主人が仕事先のお庭に生っていた見事な「ダイダイ」を戴いてきました。
私の握りコブシよりも大きなものばかりです。
横の「冬ミカン」と比べてみてください。
ダイダイ(ミカン属・ミカン科)はヒマラヤ原産で、古い時代に中国から渡来した常緑小高木。
果実は正月のお飾りとして使われます。
葉の付いた小粒の実は、床の間に飾る「鏡餅」の上に乗せましょうか・・・
ちょっと頭でっかちでバランスが悪くてムリかしら?
我家の玄関のお飾りにも可愛いダイダイが付いています
(洋風の家ですから、玄関飾りはリースなどが合う感じですが)
主人の第二の仕事が庭師なので、縁起を担いで選ぶのはこちらとなりますね。
ダイダイの実は長持ちし、木に残しておくと2~3年は枝に付いているそうです。
果実の色は、11月頃までは緑色を帯びてくすんでいますが、
12月になると鮮やかな橙色になり、そのまま残しておくと春には再び緑色を帯びてきます。
こように「代々青い」ということから「ダイダイ(代々)」という和名が付けられたようです。
鮮やかな橙色が新鮮で、見た目は美味しそうですが、食べてみたらとても酸っぱくて
直接食するのには適さないようです。
香りがいいのでマーマレードにでもしましょうか・・・
ヨーロッパではビターオレンジとして栽培されているそうです。
28日には門前に、主人の造った「門松」も飾りました。
毎年このブログに載せていますので、古いお仲間たちはお馴染みかも知れませんね。
お正月にはこの松を依白(よりしろ)として神様が降りてくるといわれています
つまり門松は「年神」様が最初に降りてくる目印になるのです。
以前もご紹介したことがありますが、主人が習った造園の先生のお話では
門松の竹は家族を表しているそうで
一番高いのがお父さん、次がお母さん、子供を挟むように3本並びます。
そしてお父さんが外側に来るようにと一対を門の左右に並べますが、
この写真をよく見ると左右逆ではないですか?
主人もボケてきたかしら
今年は竹が細くて、その上「お花の咲いた梅」が手に入らず少々淋しい感じの「門松」ですが・・・
世の中も不景気ですから致し方ないですね。
そういえば、去年の丁度今頃咲きだした「冬至梅」も、今年はまだ蕾みです。
こちらは12月28日の夕方に、我家から見た西の空です。
夏には富士山の右手(北側)に陽が落ちて行ったのですが、
冬至間もないこの日は、画面左手の南側、箱根の山に太陽が沈むところでした。
手前には真っ黒な雲の塊が・・・
10分後、再び2階のベランダに出てみると、雲が通り抜けて夕焼けがとても綺麗でした。
陽は叉必ず昇ります。
西からお天気が回復してきて、明日はきっと晴れるでしょう
何かと暗い話題ばかりが多かった今年の日本ですが
来年こそはぱぁ~っと明るく華やかな年になって欲しいものです
今年も残すところ今日を入れてあと2日となりました。
今年の我家のトップニュースは、息子一家が我家近くに引越してきた事です。
ただ私は去年カムバックした仕事をそのまま続けていますし・・・
時々子守に行くだけで、私自身の生活はさほど変わってはおりません。
でも以前のようなパワーがなくなり、つくづく「歳」を実感したこの1年でした。
ブログのアップも滞りがちですが、多くの皆様の心温まるコメントに励まされ
何とか続けられました。
本当にありがとうございました。
来年もどうぞ宜しくお願い致します
我が家はホームセンターで買い求めた小さな
お飾りを玄関の横に飾るだけです。
形だけでも正月がきますから、不思議です。(笑)
今年もいろいろありました。
来年はもっとたくさんの山に登りたいと思います。
よい年をお迎えください。
来年もどうぞよろしくお願いします。
キーンという竹を切る音にマルチーズの梅吉は逃げ回っていたそうですが^^;
今日はおせちの手伝いをしてきました~
餅を機械でついたり・・・
私のトップニュースは資格を取ったことと、母の病気完治でしょうか^^
来年も頑張りたいと思います。
naoママさまもよいお年をお迎え下さい^^
来年もよろしくお願い致します。
暮にきて、PCのトラブルによりブログ廻りも出来ずにおりました~
昨夜ようやく解決し
こうして久しぶりにお邪魔しました。
今年もご主人手作りの門松も拝見でき
又夕焼けの綺麗な富士山を拝見し
心穏やかになりました。
今年一年のご交流に感謝し
来年も引き続き宜しくお願い致します。
どうぞ良いお年をお迎えください
お正月がすぐそこに来ている事を、
感じさせてくれますね。
来年の1月には、
念願だったエジプト旅行にいかれるようですね。
わたしが見た景色をnaoママさんも見るのかと思うと感激です。
naoママさんの旅のブログを楽しみにしております。
また エジプトを思い出せそうです。
きれいな富士山がみれました。
ありがとうございます。
来年もどうぞよろしくお願いいたします。
いつも素敵な写真に感心させられ、見事な文章と説明にうなづき、いろいろお勉強させてもらいました。
ありがとうございます。
御主人の作られた門松、見事ですね。
我家はマンションなので、形ばかりの松飾をドアーにかけるだけ。
それでも年神様は来てくださるでしょうか。
来年もよい年でありますよう!
またどうぞ宜しくお願いいたします。
これだけの立派な門松飾れる家って、どんな大きな邸宅なんだろう。
そんな思いで眺めていたら、なに?
長い竹は父親を表しますのか。
そうなると家族を守る上で、周りを囲むようにして父親の尊厳を示しているのですか。
しかしその後が面白いですね。
3本しか竹がないから、配置に困ったのでしょう。
この場合は三角形の頂点に置いておけばいいのかなあ
一つ新しいことを学びました。
今年はお世話になりました。
又来年もよろしくお願いします。
あらたまって新年を迎える個々の気持ちが大事なんでしょうね。
山小屋さんのように、毎年1月2日に「大山」に登ると言う
そんな気持ちも大事だと思います。
健康に留意なされ、さらに多くの山々に挑戦なさってください。
今年1年、たくさんの高山植物を教えていただきありがとうございました。
来年も宜しくお願い致します。
ミンゴさんも資格を取り、ますますお仕事頑張っている事と思います。
来年は更なる飛躍を目指すのでしょうか・・・
お若いミンゴさんは前途ようようで羨ましい限りですよ。
お父様も「門松」作られましたか?
節のところをスパッと切るのが大変らしいです。
今年も一年ブログ交流をありがとうございました。
来年も宜しくお願い致します。
でも、PCとTVがない生活を一度送ってみたいと思うことがあります。
時間と気持ちに余裕が出来て、心静かに暮らせそう・・・
でも、世の中の事に疎くなり、世捨て人のようになってしまうかな?
来年もyunさんの心温かいブログを楽しみにしております。
引き続き宜しくお願い致します。
今はお正月の準備と、エジプトの準備が一緒になり
バタバタしています。
取り合えずは無事に旅立つことが出来るようにと
両親と私の健康を願う気持ちでいっぱいです。
年が明けて落着いたら、いろいろ教えてくださいね。
宜しくお願い致します。
fuuさんも良いお年をお迎えください。