=118 ~木の因数分解~(家具工房つなぎブログ)

南房総でサクラの家具を作っています。ショールーム&カフェに遊びにおいでください。

CAFEべこ舎 昼の部/夜の部

2014年04月13日 | ⇒CAFEべこ舎
昼の部で食べているクッキーは、館山の「おやつマルシェ」で買ったトリュフクッキー。
塩味でトリュフの濃厚な香りが独特な味です。

CAFEべこ舎ももう少しお客様が安定したきたら、
こうした委託販売のお菓子を置いてみるのもいいかもしれません。
「なにかお茶請けはない?」と、たまにご要望があるもので。

そして夜の部。(営業時間外ですが)
はっきり言ってまだ寒いです。
正直、やせ我慢しながら飲みました。
もう少し暖かくなれば、「夜風にビール、昔チベットで買ってきた燭台に灯されて」がいい感じになりそうです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

印 × 日

2014年04月13日 | 【お出かけ】木のむくまま
昨晩、急きょ参加させてもらった「インド古典音楽ライブ」atシュガーソルトカフェ

しかも、演奏の隣では画家さんが音楽に合わせて絵を描いていく図を見ながら私はひよこ豆のカレーを食べているという
アメージングな空間が広がっていました。

昔、インドを旅行した時のシタールの「濃い」印象が残っていますが、
料理では日本人が作るものはイタリアンでもカレーでも、マイルドに繊細になって美味しくなるので、
音楽はどうなるのだろうと思って参加しました。
本日の楽器は、サントゥールというピアノのもとになった楽器とタブラという打楽器でした。

古典音楽や宗教音楽は「繰り返し」を入れながら、トランス状態にいざなうリズムだと思うのですが、
野外で聞いてみると、もっと自然と一体化したような感覚が得られるのではないかと思いました。

そう考えると、日本の祭り、南房総の祭りも同様で、
同じ囃子を繰り返しているうちに盛り上がってきて、これを外で山車、屋台に乗って海に向かって笛、太鼓をやっていると、
とても気持ちいいものです。
あー、もうすぐ夏祭りの季節ですね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする