ぱおんの小部屋

水郷爆釣隊隊長のひとりごと…

スーパーの鰻

2021-03-31 07:00:00 | Weblog
駅に隣接するスーパーマーケットが出来た。昨日開店。これで仕事帰りの買い物が楽になる。早速、寄ってみた。

開店セールをやっていたので、肉を少しと、鰻を買ってみた。

そして、スーパーの鰻でやってみたかったことが一つ。それが鰻の水洗いだ。

この最初に付いているタレを丁寧に洗い流すのである。

この塗られているタレが不味いのだという。見た目重視の不味いタレで、保存料などがタップリと使われているらしい。

なので、このタレを洗い流して、付属のタレを使うと、格段に味が良くなるのだそうだ。

早速、タレを洗い流して、キッチンペーパーで水分を拭き取り、酒を振り掛けてフライパンで焼いてみた。そして、最後にタレを加えて、少し焦げ目が付く程度に焼き上げた。

さて、味は・・・

うむ。美味い。確かに。変な薬臭さが無くなっているし、身がふっくらしている。これからは毎回水洗いしてから食べることにしよう、スーパーの鰻は。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

キャンプ2021.3.27.〜3.28.潮来キャンプサイト

2021-03-30 07:00:00 | Weblog
朝9時で釣りを終了し、道の駅潮来へ。ここで食材を揃えようと思っていたが、肉も魚も思っていたほど種類がなかった。

そこで、釣れそうだなと思いながら前川沿いを走ってスーパーベイシアへ移動。ここで、牛肉、豚肉、鶏肉と一揃い買って、焼肉にすることにした。ただし、焼肉のタレを持って来ていないから、味付けは塩胡椒のみである。

ベイシアでは駅弁大会をやっていたので、昼食には焼き穴子めしを一つ買い、キャンプ場で食べることにした。

目指す潮来キャンプサイトはすぐ近く。クルマで10分くらい。

到着してすぐにバーナーで餃子を焼き、駅弁と餃子で昼食。食後のデザートは道の駅で買った苺。この苺が甘くて美味〜い!

さて、昼食後はのんびりと過ごす。コロナの状況でなければ、温泉に行ったりするのだが、今はそういうリスクは避けねばならない。なので、時間がたっぷりあるのだ。

このクルマから伸ばしたタープ。先日工作したゴムカードで繋いだクリップを使っている。この工作は正解で、この日の夜も風が強かったけれど、ガチャガチャうるさく鳴ることはなかった。

潮来キャンプサイトでは薪の販売もしている。木箱一箱分で1000円。今回買った薪は木の節の部分が多く、薪割りがしにくかったので、多くはそのまま焚火台に投入した。長さが短めの薪のため、コールマンの焚火台にもスッポリ入り、ズボラな焚火になってしまった。


焼肉と一緒に米も食べようと、メスティンでの自動炊飯の準備をする。しかし、この日も固形燃料による自動炊飯は失敗に終わった。風が強かったのが原因か、固形燃料が燃え尽きても、まだ沸騰していなかった。

焼肉は炭火にしようと、もう一台の焚火台に炭をガサガサと積み、そこへ燃えている薪を入れた。こうすれば着火剤とか、ガスバーナーとかを使わずに、炭に着火することができる。

ランタンを持って来るのを忘れていたため、まだ明るい内から夕食にした。真っ暗になると色々と大変だから。

まずは牛肉。高級肉を一番最初に食べる。腹が減ってる時の方が何でも美味く感じるもの。せっかくの高級肉を一番美味く食べたいのである。焼肉というより、これは炭火焼きステーキだ。美味いに決まっている。

その後は本格的に焼肉。失敗した炊飯も炭火でメスティンに火を入れて、食べられるように手直しした。

そして、これ。「日本に無かった味」などとキャッチコピーがあったが、豚の肋骨のところの肉かな? まあ、早い話がスペアリブみたいなものだろうか。

この日本に無かった味、美味いことは美味いけど、5本の内3本には、ほとんど肉が付いていなかった。ただの骨だった?そんなのアリか?

食事が終わると、早々にクルマに入って車中泊に。何しろランタンがない。周りのサイトには明々とランタンが灯っているのに、ボクのサイトはぼんやりと薄暗い。空を見上げると、月も同じようにぼんやりとしていた。

朝6時。起きて朝食を作り始める。周りのサイトもみんな起きている。潮来キャンプサイト、サイトが10区画しかない小ぢんまりとしたキャンプ場だが、来ている客数はかなり多い。その大半がすでに活動を始めていた。


ここで、潮来キャンプサイトを紹介しておこう。

■潮来キャンプサイト
所在地:〒311-2435 茨城県潮来市上戸596
電話:0299-62-3983
料金:大人1500円 小人1000円

オーナーさん他、スタッフの人柄が良く、気持ちよくキャンプできる施設。ルールが緩く、設備のキャパが小さいので、この先客数が増えるとちょっと心配かな。潮来の街中から近いので、釣りとキャンプの両方を欲張りたい人にオススメ。

