ボッケニャンドリの思ったこと

思ったこと感じたことを書いているけど間違い、勘違い、思い込みも(^^;

スマートキーはヤカンに保管@電波遮断

2017年05月11日 08時39分15秒 | 車、ユーザー車検

 日常空間は電波だらけ。1年半ほど前までのうちの主な電波は固定電話の親子間とヨメ携帯電話だけだった。強いて言えばパソコンから雑電波は出てるかもしれない。だけど山梨の別荘が空き家になったり入院を機に家の中の電波が多くなった。携帯が1台増えたしLANは有線から無線。

 Newオレサマ号のキーはスマートキーなんだけど、キーの近くに電波発信源があるとスマートキーの電池が消耗するとディーラーで聞いた。キーは電波だらけの環境の中で「え? 呼んだ? 何?」ってな調子で一生懸命聞き耳を立てようとするって感じらしい。

 ならばキー保管場所は電波を遮断出来る場所が良い。身近な物で試してみた。ただアルミ箔は良さそうだけど包むのが面倒なので最初っからボツ。


試した物


 コーヒーの袋やのど飴の容器に入れて車を開けようとしたけど出来なかった。成功だ。ところが半年ほどして車の中では車とキーが通信出来ちゃうのが偶然分かった。車を開けられないのなら当然エンジンはかけられないものだと思い込んでた。

 完璧にするには浅田飴の缶に入れたキーを南天のど飴の缶に入れる。それとコーヒーの袋は入口を何度か折り返す必要があった。でもそれでは手間がかかる。

 そんな中あまり期待してなかったヤカンが好成績だった。ヤカンは注ぎ口の所はアルミの荒いフィルターだけどここから電波が漏れることは無かったのも意外。


この隙間から電波は漏れないようだ






 車買ってもうじき2年になるけどこんな手間暇かけなくても余裕をもって1年毎に電池交換する方が安心して使えるってもんかな。でもついつい限界というのを知りたくなる。





 スマートキーと書いたけどメーカー毎に呼び方が異なるってのを今回初めて知った。ウィキペディアから引用してみたけど呼び名だけでメーカーが分かるのは Honda…だけ。それにしても名前多過ぎ。他社と同じにすると法律上具合が悪いのかな。だとしたらそんな法律…
  1. スマートエントリー&スタートシステム
  2. インテリジェントキーシステム
  3. Hondaスマートキー・スマートカードキーシステム
  4. キーレススタートシステム
  5. キーレスアクセス&プッシュスタート
  6. キーレスオペレーションシステム
  7. キーフリーシステム
  8. アドバンストキーレスエントリー&スタートシステム
  9. パッシブエントリー&スタートシステム
  10. スマートエントリー&スタートシステム“Keyless Access”
  11. アドバンストキーシステム
  12. キーレスゴー&ハンズフリーアクセス
  13. コンフォート・アクセス
  14. パーソナル・カー・コミュニケーター&キーレスドライブ
  15. インテリジェントアクセス&プッシュボタンスタート/スマート・キーレスエントリーシステム
  16. キーレス Enter'N Go

コメント    この記事についてブログを書く
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 庭の手入れをしたらダンコウ... | トップ | 上溝桜(ウワミズザクラ) »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

車、ユーザー車検」カテゴリの最新記事