JF4CADの運用日誌2.5

アマチュア無線局JF4CADの活動内容紹介ブログです。

7/2~6沖縄県伊江村・久米島町ほか移動

2020-06-30 | 移動運用予定
本年も沖縄に移動運用に行ってきますのでご案内させて頂きます。
以下にて最終のご案内とさせていただきます。今のところ現地の天候は安定して晴れの見込みです。

(7/2追記)7/2の沖縄地方は日中雨の予報です。このため7/2と7/6の予定を入れ替え7/2を浦添市、7/6を北中城村に変更します。急な変更となり申し訳ありませんがよろしくお願いします。

(1)中頭郡北中城村移動(JCG:47003)
 日時:7/2(木)13:00~15:00頃
 場所:北中城村 若松公園からQRVの予定です。
 バンド:18/21/50MHz帯(SSB) 50MHzのFM/AMは当日リクエストください。


(2)国頭郡伊江村[伊江島]移動(JCG:47001 JIA:47-111)
 日時:7/3(金)10:15~15:15頃 
 場所:伊江島からQRVの予定です。
 バンド:18/21/50MHz帯(SSB) 50MHzのFM/AMは当日リクエストください。


(3)国頭郡大宜味村[宮城島]移動(JCG:47001 JIA:47-108)
 日時:7/4(土)09:00~12:15頃
 場所:宮城島からQRVの予定です。
 バンド:18/21/50MHz帯(SSB) 50MHzのFM/AMは当日リクエストください。


(4)島尻郡久米島町[久米島]移動(JCG:47002 JIA:47-120)
 日時:7/5(日)09:00~14:00頃
 場所:久米島からQRVの予定です。 
 バンド:18/21/50MHz帯(SSB) 50MHzのFM/AMは当日リクエストください。


(5)浦添市移動(JCC:4706)
 日時:7/6(月)09:00~11:00頃 
 場所:浦添市 浦添大公園からQRVの予定です。
 バンド:18/21/50MHz帯(SSB) 50MHzのFM/AMは当日リクエストください。


[※お願い事項]
・移動運用の詳細についてはこちら、QSLについてはこちらをご覧下さい。
 荷物の関係でCWの運用はありません。

・船や飛行機の欠航等により渡島できない場合や荒天の場合は中止もしくは
 スケジュールを変更することがあります。あらかじめご了承下さい。
 逆に時間ができた場合にはスケジュール外でQRVすることもあります。
 なお各島とも来島自粛は解除されています。

・現地からのご連絡はTwitterで行います。Twitterは[@JF4CAD4]です。
 2016年12月よりIDを変更しておりますのでご注意ください。

・季節柄ハイバンドと50MHzのみです。7MHzのアンテナは持ってゆかないため
 7MHzのリクエストはお受けいたしかねます。

・50MHzを最優先とします。
 もし6mで沖縄が聞こえている場合はQSO中にお知らせいただけましたら幸いです。
 50MHzのアンテナはすべて2エレになります。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

JARL社員総会が紛糾、途中散会に

2020-06-29 | シャック便り
昨日6/28(日)に新宿・ベルサール西新宿で開催された第9回JARL社員総会は1号議案こそ可決されたものの2号議案を巡って紛糾、途中で散会という異例の事態になりました。

社員総会を傍聴していたJJ3EBU 沖田OMがTwitterで中継されており、なかなか分かりづらい総会の様子を多くの方に紹介されていました。沖田OMありがとうございました。


沖田OMが中継された内容によると、
・社員128名中、出席34名、議決権行使書76名、委任状15名 計125名で総会成立。
・1号議案(2019年度決算)については2時間以上かかり第1号議案は賛成74、反対50、棄権保留0 で承認。
・2号議案(理事・監事)の選出について「候補者が議長を務めているのはおかしい」との緊急動議が出され賛成38、反対11、保留0で解任が可決。議長団は交替。
・2号議案の監事候補者1名について局免が失効しており候補除外となる失態あり。
・既に閉会予定時間を過ぎており、「延期の緊急動議」が出され賛成39、反対10、保留0で可決。社員総会は2号議案を可決できないまま散会に。
・今後については未定。
とのことでした。


事実は以上の通りですが私も含め大半の一般会員にとっては「何が起きているのか理解しがたい」というのが率直なところだと思います。一部には経理資料の公開を巡り裁判所に訴えた動きなどが見られますが、それらも含め「何が起きているのか」が十分に説明されているとは言い難いです。

