JF4CADの運用日誌2.5

アマチュア無線局JF4CADの活動内容紹介ブログです。

5/23~28 沖縄県渡名喜村・鹿児島県与論町ほか移動

2024-05-21 | 移動運用予定
本年も沖縄に移動運用に行ってきますのでご案内させて頂きます。
以下にて最終のご案内とさせて頂きますが、当日の天候により中止や変更が生じる場合があります。現地滞在中のご案内はX(Twitter)で行いますので、必ずご確認をお願いします。


(1)中頭郡北中城村移動(JCG:47003)
 日時:5/23(木)14:00~16:00頃
 場所:北中城村 若松公園からQRVの予定です。
 バンド:21/24/50MHz帯(SSB) 50MHzのFM/AMは当日リクエストください。


(2)島尻郡渡名喜村[渡名喜島]移動(JCG:47002)
 日時:5/24(金)11:15~15:15頃 
 場所:渡名喜島 東り浜展望台からQRVの予定です。
 バンド:18/21/50MHz帯(SSB) 50MHzのFM/AMは当日リクエストください。


(3)島尻郡渡嘉敷村[渡嘉敷島]移動(JCG:47002)
 日時:5/25(土)11:45~15:00 
 場所:渡嘉敷島からQRVの予定です。
 バンド:18/21/50MHz帯(SSB) 50MHzのFM/AMは当日リクエストください。


(4)大島郡与論町[与論島]移動(JCG:46005)
 日時:5/26(日)15:30~17:30頃
    5/27(月)10:00~12:00頃
 場所:与論島からQRVの予定です。 
 バンド:18/21/24/28/50MHz帯(SSB) 50MHzのFM/AMは当日リクエストください。


(5)浦添市移動(JCC:4706)
 日時:5/28(火)09:00~11:00頃 ※移動地を変更することがあります 
 場所:浦添市 浦添大公園からQRVの予定です。
 バンド:18/21/50MHz帯(SSB) 50MHzのFM/AMは当日リクエストください。


[※お願い事項]
・移動運用の詳細についてはこちら、QSLについてはこちらをご覧下さい。
 荷物の関係でCWの運用はありません。

・船や飛行機の欠航等により渡島できない場合や荒天の場合は中止もしくは
 スケジュールを変更することがあります。あらかじめご了承下さい。
 逆に時間ができた場合にはスケジュール外でQRVすることもあります。

・現地からのご連絡はX(Twitter)で行います。X(Twitter)は[@JF4CAD4]です。
 2016年12月よりIDを変更しておりますのでご注意ください。

・季節柄ハイバンドと50MHzのみです。7MHzのアンテナは持ってゆかないため
 7MHzのリクエストはお受けいたしかねます。

・50MHzを最優先とします。
 もし6mで沖縄が聞こえている場合はQSO中にお知らせいただけましたら幸いです。
 50MHzのアンテナはすべて2エレになります。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« JALのタイムセールを全解説し... | トップ | 沖縄から帰ってきました »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

移動運用予定」カテゴリの最新記事