ぱおんの小部屋

水郷爆釣隊隊長のひとりごと…

爆釣隊2021.5.29.潮来

2021-05-31 07:00:00 | 水郷爆釣隊2021
金曜日が在宅勤務だったため、仕事から直接水郷へ向かうことができなかった。そこで、今週は嫁と一緒に出掛けるサービス週間とし、釣りは朝だけで、あとは野外での食事を楽しむことにした。

出発は金曜の夜。潮来まで行って、湖岸で車中泊。ホビオも二人だと、さすがに少々手狭だ。

朝イチ、霞ヶ浦本湖、エセハチから釣りを始める。というのも、嫁が後ろで寝ているため、移動ができない。一つのエリアで長時間粘るしかないのだ。それで本湖なのである。永山ドッグから城下川まで、延々とスピナーベイトとダウンショットで探っていく。

深夜に到着した時は水位が上がっているように見えたが、朝になってみると減水している。寝ている内に水が引いたのか? ならばバスが残りそうなスポットを攻めてみよう。Dアルファスピナーベイトを引くと、ズガン!

漁港の中で40アップだ。さらに、沖のゴロ石周りをスローリトリーブすると、ズガン、ズガンとヒットが続いた。しかし、この沖の魚には逃げられた。これはタックルバランスの問題だろう。

ボクがメインに使用しているベイトフィネスタックルは、BSR1551Rにフロロ16ポンド、BASS-Xというラインだ。このライン、相当に伸びる。だからこそ切れないわけだが、スピナーベイトでフルキャストの距離だとバレることが多い。要するにラインが伸びてアワセの力が伝わっていないのだ。

だから、本当はもっと長い竿にするとか、ロッドを硬くするとか、バランスを考えないといけないのだが、ライトリグを使ったり、ジャーキングをしたりする時に使い良いものだから、そのまま使用している。これがバラシの原因だ。実際、フルキャストのスピナーベイトでは全てバラしてしまっている。

まあ、悔やんでも仕方ない。今度はライトリグでチェック。

アタリがあって、ガツンとアワセると、ワームの半分だけが千切られていた。

またスピナーベイトに戻して探りを入れていく。実は最初ハーフスピンを使っていたのだが、途中からDアルファ1/2ozにチェンジしている。本湖の水が少し澄んでいたのと、スローに一定速で巻いて食わせようとしていたからだ。

こういう時はダブルウィローが定番だが、ボクはダブルウィローが苦手。やはりスピナベはブルブル来てくれる方が分かりやすい。

そこでDアルファ1/2oz。
カバー攻めには少々バイブレーションが弱い気がするが、逆にその弱さが食わせにはイイ。

水深のあるヘチを引いてくるとズガン!

また、40アップ。スピナーベイトで4匹ヒットして、どれも40アップだ。まあ、内2匹はバラしてるんだけどね。

しかし、Dアルファ、悪くない。むしろ良い。このインディアナブレード、インディアナと思って使っちゃいけないんだ。ダブルウィローと思って使わないと。バイブレーションが明確なダブルウィローと思って使えば、非常に使いやすい。そして、そういう使い方なら3/8ozよりも1/2ozの方が使いやすいね。

さて、時刻は朝7時。そろそろ釣りを終了して、朝食をとらねば。

北利根川の川岸に移動してテーブルを出し、朝食を作る、嫁が。トーストとコーヒー、ベーコンに目玉焼き。ラピュタでパズーが作っていたようなメニューだが、外で食べるとこれが美味い。

食事の後は与田浦の横にある水生植物園改め水郷佐原あやめパークへ行く。
これだけ与田浦に来ているのに、このパークには一度も入ったことがなかった。何度もここのトイレのお世話にもなっているし、トイレ代と思えば800円の入園料も高くない。(この日からアヤメ祭りなので800円。昨日までは600円だった)