今後については改めて告知があると思われますが、資格のない人間が監事候補に入っているなど客観的に見てお粗末な状態であり、時間をかけてでもきちんと改善した上で開催し直した方がいいと思います。


最後に沖田OMの中継で気になったことが。
「社員のヤジがひどいな。品がない(-_-;)」
全くその通りだと思います。議案への賛否を問わずこういう社員を選ぶことはよろしくないでしょうね。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

移動耳より情報

2020-06-28 | シャック便り
[さるびあ丸が新旧交替]
東海汽船の貨客船「さるびあ丸」の三代目が6/25に就航、二代目が引退となりました。

三代目は三菱重工下関で建造された6,099t・航海速力20ノットの船で、橘丸と同様にスクリューと電動アジマス推進器を併用しています。低速時はスクリューのみ、高速時はアジマス推進器を併用し低騒音と低振動を実現しています。アジマス推進器は360度回転させることができるため船首にあるスラスターと併用することで船体を真横に動かすことができ、御蔵島など港湾施設が貧弱な港での就航率アップを実現しています。引き続きレストランも設置されており、来年以降は「おがさわら丸」のドック時代船としても活躍する予定です。

二代目さるびあ丸は6/29(月)12時に母港の竹芝を離れる予定だそうです。


[熊本空港アクセス鉄道は再検討に]
熊本市内から大きく離れた熊本空港へのアクセス改善としてJR豊肥本線の三里木駅から空港までのアクセス鉄道を建設する構想について、6月の熊本県議会で工費が当初予想の380億円から最大で約180億円増える見込みであることが県側から報告されました。

新型コロナウイルス以降の需要が見込めないこともあり、この計画は中止も含め再検討されることになりました。

この鉄道計画については豊肥本線が熊本市中心部を経由しない(南に大きく迂回している)ために現行のリムジンバスから乗客が移らないのではないかとの指摘も根強く、現在の計画のままでは到底建設費を回収できないものと考えられます。


[土生商船の三原-重井航路が廃止へ]
広島県の三原-佐木島鷺-因島重井港を結んでいる土生商船のフェリー航路が新型コロナウイルスの影響による乗客の急減により10月にも廃止されることになりました。

同区間の高速船は維持されるほか、代替としてグループ会社の弓場汽船が運航する三原須波-瀬戸田間のフェリーを佐木島向田港に寄港させるようです。


[オリエンタルエアブリッジの新機材はカナダで身動きできず]
オリエンタルエアブリッジが自社のDHC-8-200型機の置き換え用として購入した中古機がカナダで足止めされたまま身動きできなくなっているようです。新型コロナの影響が原因で、長崎への到着は早くても8月になる見込みだそうです。現在のところオリエンタルエアブリッジも減便運航となっていることから影響は出ていませんが、秋以降に遅れる場合はダイヤ維持が困難になる可能性もあります。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

兵庫県丹波篠山市(JCC 2731)移動運用報告

2020-06-27 | 移動運用結果報告
6/27(土)に兵庫県丹波篠山市(JCC 2731)に行ってきましたのでご報告します。

沖縄移動を控え最後の移動です。直近のCondx把握と機材の最終確認に加え自粛生活でなまった体の叩き直しが目的です。ちょうどいい具合にJAGのQSOパーティがあり、WARCバンドが賑わうので24MHzを楽しむつもりです。

このためバンドは18/21/24/28MHzとしました。


朝一番の丹波路快速に乗ります。今年3月のダイヤ改正で昼間の丹波路快速が区間快速に変更されたので朝夕中心になってしまいました。区間快速に至っては塚本・塚口・猪名寺・北伊丹の4駅しか通過駅がありません。

7時54分に篠山口駅到着。篠山の市街にある高校に通う学生さんは預かり所に自転車を置かせてもらっているようですね。歩いて市街地方向に向かいます。

この辺で昼食を調達します。

山に入りいつもの東屋のある場所で設営です。まずは21MHzのアンテナを上げ、Condxが良ければ24/28に上げてゆき、ダメなら18MHzに下げてゆく作戦です。

準備ができ8時50分にスタート。7・8エリアが開いています。ここから1エリアが開けば有り難いのですが、なかなか開いてくれません。粘ると茨城県までは開きましたがそこまでみたいです。

