風の樹人日記

写真付きで日記や趣味を書く

どれみこども園と、西脇市役所2Fの「郷土作家ギャラリー」で気になった作品たちを。

2020年01月31日 | 日記

                              子どもの頃の、こんな経過を大切にして、いろいろの経験を経て、

   成長して行く、好い教材・過大だと思いました。

                    何気無い作品の中に新進、各自の実験を感じた、参考になる絵たちでした。 

    市役所2階の作品です。


かっての根城「西脇市岡之山美術館」も覗けました。

2020年01月31日 | 日記

                  横尾さんは相変わらず元気です。     でもこのところ6-7年は出会えていません。

                  その頃の事務所の窓際の飾りつけなどもすっかり変わりました。                   空は、相変わらず素敵に変化を繰り返しています。

      じていのはぼたんや、           水性も元気に季節の色を見せて呉れていました。


朝、街の中をふらりと歩いて見ました。

2020年01月30日 | 日記

            市内を東西に流れる、稲作用の疎水には、大きな「鯉」が 悠然と泳いでいました。                     

  歩ける時に歩き続けようと、市民会館まで歩いたのは、久しぶりでした。

 昔ながらの「文化の拠点・市民会館」では、  偶然子供の作品展が「盛大に」ひらかれていました。     子どもたちの作品展で、子どもの目を通した「西脇の町」 を楽しく見させていただ敷いたのです。                       西脇市展や、他のイベントに引き換え、一般市民の参加が少なく、学校任せの展覧会の感じだったようです。          コンナ機会こそ、一般市民や、行政の文化や教育への思い入れを「キャンペーンする」工夫が欲しい感じがしました。


1月25日の教室で…。そして、26日morningcoffeeの様子。

2020年01月29日 | 日記

                                       

                     

                        

                  細菌であった「楽しいシーン」をいろいろupして見ました。                    かって教室にやっち来ていたF君双子。大きくなりましたね。

                           同じ西脇市でもいろんな表現が出来るのですね。        


1月は、土曜日ごとに、「子供のアトリエ」「大人の教室」を開くことが出来ました。

2020年01月29日 | 日記

               

                                          

 教室が終わって、「神社境内」で、みんなでお迎えを待っています。

                                                 子どもらしい日常を取り戻していますね。        子どもが集まって来ますと、各ご家庭や、地域が異なることによる「一寸した文化の違い」等も含めた交流が出来るのですね。     言葉遣いは、即座に変わって行くのが面白いと、いつも思っています。   解りやすい、影響の交歓ですね。