アヤメ、ショウブ、カキツバタがメインだが、通路脇の紫陽花も美しい。このグラデーション。

そして、ハスも凄い種類が。ハスって、こんなに種類があったんだな。

あやめパークを出てから道の駅潮来に行き、前回買いそびれた米を購入。

それからベイシアへ。ここは100均ショップセリアが入っている。車中泊をするたびに足りないモノが見つかるので、毎回のように100均に寄る羽目になるのだ。
今回は調味料を入れる小さな箱が欲しくなった。

ベイシアの弁当が気になったのだが、最初の予定通りに肉などを購入。昼は焼肉にした。

また北利根川の川沿いに出て、ソトのバーナーで肉や餃子を焼いたが、思った以上に風が強くて、いまひとつの出来。それに、味付きの牛肉を買ったのだが、このタレの味が大したことがない。というか、マズイ。残念ながら、一番美味かったのが水筒の麦茶だった。

昼食後は休憩を取りながら撤収。この日も暴風だっが、インチアップのおかげでクルマは安定した走り。楽に帰ることができた。釣りは、また来週頑張ります。

■ヒットルアー
・DSTYLE Dアルファスピナーベイト 1/2oz DI プロブルー 40up × 2


コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

在宅勤務

2021-05-28 13:04:00 | Weblog
今日は在宅勤務なのだ。外を見れば、なかなか釣れそうな天気で、茨城県での仕事を入れておけば良かったと後悔している。今日の夕マズメは釣れそうだな。

在宅勤務だと、仕事を終えてからでは夕マズメには間に合わない。仕方ない。明日の釣りは朝マズメだけにしよう。

夜に出かけて車中泊し、朝マズメに釣りをして、あとはデイキャンプだ。キャンプと言ってもキャンプ場に行くのではなく、車中飯をするだけだが。明日は嫁と一緒なので、何か美味いものを作るか。

さて、じゃあ夕方まで、のんびりと仕事をしていよう。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ルアー購入

2021-05-27 07:00:00 | Weblog
仕事で外回り中、上州屋があったので入ってみた。

ドライブビーバーマグナムが並んでいた。かなりデカイが、スピナーベイトやブレードジグの大きさを考えれば、何とかなりそうなサイズである。これを巻いて使ってみたらどうか? 広くサーチできて、ピンで落とし込むこともできそうだが。

一つ買ってみようかと手に取ってみて驚いた。1980円? 高ーい! 金型代の償却などを考えると、高くなるのは当然だが、1200円くらいならまだしも、2千円では手が出ない。

で、買ったのは下の二つ。前から試してみようと思っていたノリちゃんのバズベイト。これ、ペラが大きいので、それが抵抗になってゆっくりと巻けそうだ。

そして、もう一つはDアルファ。腹黒い男に貰ったが、もう少し重い方が使いやすいのではと思い、1/2ozを買ってみた。Dアルファ、ハーフスピンに比べるとアピール力は弱いのだが、それが効く状況もあるだろう。

ボクはハーフスピンを基準として、それよりも強力アピールなスピナーベイトを揃えているが、波動が弱いスピナーベイトは苦手であまり使っていない。このDアルファは弱アピールとしてギリギリで使い切れそうなので、先週は全く釣れなかったが、もう少し試してみたかったのである。

釣れるといいなぁ。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

キターーーーー!

2021-05-26 07:00:00 | Weblog
足立区の広報をよく見ると・・・

基礎疾患を有する人の接種券の申し込みが始まっていた。すでに申し込みを済ませた人には発送も始まっているという。

足立区のホームページに行き、ワクチン接種の特設ページを確認する。個別接種と集団接種のどちらも受付開始。集団接種はすでに始まっていて、個別接種も今月下旬というから、まもなくスタートするというのだ。

キターーーーーー!

待っていたぜ! ファイザー!

給付金の10万円が振り込まれるのも早かったし、今回の接種券も割と早い方だろう。足立区、なかなかやるな!