天候が午後から大荒れになるという予報だったので、朝食後は早めに切り上げて帰路に。途中、守谷SAに立ち寄って、つくばクリームパン(筑波山をかたどっています)を購入。最期はトローリと締めました。


コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

爆釣隊2021.3.27.潮来

2021-03-29 07:00:00 | 水郷爆釣隊2021
金曜夜に潮来まで移動し、車中泊して夜を明かした。6時に起きる。

ブラインドは本当にいい感じ。車内がほぼ真っ暗になり、ぐっすり寝ることができる。

もう朝マズメは終わりが近く、すでに日が昇っている。釣りをする場所で迷ったが、ひとまず本湖へ行ってみることにした。本湖は浅過ぎてあまり釣れないが、春だけは可能性がある。バスがシャローに入って来るからだ。そこでエセハチから釣りを始めてみた。

漁港のヘチ、水門、護岸際・・・いくら探っても反応がない。やはり、沖の石積みが岸近くに寄っているエリアが良いかと、天王崎の先まで遡って行く。

かつてナルヒシと呼ばれていたポイント。

ここも漁港、杭、石積みと反応がない。仕方なく、昔ヒシが群生していたエリアをスピナーベイトで探ってみる。

今は何もない。沖へ向かって遠投し、ミディアムリトリーブ。すると、ゴゴゴゴゴゴ・・・と底に当たる。おかしい。スローローリングしているわけではない。ちょっとゆっくり目のミディアムリトリーブ。それで底を引きずるのか?

浅くなり過ぎていた。水深が30センチほどしかない。これでは魚がいないのも当たり前。

これはやはり本湖は、増水した時とか、限られた条件の時だけしかやる価値がないな。

本湖を諦めて与田浦へ移動。


さあ釣るぞー・・・という前に朝食の準備。ホットサンド! ホットサンドメーカーを家に忘れてきたので、フライパンで作ったホットサンド。まあ味は悪くなかった。

食後に与田浦を少し探ってみたけれど、ここでも芳しい反応はなし。9時を過ぎたので、釣りは終了することにした。今日は釣りではなく、キャンプに来たのだ。11時にはキャンプ場に入るため、買い出しの時間を考えると、このくらいがリミットなのだ。

クルマは道の駅潮来に向かった。


コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

金曜の夜から

2021-03-26 22:56:00 | Weblog
金曜の夜から出発し、現地近くで車中泊。明日はキャンプである。そのため、キャンプ用品(チェアーや焚火台、前回余った薪など)を大量に積み込んでいるので、車内はやや手狭だ。

うーん、こうしてみると、やはりルーフキャリアを付けた方が便利だな。車内は車中泊用に整理しておいて、キャンプの時の大荷物は屋根の上に載せるようにすれば、出発の時も楽だし、寝る時にいちいち整理しなくてもよくなる。

ただ、ルーフキャリアを付けると、走りに影響が出る。空気抵抗が掛かるので、ただでさえ悪い走りがますます悪化するだろう。

悩ましいところだ。

さて、明日に備えて、とりあえず寝るかー。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

タープ

2021-03-26 07:00:00 | Weblog
足利、宇都宮方面での仕事の際、ジョイフルに立ち寄ってゴムのコードを買って来た。タープの固定クリップの接続に使用するのだ。

クルマの雨樋に取り付けるタープは今までカラビナでクリップと接続されていた。

ところが、このカラビナが原因なのか、夜中にガチャガチャと音がする。特に風の強い時はウルサイ。

そこで、クリップからカラビナを外し、代わりにゴムのコードでタープとクリップを結ぶことにした。


ところが、思っていたより結びにくい。コードがかなり太いからだ。タープの固定部分なので、強度を考えて太めのコードを買って来たのだが、太くて短いため、思うように結べない。ケチらずに長めに買っておけばよかった。

何とか電車結びで接続。

週末のキャンプで試してみるが、多分これで音はしなくなるんじゃないかな。

ちなみに、タープ、タープと言っているけど、実は単なるビニールシートなのだ。安物の。迷彩柄だし、張ってみると、そんなにカッコ悪くない。むしろ良い。最近はキャンプ場でもテントを使ってないので、タープだけでも張って、キャンプの雰囲気を出さないとネ!


コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

前日入り

2021-03-24 20:57:00 | Weblog
明日は足利で販売の仕事。朝7時から作業開始。

ということで前日入りだ。いつもなら足利健康ランドに泊まるのだが、基礎疾患持ちなので、それは止めておく。コロナ対策では他人との接触を避けねばならぬ。ならば車中泊だ。

朝食のパンも家から持って来た。ホビオの中はカプセルホテルを少し広くしたような感じで、すこぶる快適だ。ビデオも見られるし、調理もできる。寒ければ電気毛布もあるし、暑ければ扇風機もある。

今週末はキャンプで、金曜の夜から出発して車中泊の予定なのに、仕事でも車中泊。この調子だと、今年は何回クルマの中で寝るんだろうか?

