遊 悠 素 敵

なんて事ない日々を、野の花や野菜の花とともに綴っています。

’24.3.30(芽生え)

2024-03-30 13:33:10 | 

ようやく晴れたけど、黄砂に注意が呼びかけられてて
急に暖かくなったから、この晴れの日に冬物を片付けたい。。
悩むなぁ~~
けど取りあえず、少しづつ片付けて行こう~

って、事で、物干しざおの許容範囲まで

畑仕事へ
友がわざわざ堀川牛蒡の種を持ってきてくれたのです。
「短いから収穫しやすいよ」って、5寸人参の種も蒔きたい。
発芽も確認。前回より、大きく育ってた。
 根元が赤いでしょ(紅二十日大根)
 蕪
前回確認できなかった、不断草もようやく、
 大丈夫かぁ~
種蒔きの後は、一昨日の続き、、残りの草取り 片付けてきました。



コメント (6)    この記事についてブログを書く
« ’24.3.29(ラッキー) | トップ | ’24.3.31(桜) »
最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
こんにちは (みーばあ)
2024-03-30 14:36:23
可愛い芽が出て来ましたね
芽が出ると嬉しいですよね
どんどん作業が進んでいますね
急に暖かくなりましたね
こちら、遅い桜もようやくつぼみが膨らんで来ました
芽が出て (ぐり)
2024-03-30 16:20:32
いますね
草もなくきれいですね
こちらもようやく畑を
明日はしょうとおもいます
明日は草取り
少し早めになんて思っていたけど
結局変わらんがな~
種蒔き (よう)
2024-03-30 18:56:12
かわいい!
畑の準備が遅れております~
もう 焦る気もない(笑)
みーばあさん、こんばんは^^ (タカコ)
2024-03-31 19:38:09
菜種梅雨のようで、雨続きで
その前に準備した畝は使い切って、植えたい物の場所が、、
半分開き直っていますよ~~
ぐりさん、こんばんは^^ (タカコ)
2024-03-31 19:40:30
こちらも早めにと準備してたつもりですが、
雨に阻まれています。
ホームセンターを覗いたら、夏野菜の苗が並んでて、、焦るわぁ~~
ようちゃん、こんばんは^^ (タカコ)
2024-03-31 19:42:37
同じくです。ここは3月中の種蒔き用でしたが、
夏野菜の準備ができっておりませぬ、、
焦ったり、開き直ったり、、、(⌒▽⌒)アハハ!

コメントを投稿

」カテゴリの最新記事