とにかく、ワクチン接種が済んで、免疫ができれば一安心。感染確率はグッと下がる。糖尿病だから、感染するといきなり死ぬかも知れないからな。本当に待っていたぜ。

接種開場が9月22日まで開設していると書いてあるから、つまりはそれまでに接種を終えるつもりだろう、足立区は。
これで目処が立った。この秋からは、基本的な感染対策さえしておけば、出かけることが可能になるぜ。
コメント (2)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

保冷水筒

2021-05-25 07:00:00 | Weblog
これからの季節、釣りの時に水分補給は必須になる。飲料を冷たくしておくために、これまではクーラーボックスを使用していた。

このキャプテンスタッグのクーラーボックスはロック部分の操作が片手で簡単にできるので重宝していた。運転しながらペットボトルを取り出して飲み、またクーラーに戻すことが容易にできる。

このクーラーに冷やしたペットボトル3本と凍らせたのを3本、計6本をいつも持って行っていた。1日だけなら、それで充分だった。

しかし、最近は釣りの時も車中泊をするようになり、2日、あるいは3日間の飲料を用意しなければならなくなってきた。そうなると、真空断熱の保冷水筒の方が使い勝手が良いかも知れない。試してみる価値はある。

店頭で色々と探してみると、2L超の大型水筒が使いやすそうだった。写真のスタンレーの水筒とか、見た目もカッコ良いじゃないか。

しかし、スタンレーのは高い。9千円近くする。嫁がメルカリも調べろと言うので、メルカリも見た。アマゾンも、ヨドバシも。そして購入したのは下の写真のサーモスの水筒。2.5Lのビッグサイズだ。

このサイズだと、コンビニの氷(500g)と2Lペットボトルの飲料が丸々入る。追加で氷と飲料を入れることで、旅先で補充することが容易だ。つまり、連泊にも対応できる。

早速、先日の釣行で使用してみた。スーパーベイシアで飲料を買ったので、氷と2Lのペットを合わせて約200円。調達コストも安い。

車中泊では水筒から直接口飲みするのではなく、マグカップを使用すると、部屋にいる時のようにくつろげる。

大型保冷水筒、車中泊にはオススメのアイテムだ。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

爆釣隊2021.5.22.潮来

2021-05-24 07:00:00 | 水郷爆釣隊2021
金曜日、いつものように仕事から直接潮来へと向かう。この日は暴風クラスの風が吹いていたが、タイヤをインチアップしたおかげで、普通に走れた。濡れた路面でもグリップするし、運転が格段に楽になった。軽バンにPARADA PA03、効果絶大。ここまで性能アップするとは驚きだ。このタイヤ交換、やらない手はない。

さて、到着して夕マズメ、早速、例のDアルファスピナーベイトで探りを入れる。カバー用としてハーフスピンには及ばぬものの、そんなに悪くないのだから釣れるだろう。

と思ったが、全くアタリがない。そこで、伝説ハーフスピンにチェンジすると、すぐにズガンと40アップだ。しかし、ゴボウ抜きするとハーフスピンのアームがヘシ折れてバスが落下。それを慌てて手で押さえる。そしてガードレールを跨いだ瞬間、老いが顕著に現れた。

足がガードレールに引っ掛かった。それを外そうと足を振ったが、外れずに体がクルッと回ってひっくり返った。バスがガサガサガサと落ちていって、セルフリリースになってしまった。しかも、足の筋を伸ばしたようで、歩くとちょっと痛い。歳を取ると思うように体が動かなくなるものだな。

伝説ハーフスピンを失ったので、再びDアルファを結び、カバー周りを探っていく。出ない。

うーん・・・
もう一度ハーフスピンに戻す。伝説じゃない2代目のハーフスピン。すると、2投目でズガン! 引ったくって反転する姿が見えた!

またしても40アップ!