小一時間で呼ばれなくなり24MHzへ。7・8のみですがいつもよりは賑わっています。JAGのQSOパーティに参加している局も多かったです。

10時30分を回りCondxが下がり気味です。すぐにQSYできる28MHzをどうしようか考え、ちょっとひねって29MHzのFMに出てみました。8エリアのみですが滅多にやらない29MHzのFMにQRVできました。

11時30分頃になるとCondxが一気に落ち各バンドともほとんど聞こえなくなりました。お弁当を食べながら様子を見ますが落ちる一方です。ここが潮時でしょう。帰ることにします。


本日は21MHzで23局、24MHzで11局、29MHzで4局の計38局でした。結果から見れば今ひとつでしたね。沖縄でどれだけできるか期待したいと思います。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

6/27 兵庫県丹波篠山市移動

2020-06-26 | 移動運用予定
以下の日程で兵庫県丹波篠山市(JCC 2731)に移動します。


日時:6/27(土) 9時頃~12時頃まで

場所:丹波篠山市内からQRVの予定です。

バンド:18/21/24/28MHz帯(SSB)

よろしくお願いします。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【予告】7/2~6沖縄県伊江村・久米島町ほか移動

2020-06-25 | 移動運用予定
本年も沖縄に移動運用に行ってきますのでご案内させて頂きます。
この日程は現時点での予告であり変更される場合があります。出発前に改めて最終のご案内をさせていただきます。


(1)中頭郡北中城村移動(JCG:47003)
 日時:7/2(木)13:00~15:00頃
 場所:北中城村 若松公園からQRVの予定です。
 バンド:18/21/50MHz帯(SSB) 50MHzのFM/AMは当日リクエストください。


(2)国頭郡伊江村[伊江島]移動
(JCG:47001 JIA:47-111)
 日時:7/3(金)10:15~15:15頃 
 場所:伊江島からQRVの予定です。
 バンド:18/21/50MHz帯(SSB) 50MHzのFM/AMは当日リクエストください。


(3)国頭郡大宜味村[宮城島]移動(JCG:47001 JIA:47-108)
 日時:7/4(土)09:00~12:15頃
 場所:宮城島からQRVの予定です。
 バンド:18/21/50MHz帯(SSB) 50MHzのFM/AMは当日リクエストください。


(4)島尻郡久米島町[久米島]移動(JCG:47002 JIA:47-120)
 日時:7/5(日)09:00~14:00頃
 場所:久米島からQRVの予定です。 
 バンド:18/21/50MHz帯(SSB) 50MHzのFM/AMは当日リクエストください。


(5)浦添市移動(JCC:4706)
 日時:7/6(月)09:00~11:00頃 
 場所:浦添市 浦添大公園からQRVの予定です。
 バンド:18/21/50MHz帯(SSB) 50MHzのFM/AMは当日リクエストください。


[※お願い事項]
・移動運用の詳細についてはこちら、QSLについてはこちらをご覧下さい。
 荷物の関係でCWの運用はありません。

・船や飛行機の欠航等により渡島できない場合や荒天の場合は中止もしくは
 スケジュールを変更することがあります。あらかじめご了承下さい。
 逆に時間ができた場合にはスケジュール外でQRVすることもあります。
 なお各島とも来島自粛は解除されています。

・現地からのご連絡はTwitterで行います。Twitterは[@JF4CAD4]です。
 2016年12月よりIDを変更しておりますのでご注意ください。

・季節柄ハイバンドと50MHzのみです。7MHzのアンテナは持ってゆかないため
 7MHzのリクエストはお受けいたしかねます。

・50MHzを最優先とします。
 もし6mで沖縄が聞こえている場合はQSO中にお知らせいただけましたら幸いです。
 50MHzのアンテナはすべて2エレになります。

・もしご連絡/ご要望等ございましたらこの記事の「コメント」でお願いします。
 ↓にある「コメント」をクリックして頂きますと書き込めるようになります。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

直島・琴平移動運用報告③

2020-06-24 | 移動運用結果報告
6/21(日)高松→琴平→丸亀→神戸
今日は琴平からQRVし、丸亀から高速バスで神戸に戻ります。

高松から琴平へはJRと琴電があります。どちらも1時間前後かかります。帰りのことを考えて今回はJRです。

#かつて琴電には準急がありましたが廃止され、逆にJRが電化されたので所要時間はほぼ同じになりました(JRの特急は40分前後で群を抜いて速いですが)。

このディーゼルカーが琴平行きです。琴平駅までは架線が引いてあり電車が乗り入れることができるのですが、乗客が減ったので時間帯によっては1両で運転できるディーゼルカーにしているようです。でも車掌が乗っているというヘンテコぶりです。1両だとワンマン運転が当たり前だと思いますが。

琴平駅に到着。使わない荷物を駅のコインロッカーに預けて出発しましょう。

仲多度郡琴平町は人口は約9千人。金刀比羅宮のお膝元であり門前町として長らく栄えてきました。しかしながら近年は観光の多様化などで街の活気が失われており、観光業の再建が求められています。江戸時代にお伊勢参りと並んで人気となった金比羅参りですが、今では大きな差が付いています。

こんぴらさんの神域ではQRVできませんから、離れた公園から出てみます。来る人が少ないとの情報でしたので好都合です。

「海の科学館」には屋外展示で四国フェリーが使っていたスクリューが展示されています。焼玉機関なども置いてあり面白いですよ。

目的地に到着。標高は150mほどですが見晴らしがいい場所です。7MHzのアンテナは無理ですがハイバンドなら張れそうなところです。

金刀比羅宮もよく見えていますが参拝のお客さんが少ないですね。

この像は大久保諶之丞のものです。三豊の大地主の家に生まれ香川県議会議員を歴任しています。私財をなげうち道路の開削や讃岐鉄道の開業に尽力した人で、彼の頭の中には香川用水や瀬戸大橋の構想まであったと言われています。

昨日と同じく21/50MHzのアンテナを上げて9時にスタートです。まずは21MHzから。

7・8エリアが聞こえています。空き周波数を見つけてCQを出すと7・8に加え1エリアからもコールがあります。「琴平町ファーストです」はもちろん「このバンドでの仲多度郡はファーストです」という方も結構多いです。仲多度郡は琴平町・多度津町・まんのう町の3町しかなく、いずれもアクティブな局がいないので移動頼みになっています。7MHzなんかは時折移動があるもののハイバンドを考えている局がいないのでしょうね。

香川県ですと綾歌郡(宇多津町・綾川町)もハイバンドでは難しいはずです。

時に2・3エリアからのコールもあるなど好調でした。1時間経ったので呼ばれなくなったタイミングで24MHzに。21MHzでこんな感じなので24MHzも期待できます。24も1エリアが開いていていい感じ。このバンドだと仲多度郡なんて探しても出てこないはずなのでコールしてくる局の気合いさえ感じられました。

アンテナを上げているので50MHzにも出てみましょう。こっちは8が中心ですがCQを出すと4エリアと8エリアに呼ばれるという不思議な状態でした。良く飛んでいるようです。

残りは28/18MHz。残り時間も少なくなってきたので28MHzを短時間やって18というパターンにします。18も好調で大票田の1エリアが開くと嬉しいですね。


帰りの電車に乗り遅れることはできないので11時30分で終了。琴平からは18MHzで12局、21MHzで25局、24MHzで9局、28MHzで4局、50MHzで14局の計64局でした。琴平のハイバンドでのニーズを確認でき思わぬ収穫となりました。


琴平からJRで丸亀に向かいます。丸亀駅のスーパー「エースワン」でお酒を買っておきます。もちろん氷ももらっておきますから冷たいまま楽しめます。13時17分発のバスで神戸に戻りましょう。

3列シートの中央席を販売せず距離をあけるようにしています。この状態で満席となりました。

帰りのバスでは杏里さんの1986年のアルバム「MYSTIQUE」を聞いてみます。前作「wave」までの4枚は角松敏生さんがプロデュースを手がけいずれも名盤として知られていますが、「MYSTIQUE」以降は杏里さん自らがプロデュースを手がけるようになります。ボーカルとしてはこの時点で既に第一線に立っていましたが、プロデューサーとしても一本立ちしたことになり、以降約10年間黄金時代が続くことになります。

この「MYSTIQUE」はアジアンテイストな局が多いのですが5曲目には「ALL OF YOU」が入っています。8年後の1994年にシングルカットされる「ALL OF YOU」は「MYSTIQUE」が初出で、歌詞に「赤いパスポート」が出てきます。シングル盤は94年に日本で上演された水中ミュージカル「シレラ」のイメージソングとして起用されるにあたりこのミュージカルに合わない歌い出し部分が改変されたとされています(オリジナルの歌詞はニューヨークが舞台だと言われています)。杏里さんの場合シングルカットされていない曲の中にも完成度の高い曲が多いのが特徴です。

自宅待機中に自宅の音楽再生環境を整備し直し、杏里さんの主なアルバムもHDDに収録しいつでも高音質で聞けるようにしています。が、この「MYSTIQUE」だけはどうも音質がよくありません。YouTubeで転がっている「MYSTIQUE」を聞いてみても音がこもったような感じになっているはずです。この時代のフォーライフレコードのマスターの音質に問題があると聞いたことがありますがどうなんでしょうね?同じ時代に活躍した中原めいこさん(東芝EMI)なんかは今聴いても悪くない音質ですからフォーライフ独特の問題なのでしょうね。

「Bi・Ki・Ni」なんかも後年リマスタリングされましたが、当時のアナログ盤に勝るバージョンがなく、どこか音質に不満が残る形です。杏里さんご本人もさすがに当時の声や歌い方は再現できず「完璧なCD盤がない」と言うファンの方もいるようです。

第二神明と阪神高速の渋滞に巻き込まれ5分遅れの16時15分に到着。JRで帰宅しましょう。


2日間合わせて66局でした。沖縄に向けたパイロット移動との位置づけでしたが、何とか沖縄につながりそうな感じです。沖縄移動は7/2(木)~6(月)の予定です。詳細は後日公開します。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

直島・琴平移動運用報告②

2020-06-23 | 移動運用結果報告
6/20(土)新大阪→岡山→宇野→直島→高松
ということで新大阪から岡山経由で直島を目指します。

せっかくなので新大阪朝6時発の「みずほ601号」で岡山を目指します。6時台に岡山に着くんですね。木村屋が7時オープンなのでパンを買っておきました。

茶屋町まではマリンライナー、そこから宇野行きに乗り換え宇野に到着。

ついに宇高航路が全廃され直島行きがポツンと残された感じです。直島へは高松から入ろうとする方が多いのですが、船の本数も所要時間も宇野からの方が圧倒的に有利です。宇野港から目の前に見えてる島が直島ですからhi

宇野からは宮浦行きのフェリーが13往復に旅客船が7往復、さらに本村行きの旅客船が5往復あります。高松からですとフェリー5往復と高速船5往復なんで圧倒的に多いことが分かります。しかも宇野便は旅客船ですが高松便は急行料金を上乗せされる高速船です。使われる船はどっちも同じなんですが割高な急行料金がかかるのでその点でも損だと言えます。

次の船は8時22分発のフェリー「あさひ」です。20分で着きます。これじゃMMって訳にも行かず涼しい船内でゆっくりしておきましょう。

宇野(08:22発)→宮浦(08:42着) ※直島滞在時間約6時間 
宮浦(14:20発)→高松(15:20着) 

四国フェリーのバースには引退した「第八おりいぶ丸」が。まだ買い手が決まってないのでしょうかね?


8時42分に直島宮浦港到着。いつもの場所に向かいましょう。

50MHzと21MHzのアンテナを設営し9時10分に21MHzでスタートです。が・・・悲しいかな8エリアしか聞こえません。それも安定して聞こえないようで聞こえていたはずの局が消えたりカスカスになったりと不安定です。一方の50MHzは全くダメ。

いきなりお手上げです。根気強くCQを出すものの全くダメ。8エリアの局は59を送っているので信号が直島に落ちてきていない可能性もあるのですが、どうあれ聞こえなければQSOできません。

21MHzより土俵際に強い18MHzも聞こえてません。ダメなのでしょうね。直島からのハイバンドは過去何回か試しているのですが、なぜか全くダメな日ばかりです。よほど嫌われているんでしょうかね?50MHzは一瞬8が上がったのでこれで1局、さらにローカル局で1局QSOできました。ほんの一瞬だけでした。

13時に18MHzに張り替えてみましたが全くダメ。聞こえないものはどうしようもありません。諦めて片付けましょうか。16時25分の高速船が運休のため帰りの高松行きは14時20分のフェリーです。帰りも「あさひ」でした。


一方の宇野方面に運休便がないことを考えると直島と玉野との結びつきが強いことが分かります。

直島町は電力を中国電力、水道や救急を玉野市に依存しており、逆に高松との関係は市内の特養ホームへの受け入れ程度だそうです。高校のない直島では玉野高校や玉野商業高校への越県入学が認められており、直島は事実上玉野市の一部になっています。メルヘン(パン)の移動販売車も来てますし、宇野のお店の中には直島のお客さんが売り上げの多くを占めているところもあり、一時は玉野への架橋話もあったそうです。

今は世界的なアートの島として自立できていますが、将来を考えると玉野市と合併した方がいいのではないかという声もあるそうです。来て頂けるなら大歓迎ですhi


高松港に到着。いつもの宿が休業しており、今日は系列の方に行ってくれとのことです。そう離れてないので有り難いです。バスで向かいましょう。荷物を下ろしたらマルナカ田町店で半生うどんとしょうゆ豆を買っておきます。

あとは春風堂でパンを補給。春風堂は1948年に創業したパンとケーキのお店で、一時は香川県内に30店舗(明日行く予定の琴平町内にもありました)を数えCMも流していましたが、バブル崩壊やライバル店の台頭でブランド力を失い多くのお店が閉店し小さくなりました。現在は7店舗に減ったもののリブランドにより入りたくなるお店に変わっています。

無理に規模を追わず地元のお客さんに長く愛される方が生き残れるのかも知れませんね。


夕食は瓦町の「おなじみ」で。オープンキッチンなので作っているところを見ることができますが、以前から見ていて「美味しそうだな」と思っていたポークチャップを頼んでみました。注文を受けてから肉を切ってスジ切りなどを行います。親父さん、筋張った部分を惜しげもなくゴミ箱に捨てるので期待できますよね。ナイフがすっと入る絶妙の焼き加減で美味しかったです。

もちろんいつものバーへ。前回2月にはマスター不在のため断念しておりしばらくぶりです。県からの要請で2週間休んだそうですが、あとは営業を続けているとのこと。今のところ「お客さんゼロの日はなかった」とのこと。持ち直しの気配があるそうで「もしゼロだったら心が折れるでしょうね」と笑ってました。私も直島で心が折れましたがhi 微力ながら応援に行けて良かったです。


本日は2局でした。ありがとうございました。どれだけ直島に嫌われてるのんでしょうね・・・
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

直島・琴平移動運用報告①

2020-06-22 | 移動運用結果報告
計画編
7月頭に予定している沖縄移動に向けて体を慣らせてゆきたいと思います。6月頭の九州移動ではステイホーム生活で筋力が落ちており、加えてマスクによる暑さで体力が奪われやすいことが分かっています。

今回は手軽に行ける香川県にしてみます。今年は瀬戸内国際芸術祭がないので直島は空いているはずですから初日は直島、2日目は仲多度郡琴平町とします。

琴平町は今回初挑戦。ハイバンドや50MHzでのQRVが少ないことは以前から知っており行ってみたかったのですがなかなか移動地を見つけられませんでした。今回良さそうな場所を見つけましたので行ってみましょう。


いつも香川県に行く際に利用している神戸-高松の4社連合の高速バスは6/12から再開されたものの大幅減便となっており、始発を含め運休しているため午前中に高松に着くことができません。このため直島へは逆の宇野から入ることにしました。新幹線で岡山に行けばJRで宇野に行くことができます。

帰りのバスは四国高速バスの丸亀線にしました。丸亀線は8往復中7往復が再開しています。丸亀線は元々それほどお客が多くない上に高速丸亀~高速舞子がノンストップになるため高松線よりも早く到着することがあります。

琴平駅から2つ目の金蔵寺駅から徒歩15分ほどにある善通寺ICからでも丸亀線に乗れるのですが、丸亀まで行っても金蔵寺からでも接続電車は同じなので便利な丸亀から乗ることとします。そうすれば帰りにエースワンで冷たい酒が調達できますhi
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

香川から帰ってきました

2020-06-21 | シャック便り
香川県から帰ってきました。

お天気は2日間ともFBでした。昼は暑いけど夜は涼しいくらいでした。香川も徐々に観光客が戻ってきているようです。

一方でまたしても初日と2日目で大きくCondxが違い大変でした。もっと安定して欲しいんですけどね・・・レポートは明日以降順次アップします。


画像はこんぴらさんの表参道です。コロナの影響もありますが近年は金比羅参りが下火状態で初詣の時期以外は少ないそうです。お伊勢参りは今も盛んなのと対照的ですね。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする