Re: The history of "M&Y"

Team "M&Y" and "花鳥風月"
the soliloquy of the father
毎日更新!

本日の渋谷スクランブル交差点

2018-10-31 | ブログ

会社の帰りに渋谷を通るのですが・・・

本日は、わざわざスクランブル交差点の込み具合を確認してみました。

 

 

こんな感じです。

信号が歩行者用になるたびに、たくさんのお巡りさんが交通整理をしてくれていました。

そして、それを駅の窓から見る人垣・・・私も、その人垣の一部でしたが・・・(笑)

 

昨年は、JRと井の頭線の間の連絡通路に、たくさんのマリオとピカチュウが居たのですが・・・今年は、ほとんど見ませんでした。

まだ、夜中にかけて盛り上がるのでしょうが・・・人に迷惑をかけないようにして欲しいものです。

 

 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

本日の渋谷・・・

2018-10-30 | ブログ

会社の帰りに、銀行(キャッシュディスペンサー)に寄るために渋谷の交差点を渡ることに・・・

 

 

相変わらず、すごい人です。

私は斜めに突っ切りたいのですが、右から来る人の波、左から来る人の波を避けて進みます、

そして前から来る人の波・・・

 

やっぱり地下道を通ればよかったかも・・・

 

それにしても、警察官が多かったです。

まだ、時間が早いからか、マリオやピカチューは居ませんでした。(笑)

明日はどうなるんだろう・・・

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

プリウスαねた 今回の燃費は26.4km/L

2018-10-29 | プリウスαねた

今回の燃費は良いのですが・・・これは、ガソリンスタンドでの入れ方(追加でギリギリまで入れることをしていないのではないか)の問題なんじゃないでいかと思います。

 

608km を走破し、給油量が 23.0L だったので、燃費は 26.4km/L になりました。

メッチャ燃費が良いのですが・・・クルマのコンソールに表示されていた燃費表示が 26.1km/L だったので、実燃費がそれよりも良いとは到底思えません。

こうなると・・・次回の給油時の燃費がメッチャ悪いのではないかと・・・

 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

産技祭に行ってきました

2018-10-28 | ブログ

いつも、RCJJ関東ブロック大会で会場を使わせて頂いている都立産技高専(品川キャンパス)の文化祭である、産技祭を見に行ってきました。

目的は・・・未来工房の成果報告会です。

今回は、プロジェクトの部が3案件、ジュニアの部が5案件の合計8案件の発表がありました。

プロジェクトとジュニアで、何がどう違うのかはわかりませんが・・・おそらく、金額が異なるのだろうと想像してます。

 

ビジネス上でのプレゼンと比較してはいけないのでしょうけど・・・やっぱりいろいろと物足りないです。

成果報告会なので「xxxしました」だけで良いのかもしれませんが・・・

やっぱり、単なる作業報告ではなく、考察や反省、その反省を元にした今後の展開・・・などが一言あるとさらに良いと思います。

で・・・8案件の報告の中で、ジュニアの3番目の発表が、(成果報告のプレゼントしては)良かったです。

 

で・・・私がこれを見に行くのは、毎年、ロボカップ部のメンバーがロボット制作や、それに必要な技術の研究を発表してくれるのが、面白いからです。

今回は、ジュニアの4番目に「迷路探索型レスキューロボットの製作」ということで、Rescue Maze のロボットの研究発表がありました。

昨年は、せっかくロボットを制作していたのですが、競技会に間に合わずLEGOのロボットで参加したのですが・・・今年は自作のロボットで参加できそうです。「できそう」と書いたのは、やっぱりまだロボット(ハード)が完成していないからです。(本当に間に合うの!?)

成果報告の中で、「ハードは11月初旬に、ソフトは11月下旬に完成、それから練習をして精度を上げる。」と言っていました。

競技会が12月後半なので、スケジュール通りに行けば間に合いますね。

(ただ、カメラを使ってビジュアルな被災者の発見は来年3月まで掛かるそうです・・・ブロック大会に間に合わないじゃん)

 

これまで、高専のチームの Rescue maze のロボットがまともに動いているのを見たことがないので・・・ちゃんと動くロボットを期待しています。(まともに動く:フィールドのほとんどの経路を進むこと)

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

RCAP 2018 続き

2018-10-27 | RoboCup2019

昨日書いた RCAP 2018 についての続きです。

 

RCAP 2018 のHPをGoogle で検索します。

 

 

この2つ目をクリックすると・・・

 

 

RCAP 2018 のページが開きますよね。

 

さて、ここで、画面をクリックすると・・・

 

 

怪しいページに飛ばされます。

飛ばされるページは毎回同じという訳ではなさそうです。今回は「あなたのPCのWindowsの修復をしなさい・・・」みたいな感じですが・・・たまに、露出度の高いきれいな女の人が出てきたりします。う~ん、何となく怪しい!? (笑)

