花と緑を追いかけて

山を愛し、花を愛し、旅と
映画とパソコンと、好奇心も
いっぱいの主婦の日記です

自家製野菜でメタボ対策

2009年06月21日 | 日常の日記
「鎌倉シリーズ」が続きましたので、この辺でちょっと日常の話題です。
素朴な中にも”雅の風情”が感じられた「ヤマアジサイ」の次ぎに、いきなり泥臭い野菜の画像は気が引けますが・・・
まぁ~私の呟きを聞いてください。今日は体に良いお話です。


主人がデッキのプランターに植えたゴーヤの葉も大分延びてきました。
すぐ近くで借りている「畑」の野菜も、連日2人では食べきれないほどの量が採れています。


特にキューリはすぐに採らないと、あっと言う間に「お化けキューリ」になってしまいます
もぎたてを、「金山寺味噌」や「味噌マヨネーズ」をつけて丸ごと食べる美味しさは格別ですね

他にもヌカ漬け、サラダ、塩もみ、酢の物、中華風炒め物などに利用していますが、それでも食べ切れません。
今年初めて薄く輪切りにした塩もみキューリを冷凍してみました。
結果は如何に、キュウリの収穫が一段落したらとり出してみましょう。

我が家は横浜郊外の丘陵地帯を切り開いた分譲地のはずれにあります。
お向かいの家の裏側には「里山」と、近所の地主さんが自宅用に作っている少々の「田んぼ」が見られ、「ここが横浜?」と思われるような自然豊かな風景がまだ僅かに残っています。
そして町内の方々7~8軒がその田んぼの周辺の土地を借りて、野菜つくりをしています。
<
トマトの花
< < < < <

今は夏野菜の花々が次々と咲き出しています。
都会人は中々お目にかかる機会がありませんが、これが中々可愛いのです
non_nonさんのソースをお借りして纏めましたので、マウスオンでご覧下さい

私は20年前から、ご近所仲間4人で畑を借りて家庭菜園を耕していましたが、すぐに「私は好きではない」と止めた人、「蚊が怖くて畑に出られない」とご主人と代わった人、「忙しくて畑どころではない」と来なくなった人・・・
4人の中で、最後まで熱心だったのは私だけでした。

その私も「ブログ」を始めてからはとても手が廻らず、この4年間は最低限の事しか出来ませんでした。
「雑草を生やしたままにすると周りが迷惑するんだ。出来ないならもうヤメロ!」
何度主人から注意を受けたことでしょう・・・


周りは皆さん、主にリタイヤしたご主人たちが畑作業をするようになりました。
「俺をアテにするなよ。俺は自分の仕事で体力使い果たしているのだから」と言っていた主人でしたが・・・
この夏、息子一家がすぐ近くに引っ越してくると決まってからは、人が変わったように畑にのめり込んでいきました。
今では「畑が一番、仕事は二番」とまで言っていますわ

女が片手間にやるのとでは、かける時間もお金も体力も違いますから・・・
今ではトマトやナス、キュウリ、パプリカなどの夏野菜の他に、レタス、チンゲンサイ、ハーブ類、インゲン、オクラなどなど、所狭しと茂っています。


最近の私はもっぱら収穫専門・・・
ザルを持って歩いて1分の畑に下りると、時々「台湾リス」に出会います。
せっかく実ったトマトやキュウリをカラスが狙いますが、この大きなリスも要注意ですね。
可愛いなんて言ってられません
お隣の畑をやっている方は「イチゴ」をごっそりと狙われたそうです。

サニーレタスとミズナとルッコラのサラダ手巻き寿司にもサンチェ(葉レタス)を
連日採れるキュウリは様々な形にそしてここ数日はインゲン攻めです

今週は、もっぱらインゲンを使ったお料理が続きました。天ぷら、筑前煮、八宝菜、そしてベーコン炒め・・・
採り立てのモロッコインゲンは、柔らかくてコリコリしていて、アスパラにも負けない美味しさですよ。

葉野菜を採ってきて洗い、無造作に盛りつけたサラダを作るのは主人の仕事です。
これを毎朝毎晩食べているので、ご飯の量が半分以下に減りました。


自家製野菜のサラダには、主人お手製の「酢たまねぎ」をあえていただきます。
ご近所のお元気な80代のご夫妻に教えてもらった「若さと元気の源・酢たまねぎ」

穀物酢を容器にドボドボ入れて、味りんと麺つゆをテキトーに加え、スライスした玉ねぎを漬け込みます。
乾燥カットニンニクとおつまみ用のスルメを少々ちぎって加えておしまい・・・
一日漬ければOKです。

