高知県メタンハイドレート開発研究会

土佐湾沖の海底にあるメタンハイドレートを掘り出す国家プロジェクトを、高知県に誘致する開発研究会を立ち上げました

メタンハイドレート の取り組み 記事 目次

2013-06-18 | 事務局からのお知らせ

メタンハイドレート の取り組み 記事 目次  

 

第6回講演会・・・その1 開会と資源エネルギー庁の上條課長補佐の講演

第6回講演会・・・その2 中嶋高知市副市長の講演と鈴木朝夫理事長の講演

活力は土佐沖の海底より出づ・・・高知と海底資源~メタンハイドレートを中心に~ 

第6回講演会・・・その3 私の主張  山本忠さん、前田祐司さん  

第6回講演会・・・その4 質問コーナー、そして閉会

 

昨日7月11日、土佐湾沖のメタンハイドレートで 尾崎知事と面談しました

 7月11日(木)13時30分から 知事室で尾崎知事と当会役員が面談します

7月25日高知会館で、 資源エネルギー庁の課長補佐をお迎えして講演会を開催します

6月11日、鈴木朝夫理事長の土佐技術交流プラザ通常総会特別講演(第1部)

6月11日、鈴木朝夫理事長の土佐技術交流プラザ通常総会特別講演(第2部)

4月17日、高知市の中嶋副市長(産業経済省から来られている)との面談を実施しました

3月9日(土)、ミニ講演会実施しました・・・高知県メタンハイドレート開発研究会

3月9日(土)、ミニ講演会のご案内・・・高知県メタンハイドレート開発研究会

高知県メタンハイドレート開発研究会、鈴木朝夫理事長からの新年のご挨拶

鈴木朝夫のメタンハイドレートのこと、もっと知りたいコーナー  

 

7月7日、高知県メタンハイドレート開発研究会 主催の第3回講演会 開催しました(その1)

7月7日、高知県メタンハイドレート開発研究会 主催の第3回講演会 開催しました(その2)

7月7日、高知県メタンハイドレート開発研究会 主催の第3回講演会 開催しました(その3)

2012年 7月7日、高知県メタンハイドレート開発研究会 主催の第3回講演会のご案内です

 

2012年 2月16日 三翠園で 、海底資源の講演会

2月16日、海底資源の講演会 ご案内・・・高知県メタンハイドレート開発研究会

鈴木朝夫理事長の年頭のご挨拶を紹介します

 

高知大学から23年度秋の公開講座・・・メタンハイドレートについての講座

7月18日(海の日)、高知県メタンハイドレート開発研究会の設立・記念講演会のご報告です。(その1)

7月18日(海の日)、高知県メタンハイドレート開発研究会の設立・記念講演会のご報告です。(その2)

7月18日(海の日)、高知県メタンハイドレート開発研究会の設立・記念講演会のご報告です。(その3) 

 

7月18日(海の日)、高知県メタンハイドレート開発研究会の記念講演会のご案内 

高知県メタンハイドレート開発研究会 会則(案) 

メタンハイドレート・・・高知県の活性化の大きな一つの起爆剤に!

事務局通信No.1 2011.3.7

メタンハイドレート の取り組み リンク

鈴木朝夫の「ぷらっとウオーク」 ・・・活力は土佐沖の海底より出づ

豊かな土佐を取り戻すには ~メタンハイドレートの可能性~(その1)

豊かな土佐を取り戻すには ~メタンハイドレートの可能性~(その2)

メタンハイドレート実用化研究から資源大国へ・・・特区申請資料から1

メタンハイドレート実用化研究から資源大国へ・・・特区申請資料から2

メタンハイドレート実用化研究から資源大国へ・・・特区申請資料から3

 

 

情報がてんこもり  高知ファンクラブへ   記事一覧はこちらから



最新の画像もっと見る

コメントを投稿