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

シーズニング失敗

2021-03-24 07:00:00 | Weblog
週末、キャンプへ行った時にセリアの鉄板のシーズニングをすると言っていたが、洗剤で洗ったら、ついでにやってしまおうと、家のコンロで作業した。要は油を塗っては焼き切る作業を繰り返せばよいのである。

この新品の鉄板にシーズニングを施すと・・・
こんな風になる・・・いや、ダメだ。失敗!

なぜ失敗したのか? 原因は分かっている。ガスコンロのせいだ。

ウチのコンロ、安全装置が働いて、鉄板を焼き切ることが出来ない。煙が出始めると、ピッと警告音が鳴って弱火になり、それからすぐにピーッと鳴って強制的に消火されてしまうのだ。ムラにならないよう、鉄板をずらしながら焼いていくのだが、その途中で鎮火してしまう。そしてムラだらけの鉄板が出来上がった。

うむー。仕方ない。キャンプに行った時に焚火で丸焦げにして、シーズニングをやり直そう。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

焚火

2021-03-23 07:00:00 | Weblog
今週末はキャンプの予定。なので、気になっていた鉄板を100均で買って来た。セリアのソロ用鉄板である。

この鉄板、シーズニングが必要なようだ。家でやっておいてもいいが、キャンプ場では手持ち無沙汰になる時間が必ずあるから、その時にジュージューと焼き切るか。

併せてスキレットのハンドルカバーを購入。小さなフライパンを毎回持って行っているが、2枚ある内の片方にしかハンドルカバーが付いていない。まあ、焚火用の革手袋を着けていれば問題ないけど、あって困る物でもないので、とりあえず100均のを買っておいた。

さあ、週末は焚火で癒されて来よう。前回余った薪が部屋に残っていて、結構邪魔になっているから、忘れずに持って行かないとね。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

爆釣隊2021.3.20.乾草沼

2021-03-22 07:00:00 | 水郷爆釣隊2021
ハスの池はハスが全く無くなったので乾草沼となった。トモの話だと、何とかトンボ保護の会だか何だかが、外来種はダメだとか言って、ハスや藻を刈り取ってしまったのだという。水生植物が無くなったら、トンボなどの昆虫にも大きな影響が出るだろうに、環境保護の連中の近視眼にも呆れるばかりだ。

以前は沼の周りが原生林のようになっていたが、今は全て刈り取られ、太陽光発電地帯になっている。このパネル周りには雑草があまり生えていないのを見ると、かなりの除草剤が撒かれているようだ。沼の周りの植物帯が年々縮小しているのも、そのあたりに原因がありそうである。

そして、釣果は年々落ちている。
今回はボクと仁、トモ、そして黒い男がガッツリと攻めてみたが、何とボーズを食らった。水位が低く、岸際のカバーが魚が入れないほど浅い状態ではバスの着き場を絞り込むのが難しい。あまり期待できそうにないので、乾草沼を諦めて水郷へと向かった。

途中、道の駅多古に立ち寄り、例の美味いパンを買う。ピーナッツクリーム(大粒)。泉ベーカリーという、近所のパン屋が作っていて、この店は人気店のようだ。

さて、大いに期待して移動してきた潮来エリアだが、この頃から雲が多くなり、風も強くなってきた。春のエリアとしてシャローや水路などを探っても何の反応もない。スピナーベイトとログのトゥイッチ、ライトリグのダウンショットでキッチリ攻めたのだが・・・


結局、昼食後に諦めて撤収。

そうだ、霞の春は遅いんだった。今年の冬は暖かだったので、浮かれていたが、いつも3月は釣れていない。ボクが釣れるようになるのは4月に入ってから、本格的にはゴールデンウィークが明けてからだった。
という訳で、来週はキャンプにしようと思う。

ところで帰りに立ち寄った道の駅潮来。高校生かな、苺のふわふわパンケーキを売っていた。潮来の苺と米粉を使ったパンケーキらしく、一つ買ってみようかとが思ったが、ご覧の通り同級生らしき生徒がテント周りに多数いて近寄り難い。そこでパンケーキは諦めて、たこ焼きを買って帰りましたとサ!

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

潮来キャンプサイト

2021-03-19 07:00:00 | Weblog
週末が来ると天気が崩れる。
ツイていない。平日の、あの暖かい晴れた日に釣りができていたら・・・

とはいえ、このままだと、ずっと釣りに行かないままで春が終わってしまうかも知れない。それは避けたいので、土曜日は行くだけ行ってみることにした。雨が強くなったら帰って来ることにしよう。

ところで、潮来で新発見があった。

「水郷潮来に、新たな火が灯る。」とのキャッチコピーで、新しいキャンプ場が潮来に出来ていた。それも潮来駅から車で10分。その名も潮来キャンプサイト!

これはいい。ほぼ潮来のど真ん中じゃないか。釣りに行った時にすぐ立ち寄れる。それに料金が安い。一泊一人1500円だって?

近いうちに一度利用してみよう。

だだ一つ心配なのはこの空前のキャンプブーム。今はどこのキャンプ場も予約が取れなくなっている。この潮来キャンプサイトもすぐに満杯になってしまうかも知れないな。何しろ7組しか泊まれないようだから。


コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする