河童メソッド。極度の美化は滅亡をまねく。心にばい菌を。

PC版に一覧等リンクあり。
OCNから2014/12引越。タイトルや本文が途中で切れているものがあります。

803- 日曜日はコンサートだらけHorizon’s 1984 Festival 1984.6.3 HF-5

2009-04-02 00:10:00 | 音楽

1983-1984シーズン聴いたコンサート観たオペラの一覧はこちら

.

シリーズ5日目。

演奏会4日目。

.

ますます深い森にはいってきた。

無駄な抵抗、休むに似たり。

.

この日は、

シンポジウム一個。

演奏会二個。

湯浅譲二さんの作品もでるようだ。

中身はこんな感じ。

.

198463()

2:00PMエイヴリー・フィッシャー・ホール

What’s The Score? スコアってなに?

Meet the Composer

.

3:00PMエイヴリー・フィッシャー・ホール

(MUSIC FROM COMPUTERS)

MICAEL McNABB/Dreamsong

LAURIE SPIEGEL/Music for Dance

JOJI YUASA/Towards the Midnight Sun,

   For tape and piano (world premiere)

  Alan Feinberg,piano

CHARLES DODGE/The Waves

   Joan La Barbara, soprano

JOHN CHOWNING/Turenas

.

以上、

ミュージック・フロム・コンピューター

と銘打った曲を5曲。

例によって作曲家だけでもカタカナ表記してみる。

上から順番に、

マイケル・マクナッブ

ローリー・シュピーゲル

ジョージ・ユアサ(湯浅譲二さんです)

チャールズ・ドッジ

ジョン・チョーニング

.

.

疲れますな~

次に、同日夜の部。

本家、クセナキスの登場だ。

.

6:45PMエイヴリー・フィッシャー・ホール

What’s The Score? スコアってなに?

Meet the Composer

.

8:00PMエイヴリー・フィッシャー・ホール

(GROUP FOR CONTEMPORARY MUSIC)

(Chamber Music with Computer)

PAUL LANSKY/As if

JEAN-CLAUDE RISSET/Profil(U.S.premiere)

JANNIS XENAKIS/Khal Perr(U.S.premiere)

YORK HOELLER/Arcus(U.S.premiere)

.

HARVEY SOLLBERGER, conductor

.

コンピューターによる室内音楽。

指揮者つき。

作曲者をカタカナで。

.

ポール・ランスキー

ジャン・クロード・リセット

ヤニス・クセナキス

ヨーク・ヘッラー

指揮者ハーヴェイ・ソルバーガー

.

ということで、4曲中3曲がアメリカ合衆国初演。

ソーホワットっていう感じ。

.

それでも、真の音楽漬け、というのはこのようなことを言うのだろう。

一日に二回コンサートというのはたまにやるが、普通は別のホールで別の団体の二股。

今日みたいに同じテーマで昼から夜までほぼギヴアップだが、こうゆうのってタップなし?

つづく

人気blogランキングへ

人気ブログランキングへ