玉ねぎだけでなくこの「酢」も、主人は醤油やソースなどの代わりに使ったり飲んだりしています。
4月はもっぱらホウレン草や小松菜の茹で野菜に「酢玉ねぎ」を混ぜて山盛り食べていましたが・・・
主人はこの二ヵ月半で体重が3kg減り、血圧も薬無しで120~70台に落ち着いているとか

メタボ対策にはピッタリの「自家製野菜と酢たまねぎ」ですが、私は主人の五分の一を食べるのが精一杯
やっぱり酢漬けの野菜よりは、ご飯におしょうゆ味のおかずが好きなんですわ

コメント (26)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 鎌倉「光則寺」のヤマアジサイ | トップ | 蛍のお宿と甘い水 »
最新の画像もっと見る

26 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
野菜^^ (ミンゴ)
2009-06-21 17:13:19
酢たまねぎ、いいですね!!
早速やってみたいと思います。
たまねぎは血液もサラサラにしてくれるというので、
水にさらしたたまねぎを鰹節とポン酢をかけて
食べます^^。
私も昨日は実家からたまねぎやじゃがいも、シソの葉、大根などを貰ってきました。
実家ではシソの葉やねぎぐらいしか作っていないのですが、
近所からくるくる・・・
まだ竹の子もきました^^;
経済的に嬉しいわ。
リタイヤした上の階のご主人も畑に燃えてしまって・・・
美味しいトマトやゴーヤ、茄子、きゅうりなど作ってみえます。
毎年頂くので首を長~くしてトマトを待ってます^^
無農薬で美味しいものを頂けるなんて幸せですよね。
義母も私も主人も働いているので、畑は義父が残していったままで、草ボウボウですが、
いつか誰かがやるでしょう(笑)
返信する
こんにちは (eko)
2009-06-21 17:39:10
naoママさん、凄いな。ブログだって半端じゃないし、お仕事して、畑をやってたんですか?

私の友人にも、なさる方がいまして、よくいただきます。
採りたては、本当に美味しいですよね。
いつも、感謝していただいてます。

新鮮なお野菜を、息子さん家族にと、熱が入った、ご主人好いですね。
お喜びが伝わってきます。

トマト・なす・キュウリの花可愛いです。

naoママ家の健康の源、教えていただきました。

採りたて野菜を売っているので、それを買い、酢タマネギを真似て、少しでも、老化を遅らせましょう。

有難うございました。




返信する
きゅうりの消化法 (ごん魔女)
2009-06-21 20:41:35
たくさんの自家製野菜新鮮でいいですね。
でも悲しいかな二人で食べるには多すぎる収穫、よくわかります。毎日大きくなるきゅうりは私は10本貯めてリカー漬けを作ります。

材料:きゅうり10本くらいを洗ってジップロックにきれいに並べます。そして塩を30g、砂糖80~100g、ホワイトリカ50CC を入れて袋のままでそろっと混ぜます。
あとは冷蔵庫に入れるだけ。一日もすれば水が上がって取り出して洗わずに食べて下さい。とっても美味しくてやめられなくなりますよ。おやつにパクパク食べちゃうくらいです。
お試しくださいね。日持ちもしますから大丈夫です。
返信する
飽きたわけでもないけれど (風の旅人)
2009-06-22 00:01:38
同じ話題でシリーズでやってしまうと、詠み人が飽きてしまうことは確かにあります。
ワテもそれを重々承知していますが、でもそれをやってしまう。

せっかく沢山撮ってきた写真を載せないままボツにしたくない。
自分のブログだから誰遠慮なくやればいいのだが、何となくお客が飽きているのが見えてくる(笑)

そうして今回のように地ネタでやってみる。
こうした苦労を誰が知る(笑)

野菜を育てるご主人も、家族が増えると贈った先で喜ぶ顔が見てみたい。
それが息子さん一家だと尚更です。

孫達にもいい見本にもなるし、新鮮な野菜を食べて貰えるから幸せでしょう。
返信する
毎年大収穫 (ミサ)
2009-06-22 09:59:17
本当に素人の人が作ってる野菜とは信じられないすごい。
新鮮な野菜で、美味しくないはずがありません。
まして、息子さんご夫婦と、可愛いお孫さんのためご主人が親子って本当に最高ですね。