ハーフスピン強し! その後もハーフスピンばかりにヒットが続き、残念ながらDアルファでゲットはならなかった。難しいな。Dアルファの使い所が分からない。まあ、夕マズメで十分に楽しんだし、明日はDアルファを中心に釣りを組み立ててみよう。
先日、ライトリグで釣ってから、調子が戻ってきたのか、今回もダウンショットで小バスが釣れた。この小さいアタリを取る釣りもなかなかに楽しい。

プラクティスを済ませると、あとは車中泊。ベイシアで買った巻き寿司を食べながら大岡越前を見て、それが終わるとルアーの準備だ。明日も雨っぽいので、アピール力の強いスピナーベイトを用意。これで朝マズメは北利根川を攻め、以降はDアルファのマシンガンキャストでいこう。

土曜の朝マズメ。北利根川に出る。バズベイトで一流し。普段はゲーリーバスだが、今回はヒロのスクイールチャー。こっちの方がアピールが強そうだ。

マークIIから鹿島線鉄橋辺りまでを流すも反応なし。そこで、今度はビッグスピナーベイトのタイフーンに替えて引き返す。ししかし、こちらも反応なし。

北利根川を諦めて与田浦へ移動。先週釣れた水路や護岸などを中心にDアルファとダウンショットで探りを入れていく。

しかし、全くの無反応。どうなっとるんじゃ?

痛い足で歩き回ったためか、非常に疲れた。それに天気予報に反して、いつまで経っても雨が止まない。東関道下に移動して雨を避け、着替えをして車内で休憩することにした。疲れたし、ちょっと眠い。

目が覚めると、釣りをする気力が無くなっていた。昨日十分に釣ったし、まあ今週はこれでいいか。釣れない日に無理をすることもあるまい。ちょっと肌寒い雨になって、バスの活性が落ちてしまったのかも知れないな。

早々に切り上げて撤収した。

■ヒットルアー
・ティムコ 伝説ハーフスピン1/2oz T シャートホワイト 40up × 1
・ティムコ ハーフスピン1/2oz T シャート 40up × 1、30up × 3
・OSP HPシャッドテール2.5 DS ゴールデンシャッド 20up × 1


コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

続々届く

2021-05-21 07:00:00 | Weblog
頼んでおいたモノが続々と届いた。在宅勤務だったからスムースに受け取りができた。

メルカリからブリーフィングのワンショルダー。リュックの肩紐が一本だけのヤツ。普通のリュックより洒落ていてカッコいい。

そして、アマゾンからは扇風機。車中泊用の追加装備だ。自動首振りタイプなので、これから夏場にかけて絶対に活躍してくれるはず。しかも、バッテリー内蔵型。それも5000mAhの容量があるため、風量を最大にしても一晩使える優れもの。早速、ホビオに装備しよう。

この扇風機、口コミを見てもかなり高評価だが、フロントのシールの絵柄だけは不評だった。現物を見ると、なるほど、確かにこのデザインは酷いわ。

何だ、こりゃ。

このシールは剥がして、何かカッコいいロゴを貼り付けるか。ホンダのHマークとか、ダイワのDマークとか、SONYマークとか。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

レカロ用シートレール

2021-05-20 07:00:00 | Weblog
横浜のレカロシート専門店に依頼していたシートレールの別製。どうやら出来そうだ。ただ、少し時間がかかるが。オーダーしてから2ヶ月くらいか。

とりあえず代金の振込みは済ませたので、あとは入荷を待つばかり。これでレカロの取り付けが完了すれば、先日交換したタイヤと合わせて、長距離の運転がグッと楽になるはず。

今回取り付ける予定のシートは、写真のSR-7F。座面の両側が低くなっていて、ワンボックスなどでの乗降性が良くなっている。軽バンだと、このタイプでないと乗り降りがしにくくなってしまうのだ。

座面以外はCR-Xに取り付けていたSR-7と同じで、背中側の両サイドの張り出しも大きい。この張り出しに肘が乗っかる形になるので、ハンドルを握る両手が疲れない。

腰の痛みだけでなく、両腕の疲労も軽減されるシート。これが長距離運転を絶対的に楽にさせるのだ。

ワクチン接種が進めば、この秋くらいからは旅行にも出られるだろう。遠くへ行きたい。車中泊マシンで各地へ遠征。今から楽しみだ。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Dアルファ スピナーベイト