 

もう一つ謎なのが・・・CoSpace 関係の競技会です。

Facebook で CoSpace Robot さんが、以下の記事を公開しています。

Dear CoSpace Teams, You are welcome to participate in RCAP CoSpace Challenges and RCJ OnStage in Dubai, 5 – 7 Dec 2018, a satellite event of RoboCup Asia-Pacific (RCAP) 2018. All the participants are invited to join the RCAP Junior Party on 8th Dec and RCAP 2018 finals on 9th Dec in Kish Island.
For details, please contact Registration@RoboCupAP.org

RCAP 2018 のサテライトイベントをドバイでやる、ということですね。

12月5日~7日に競技会を実施して、12月8日は RCAP 2018 のジュニアパーティ、12月9日には決勝戦に参加できるよ・・・とのこと。

このイベントが、RCAP の公式のものなのか、別のものなのかがわかりません。

RCAP 2018 のページには「ドバイでサテライトイベントをやる」とは、どこにも書かれていません。

 

でも、こんなポスターを見つけました。

 

 

2017年の世界大会で一緒にスタッフをやった、リセットさんが絡んでるみたいなので、質問してみようかな・・・

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

関東ブロックのノード大会のエントリー開始

2018-10-27 | RoboCup2019

さて、いよいよ。本日から(関東ブロックの中の)ノード大会のエントリーが開始されます。

2019年のロボカップ活動の開始ですね。

RCJJ関東ブロックのHPに掲載されていますが・・・このHPの運営は素晴らしいですね。

いや、本当に、これが関東ブロックの底力!

 

https://rcjj-kanto.org/#schedule

 

 

エントリーの期間は11月10日(土)までですが・・・開催が早い千葉ノードだけは11月3日(土)とエントリー期間が短いです。

 

昨年と同様に、千葉ノード大会と茨城ノード大会のお手伝いに行こうと思っています。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Robocup Asia Pacific 2018 Kish Island Iran

2018-10-26 | RoboCup2019

今年の RCAP(Robocup Asia Pacific)はイランですね。

HPを確認すると・・・何か2つあって

 

http://robocupap.org/

 

もう一つが

http://robocupap2018.org/

 

こんな感じです。

 

すでにレジストレーション(参加申請)が始まっているようですが、RCJJのHPや国際委員会のブログには何の案内も書かれていません。

昨年と同様に、「行きたい奴は勝手に申請しろ」なのでしょうね。

まあ、RCAPという名称ですが・・・

別にアジアのNo.1を決める大会ではなくて、単なる国際的なオープン大会だから・・・

 

イランって、一生行かなさそうだから、こんな機会に行ってみるのも、おもしろそうなのですが・・・

一度でもイランに入国すると、それ以降にアメリカに行くのが面倒になる・・・らしいです。

調べてみると、「面倒になる」といっても、(普通ならビザが必要無いのですが)アメリカビザが必要になるだけだそうです。

でも、ネットには・・・アメリカ入国時に何時間も尋問された・・・とかの記事もあるので・・・

今回のRCAPに参加するチームは、それなりの覚悟をしましょう。(笑)

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

産技祭 2018

2018-10-25 | ブログ

ぼ~っと毎日を過ごしていたら・・・(チコちゃんに叱られる 笑)

産技高専の文化祭(産技祭)が今週の週末でした。

とりあえず、気が付いてよかったです。

 

https://sangifes2018.wixsite.com/website-6

 

最初・・・この絵に書かれている数字を見て 「201日」? これ、カウントダウンするヤツかな!?

などと思ってしまいました。(笑) 「2018」ですね。

 

産技祭といえば・・・未来工房の活動報告が、毎年の楽しみです。

それから・・・ロボ研のかわさきロボコンのバトル!

鉄道研究会の鉄道模型の自動運転

ついでに(笑)・・・ロボカップ研究部のロボカップジュニアミニ競技会

 

行ったら、またレポートしたいと思います。

 

(補足)

高専の富永先生から、未来工房の発表会の情報をいただきました。

10月27日(土)13:00~15:30 情報センター講義室(西棟3階) 

とのことです。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Windows Update の日付の謎!?

2018-10-24 | ブログ

前回の更新の日付(と時刻)が記載されていますが・・・

 

 

この画像ですが・・・10月21日の朝 06:00の時点でのスクリーンショットです。

前回の更新が 2018/10/21 15:33 になっています。

15:33というのは、どの地域(国)の時刻なんでしょうか?

日本が朝の 06:00 ということは、全世界のどこにも (21日の)15:33 の地域は無いと思うのですが・・・

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「愛」と「知」のロボットたち

2018-10-23 | RoboCup2019

WRSねたです。

2020年にWRSを愛知県で開催することは決まっているようですが・・・

 

 

一緒に開催する RoboCup Asia-Pacific 2020 は「招致活動中」のようです。

(つまり、決定ではない・・・)

 

 

 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Junior Rescue Rules 2019 出ましたねぇ

2018-10-22 | Rescue Rules 2019

RoboCupJunior のHPで2019年ルールが公開されました。

今見ると・・・サッカー(OpenとLightWeight)とレスキュー(Line と Maze)

 

http://junior.robocup.org/rescue/

 

 

なぜか、RESCUE SIMULATION は、まだ2018年のままです。

そして、OnStage もまだです。

 

さらに、もう一つ重要なルールがありますよね。

そう、General Rules です。

(これを知らない人が結構います・・・苦笑)

 

http://junior.robocup.org/robocupjunior-general-rules/

 

 

私の理解では・・・

①チームメンバーは複数のチームに入れない。

 →メンバーは1つのチームにしか入れない。

②ロボットは複数のチ-ムで共有してはいけない。
 →ロボットはチーム毎にロボットを作る。(当たり前ですよね!)

③チームメンバーの数は、サッカーとレスキューは、2人~4人、Onstage は2人~5人。

④2019年のシドニー世界大会に参加できる年齢は、(2019年)7月1日現在の年齢で13歳から19歳。
 →2020年がTBDになっているのですが・・・フランスは決定じゃないの!?(笑)

⑤すべてのチームメンバーが何らかの技術的な役割を持つこと。また、メンバー全員が質問に答えられること。
 →数合わせメンバーの排除(笑)

⑥2台のロボット間で使用可能な無線通信はBluetooth の クラス2とクラス3、Zigbee のみ。

こんな感じでしょうか・・・ 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

水野先生

2018-10-21 | RoboCup2019

WRSを見に行くということで・・・愛知工業大学の水野先生が我が家に泊まりに来ました。

夕食後・・・ロボカップジュニアの過去から未来までの話を楽しくしてました。

気が付くともう、日付が変わって 01:00 でした。

 

2008年の蘇州世界大会でご一緒してから・・・なので、もう10年以上の長いおつき合いになりますね。

今後も、RCJJの運営を、よろしくお願いいたします。

 

 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

WRS 2回目

2018-10-20 | RoboCup2019

モノ好きにも、またWRSに行ってきました。

本日のメインイベントは・・・

10:30からのパネルディスカッション Robot+AI+教育

(AmyさんとDamienさんが参加するというので・・・)

会場には、ちょうど10:00に到着したので、Juniorの競技を見てから、パネルディスカッションの会場へ・・・

受付で、同時通訳のレシーバーを貸し出していたので、「レシーバーを貸してください」とお願いしたら、「これは外国人用で、このセッションは日本語ですよ」と言われたのですが・・・やっぱり「英語でした。」

最初は一生懸命に、パネラーの話す英語を追っていたのですが、30分で限界が来て、もう一度受付に行って「レシーバーを貸してください」とお願いしたら、あっさり貸してくれました。

 

さっきのは、いったい何だったんだよ!(怒)

 

話の内容は、ロボット(AI)が教育の現場でどのようにかかわってくるのか・・・などから・・・ロボットの分野での女性の進出について・・・

残り時間20分になったところで、司会のAmyさんが「じゃあここからは、会場の人たちから質問など受け付けます、なにかありますか?」「無いようなので、私がずっと疑問だったことを聞きたいと思います・・・」というと、M&Y母が指名されて(笑) 「あなたの娘さんは素晴らしい活躍をしていますが、どのように育てたのか教えてください・・・」

 

おいおい、我が家を巻き込むなよ・・・と苦笑して回答してました。

 

パネルディスカッションを見た後は、一通り会場を探索して戻りました。

 

WRS全体についてですが・・・金を掛けている(金が掛かっている)なぁ

どこぞの貧乏なロボカップとは雲泥の差です。

いや、趣旨が違うから比べちゃダメなんでしょうけど・・・

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

東京ゲートブリッジ

2018-10-19 | ブログ

お台場の東京ビックサイトでやっているWRSに行く前に・・・東京ゲートブリッジに行ってみました。

車で渡ったのは何度もあるのですが・・・歩いて渡ってみようかと・・・

 

 

何度見ても、橋の構造が、なかなか美しい!

 

エレベーターで8階まで登ると、橋の上の歩道に出られます。

 

 

そこから、橋までてくてく歩きます。

下を見ると・・・お尻がムズムズしますねぇ。

 

 

東京スカイツリーもばっちり見られます。

 

ただ・・・車が通ると、結構揺れます!

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

東京タワー

2018-10-18 | ブログ

お台場から見た東京タワー

 

 

ビルに囲まれて狭そうです。

昔はもっと高かったような・・・(笑)

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする