頑張れ!じゃがいも3兄弟!自分に甘く、子供に厳しい親父の日記パート2

この日記は、子供達の日々の成長や反省を書き綴り、子供達の成長を真に願う方々と熱く語れる場になればと思い作成しました。

闘争心

2016年11月30日 | 日記

低学年のお子さんをお持ちの親御さんから、

どうすれば闘争心が養われるのか。
勝ち負けはいいのだが、とにかく闘争心がなくて・・。

との相談をよく受ける。

確かに、低学年のうちは気持ち勝負のところがあるので、のんびり屋であったり闘争心の薄い子は相手に振り回されたり、押し潰されてしまいます。

しかし、正直、回答に困った。

まず、生まれ持っての性格というものもあるし、どうゆう教育方針て育てておられるのか分からないので、適当な回答が分からなかった。

本音を言うと、

日頃、優し〜く育てていて、急に自分より一回り二回りも大きな相手に向かって行け!言うても普通は行けんと思いますよ・・。

と言いたいところだが、

自分の中で、悔しい、強くなりたいという気持ちが芽生えないと難しいんじゃないかと・・

で、ただ単に「強気でやれ!」と言うてるだけでは強気にはならんと思います。

また、なぜ我が子は気持ちが弱いんだろう?なぜだろう?どうすればいいんだろう?と親が悩んで考えたら良いと思いますよ。

と回答した。

そう言えば、様々なことで悩んできたが、兄貴2人に関しては、気が弱いと感じたことはない。
(弟は緊張しぃだが・・)

大和もまだまだ気持ちは弱いけど、ちょっとづつ成長してきている・・ような、ないような。

ま、その気にさせるって本当に難しい。

自分の子でも難しいのに、人様の子だと尚更。

いろんな人の話を聞いて勉強あるのみですね。







テストかいな?

2016年11月29日 | 日記

ここ数日、テスト勉強に勤しむ大晟。

やるだけやって出来なけりゃ〜仕方ないわな。

柔道も勉強もやる時は精一杯やろう。

そう、結果じゃないのよ。

50パーセントの力で60点を取るよりも、全力でやって50点の方が意義がある。

明日はテスト最終日?

眠いだろが、もう少し頑張れ。

っちゅうことで、私は年末に向けてしっかり体調管理に努めなきゃならんてことで先に休ませて貰います。

あ〜寒、あ〜チンド。

それなりに・・

2016年11月28日 | 日記

昨日の大和は厳しい戦いだった。

先鋒が勝つのと負けるのでは大きく違ってくるのは本人も分かっているので、大和は大和なりに必死で戦っていたように思う。

全員6年生が相手で、初戦から先に5秒抑え込まれたのを辛くも逃げて逆転の抑え込みという厳しい戦いが続き、結果的には5勝1分でしたが、試合後はかなり疲れた様子でした。

勝ち方は決して華麗なものではありません。

当然、あの体ですので、足技で崩しながら隙をうかがい、寝技で勝負というパターンでしたが、今回は気持ちが折れそうになるのを何とか踏ん張りながら役目を果たしたという感じでした。

何が言いたいのかと言いますと、時折、軽量級の選手が戦っている姿を見て、見苦しいというか、理想ではないというような事を見聞きすることがあります。

しっかりと組み合わないとか、かけ潰れるだとか、一本を取る柔道ではないとかですね。

今年の低学年チームも小柄な選手が多く、一生懸命戦ってはいましたが、かけ潰れてしまうことが多々あったと思います。

ただ、ただですよ。

私自身が軽量級、兄貴2人も軽量だったこともあるんでしょうけど、体格に恵まれてたり、成長が早くて力が強けりゃともかく、倍とは言わずとも10キロ、20キロ体が違えばあんな感じにもなるでしょと思うし、大和にしても、まともに組むと1発でもっていかれるような相手であれば、当然、組手もするだろうし、考えてしてると思うんです。

かけ潰れてしまう選手も、形はどうあれ勝ちたいと言う気持ちの表れで、その気持ちを評価しながら修正してやればいいんじゃないかと思います。

人間ってのは事が上手く運べないと、否定や批判しがちなものですが、何が正解なんてことは分からないし、否定する時間が勿体なく思うのでしない。

軽量級の選手を仕留めれないのであれば、いかにして仕留めれるか考えるし、重量の選手に巻き込まれるならどうすれば巻き込まれないようにと考えようと思う。

ま、あんまり誉めたくはないですが、私個人的には大和しかり、道場の軽量選手達は、あの体でボチボチ頑張ってると思うんですどね。苦笑。








第40回西日本少年柔道大会

2016年11月27日 | 日記





今日は西日本大会でした。

今年は、先鋒は大和で、次鋒は成長著しい古川、
中堅は怪物万結に、副将、大将は昨年の準優勝メンバーの中村、村瀬という布陣。

オール6年も考えましたが、攻撃重視で大和が先鋒。

体重別予選と重なり、マルちゃんの予選に出場出来ませんでしたが、もし出ていたならこのメンバーだったと思います。





幻のマルちゃんメンバーの結果は、

1回戦シード
2回戦 対松井道場(広島)5-0
3回戦 対尾道かもめ会(広島)5-0
4回戦 対城陽市柔道連盟(京都)5-0
準々 対ニュージャパン(大阪)3ー1
準決勝 対有田警心館(佐賀)1ー0
決勝 対有朋柔道塾(広島)3ー0

で、優勝しました。

低学年は過去に2回優勝したことがありますが、高学年は昨年の準優勝が最高で初優勝となりました。

近畿マルちゃん優勝チームや全国マルちゃん3位のチームに競り勝っての優勝、そう思うとこのメンバーでマルちゃんに挑戦したかった。





思えば、昨年の6年も個性的なメンバーでしたが、今年も負けず劣らず超個性的。

早くから団体メンバーとしてチームを支えた中村、村瀬に加え、古川、万結はよく成長しました。

また、大和も厳しい戦いではありましたが、よく辛抱して先鋒の仕事をしたと思います。

とりあえずはおめでとう。

次なるステージに向けての準備を続けてくれ。

で、低学年は3年生が3人と今年のチームでは厳しいことは重々承知でしたか、2回戦で強豪東福岡さんに2ー3で敗退。

たらればの試合でしたが、現状では西日本大会で勝ち負け出来るような力はない。

理由は色々ありますが、ちょっと放置していたツケ。

と言うことは指導側の責任。

ま、これから、これからです。

今日の敗戦をプラスにしてやっていきましょう。

ふぅ〜〜とにかく今日も疲れました。

広島焼きも堪能したし、えっちらおっちら帰りましょかね。

皆様、お疲れ様でした。m(._.)m









おやすみなさい

2016年11月26日 | 日記

今日は4時半に目覚ましを合わせ、一瞬目が覚めたが、そのまま起きて釣りに行く夢を見て二度寝。

結局、6時半に起きて1人で釣りに行きました。

序盤、太刀魚を狙ってみたものの、既に時間帯が過ぎてしまっており、結局は小物狙いに。

やっぱ、数釣れる方が楽しい。



しかし、負けず嫌いの私は、先日、釣りクラブのメンバーが太刀魚を釣りやがったのは忘れていない。

必ず、ギャフンと言わせる大物を釣り上げちゃる。

で、明日は西日本大会。

来週は県スポ、次は茨城県、岡山県に大阪・・と、年末まで続きますが、その中でも西日本大会は思い入れのある大会。

西日本No. 1を目指して多数の道場が参加します。

今年も大和は団体戦に専念。

大和、古川、万結、中村、村瀬

準優勝だった昨年のチームと比べても全く劣らないと思います。

前2人が取って後ろに繋いでいきたい。

低学年は来年が勝負というメンバー。

経験を積んで来年以降に繋げよう。

というわけで、4時発なのでもう寝ます。

おやすみなさい。