=118 ~木の因数分解~(家具工房つなぎブログ)

南房総でサクラの家具を作っています。ショールーム&カフェに遊びにおいでください。

つなぎサロン「One Under」 #1 開催しました。

2014年08月30日 | ⇒つながるイベント
つなぎサロン「One Under」 #1 開催しました。
今回のテーマは、「マニュアルカメラ」

写真館の福原プロもお越しいただき、神作さんとの会話はかなりディープだったのでは?と思います。

私なんかは、マニュアルカメラの尻尾の時代をかじった程度ですから、
先輩方の経験や知識の厚みが違います。
はっきりいってわからないことが多かったです。

撮った画像がすぐ確認できる今のデジタルカメラと違い、
昔のカメラでは、「撮ったつもりが撮れてなかった」という事故があり、
集合写真を仕事で撮る写真館にとっては、最も恐ろしいことなのですが、
昔は、「そうならないために」いろいろと準備をしていったそうです。

今 カメラでとりあえず撮る → 明るさなど見てみて問題があれば修正する
昔 光の具合、状況を見て経験に基づいて想定し露出を設定 → 現像したあとに狙いどおりの写真が撮れていると嬉しい(失敗も多い) →  お金も時間もかかっているので反省し次回に活かす(頭に残り経験、知識、技術となる)

何も今は悪く、昔はいいとは言わないが、

一番大きな違いは「事前に頭の中でどのような写真が撮れるか想像してから露出を考えてシャッターを押す」

という、「想像する、考える」という部分が昔は大きかったのだと思う。
きっと頭は使ったほうがいい。


昔のカメラの造形、ディテールがスゴイ!

ご持参頂いた名機たち。

低温調理したポークとチキン、ごちそうさまでした。


ニコン派の私としては、その源流となった名機も拝見



ご参加いただいた皆様、ありがとうございました。

次回はどんなマニアックなテーマにしようかな?






コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 何て読むの? | トップ | 円熟のとき »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

⇒つながるイベント」カテゴリの最新記事