2021-05-19 07:00:00 | Weblog
先日の釣行時、腹黒い男からルアーをもらった。Dアルファ スピナーベイト。大ちゃんの新作スピナーベイトである。買おうと思っていたので、ありがたく頂いた。

しかし、腹黒い男がルアーをくれるなんて、ちょっとおかしい。何かある。
「釣れるまでそれを使え」
そう条件を付けてきた。

どうやら、ヤツの好みにイマイチ合わないらしい。早速、使ってみたが、なるほど、少しバイブレーションが弱い。カバー撃ちには少々心許ない感じだ。これならウィローリーフで代用できるのではないか? 少なくとも、絶対これでなければという特徴は感じられない。

大ちゃんのルアーは意外と釣れないことが多い。大ちゃんが使えばメチャクチャ釣れるのだが、あれは全部テクニックで釣っているのではないか。

とはいえ、せっかくもらったのだから、何とかこれで1匹釣りたいと思っている。まあ大丈夫だろう。これからハイシーズンになるし。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

軽バン インチアップ (ヨコハマ PARADA PA03)

2021-05-18 07:00:00 | Weblog
バモスホビオのタイヤを交換した。
 
■ホイール 鉄チン12インチ → アルミ14インチ
■タイヤ 145/80R12 → 165/55R14
 
ホイールをインチアップして、幅広の扁平タイヤに交換した。タイヤはヨコハマタイヤの「PARADA PA03」。ちょうど一年前に発売された軽バンインチアップ用のタイヤで、車検にも適合している。
交換前(写真上)と交換後(写真下)
グッとカッコ良くなったが、ドレスアップよりも性能向上が目的。交換前のタイヤは横風に弱く、風の強い日や、高速道路でトラックが横を通るとフラフラしていた。ウェット性能も低く、雨の日はすぐにブレーキロックした。安全のため、それらを少しでも改善したかったのである。タイヤの外径はほとんど変わらないので、スピードメーターの誤差も出ない。グリップ力が高い分、転がり抵抗が増えるので、燃費は多少悪化するかもしれないが。

タイヤ交換後、一般道、高速道路を100kmほど走ったので、どんな感じだったかレビューしてみよう。
 
すぐに気が付くのがショックの出方の違いだ。イエローハットの駐車場から出る時にゴツゴツとくる。交換前はゴムの弾力でショックがかなり吸収されていた。それが直接的に伝わってくるようになった。
 
走り出すと、すぐに違いが分かった。ハンドルのセンター付近の曖昧さが無くなって、どっしりと落ち着いている。クルマが真っ直ぐ真っ直ぐ走ろうとする感じで、切り出しが重くなった。直進安定性が増したようだ。
 
ステアリングを切ると、グリップ感が伝わってくる。コーナリング中もタイヤのたわみが少ないのか、ボヨンボヨンした変な感覚が無くなった。
 
一般道では、全く違う車になってしまった。良い意味で。ゴツゴツとしたショックは強いが、路面の感覚が分かるようになったので前より不快ではない。このあたりは、スポーツカーのほうがラグジュアリーカーよりも快適と思える人には分かるだろう。要するに走りの居住性が良くなったのだ。
 
高速での横風の影響はどうか?
これもかなり改善された。100キロで走行時のフラつきが、以前の70キロ走行時と同じくらい。以前は70キロで走っていても怖い時があったが、もうそんなことは無い。
 
これは交換して正解だった。運転での疲労がかなり軽減される。安全性が随分と高まった。軽バンには、このPARADA PA03を使ってのインチアップがおススメだ。というか、純正もこのタイヤにした方がいいんじゃないか。それが無理なら、せめてオプションで選べるようにしたら。確実に安全性は高まるような気がします。
 
コメント (2)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする