興味津々丸

日々の暮らしをそのまんま日記を書くように綴ります。

質素倹約な食卓

2020-09-01 09:27:29 | グルメ

先ほど米沢藩の上杉鷹山公が推奨した「ひょう(スベリヒユ)」のお浸しの話をしましたが、昨日の晩ごはんんは、まさに質素倹約のような献立でした。

冷蔵庫や台所に残っているものや鮮度が落ちてきたものなどを捨てないで処分のために一気に食べ切っちゃうことってどこの家庭でも時としてあると思います。

実は夕べの晩ごはんがそんな感じでした。

 

 前回紹介した「ひょうのお浸し」の他には、

 

冷凍保存していた牛丼の具を出して、豆腐と卵を加えてリメイクしました。

保存用の缶詰の中から「さんまの蒲焼」を開けていただきました。

完熟したアボカドを味の落ちないうちにわさび醤油でいただきました。

冷蔵庫に入っていたきゅうり漬けです。

大袋で買ってきた生きゅうりに味噌をつけていただきました。

 

冷蔵庫の中をときどきチェックしないと賞味期限が過ぎてしまったものなどが出てくることがあります。

ちょっとづつ残っていることもよくあります。


山形のソールグルメ

2020-09-01 08:27:04 | グルメ

ひょうのお浸し

 

「ひょう」とは、山形県内で呼ばれている名で、正式な植物名は、「スベリヒユ」と呼ばれている家庭の庭先に生えている雑草の一種です。

かみさんが家の周りに生えているのを摘んで、夕べ晩ごはんの食卓にお浸しとして並べました。山形県内陸の出身なので知っていたんですね。

山形県では「ひょう」と呼び、茹でて醤油で食べるのが一般的のようです。

辛子醤油や梅肉和えで食べる一種の山菜とい扱いのようです。

山形県でも一部の地域では干して保存食とし、お正月などにひょうの煮物として重宝されています。

 

ひょうの栄養価をちょっと調べてみました。

抗酸化物質の一つであるグルタチオンを多量に含み、ビタミンB、マグネシウム、鉄分が豊富である。

一般的には利尿作用、抗菌作用、解毒作用に効果あり、特にオメガ3脂肪酸が植物の中で一番多く含まれている。

因みに、オメガ3脂肪酸は、”血液サラサラ” や”脂肪燃焼” 等に、効果があると言う。

 

食べてみた感じは、シャリシャリとした歯応えがあります。

苦味と泥臭さに関しては違和感がありません。

 

これを食材として推奨したのは、想像した通り、上杉第9代藩主・上杉鷹山公です。

米沢藩の財政再建のため、質素倹約を信条としました。