組みます★
・9/7~12 ブース展示、署名集め
・9/8ポスターセッション(ジュゴン保護と地域振興)
・9/9ポスターセッション(IUCN決議の影響と効果)
・9/9 オスプレイ配備反対沖縄県民大会同時アクション
・9/10 記者会見 
・9/11 ノレッジカフェ「ジュゴン保護の自主ルールづくり」
・9/12 ピースコンサート開催

【ご協力のお願い】
IUCN会議でのブース代、ピースコンサート開催費用など多くの経費がかかっています。
皆さまのご支援をお願いします。IUCN記念缶バッジも販売しています。
あわせてどうぞよろしくお願いします

缶バッジご購入は ⇒ http://www.sdcc.jp/shop/shopping-kanbage.html

IUCNカンパのお振込は、下記3つの方法があります。

★ゆうちょ銀行の振り込み
   口座名:ジュゴン保護キャンペーンセンター
   口座番号:10060-81590841

★郵便振替をご利用の場合

   加入者名 ジュゴン保護キャンペーンセンター
   口座番号 00140-9-660199
      (振込手数料80円必要)

★他行からのご入金の場合(銀行ATM、コンビニATMからも可能)

 ゆうちょ銀行(金融機関コード)9900
 店名 〇〇八(ゼロゼロハチ)支店
 種目 普通
 口座番号 8159084
 口座名 ジュゴン保護キャンペーンセンター