膝痛ばかりではありませんがやはり、こちらでは余計運動不足。
気持ちは人一倍あっても、体重が思うように
酢玉ねぎ帰ったら絶対実行します。ありがとう

ジャカランダ
娘の家のキッチンからもリビングからも、見えます。
毎朝、コーヒーを飲みながらしばしの幸せを満喫してます。
返信する
☆ミンゴさんへ (naoママ)
2009-06-22 10:56:31
横浜の片隅の狭い狭い家庭菜園ですが、主人もやり出すと楽しいらしくて、力が入っています。

昨日の「父の日」に息子一家がやってきましたが、あれこれ持って行けと・・・
もらう方は返って迷惑ではないかとハラハラしますが、ミンゴさんみたいに喜んでくれれば、あげる方も嬉しいものです。
「竹の子も!」、恵まれていますね~!

酢たまねぎ作りとサラダ作りは主人の役目です。
私はせっせと「玉ねぎ」「酢」「スルメ」「麺つゆ」を買うのみ・・・
この酢たまねぎを卓上において置くと、一瓶およそ2日でなくなります。
私も2kgくらい体重を減らしたいのですが、とても主人ほどは食べられず、諦めが先立っていますよ
返信する
☆ekoさんへ (naoママ)
2009-06-22 11:11:49
「畑」はやり出すと楽しいものです。
子育てと同じで「ほったらかしも過保護も駄目」
ここ一番には手をかける必要があり、その成果ははっきりと出ますから・・・
でも親のことでバタバタし、仕事やブログをやっているととても手が廻らずに、ここ数年は最低限の事しか出来ませんでした。
もう止めようか・・・と思っていたところに息子一家の引越しが決まり、主人が乗り出した次第です。

元々玉ねぎは血液をサラサラにすると聞いていましたので、山盛りのスライスを食卓に出して、おカカとポン酢で戴いていましたが、これでは「塩分」も取ることになり気になっていたんですよ。
この「酢たまねぎ」は簡単ですから、常備に作り置きしておくと便利です。

主人は一昨年、血圧で引っかかり一番弱い薬を飲みだしましたが、今の所、薬が切れても血圧は低いままだと申しています。
取りあえずはお医者様の指示を仰ぐべきだと私は言っているのですが・・・
B型人間は思い込むと一直線ですからね。

返信する
☆ごん魔女さんへ (naoママ)
2009-06-22 11:20:39
貴重なキュウリのレシピをありがとうございます。
梅酒用のリカーがありますので、早速作ってみますね。
昨日一昨日の土日に息子一家がやってきたので、キュウリとインゲンを持たせましたが、今日もキュウリが5本くらい採れそうです。

採り立ての野菜は甘くて美味しいのですが、いっぺんにワァ~っと収穫しなくてはならず、2人暮らしでは返って不経済でした。
これが息子一家にすぐ渡せるとなると主人も張り切らざるを得ませんね。
「俺はやらない!」と言っていた人が豹変しましたよ。

ごん魔女さんのお宅の鉄人さんはプロとお聞きしました。
これからも色々教えてくださいね。
返信する
☆風の旅人さんへ (naoママ)
2009-06-22 11:59:04
鎌倉をUPするとアクセスがとても増えて、一つの情報としても活用されている実感が感じられ、素人の私が撮る画像もそこそこ綺麗に写り、私も張りきるのですが・・・
正直飽きたのは書き手の私です。

まだアジサイとハナショウブが綺麗に咲いていた「長谷寺」も残っていますが、アジサイの色ももっと濃くなったであろうし・・・
画像も新鮮さが大事と思っていますから、今回はやめました。

このブログはネット上に発信していますから、新しい情報にこだわりたいのと、同時にブログは自分の日記とも思っていますので、古い想い出や日常の呟きなども綴って行きたいと思っています。

「自分の日記」と割り切っていた初めの頃は無邪気に私生活を語ったりしていましたが、5年目の今となるとそれも恐ろしいような気がして、ブログねたとしては色々迷う昨今です。
返信する
趣味かライフワークか.. (地理佐渡..)
2009-06-22 19:49:08
こんばんは。

いずれにせよ、ご主人ががんばって土と作物とに
向かっているというのに励まされます。当方も佐
渡に来て、草ぼうぼうの住宅の空き地に何か植
えたいなぁと思っていたのです。たいして手入れ
せずとも良さそうなものを一つ二つ。なんか良い
んですよね。ブログ管理も時間をとりますが、毎
朝・夕に、今日は何かとれるかなぁというのが楽
しいじゃないですか..。さて、草刈りが先です(大笑)。

返信する

コメントを投稿

日常の日記」カテゴリの最新記事