B面でかせごう!

京都なまりのフランス語通訳
*人見有羽子のポップでキュート*

手持ちぶさたの時間

2022-03-31 16:19:24 | ひとりごと

フランスと時差のあるオンライン通訳ですっかり夕方からのスタンバイが

主流となって2年ちょっと。ようやくゲストが来日しても、夜からの舞台挨拶となると、それまでの昼の時間を持て余す。

初日まではそれなりに頭に情報を詰め込むのだけれど、2日目になるともう飽和状態で脳みそに入らない。なので、ほんとうは寝ていたいのだけど、なぜかそんなに朝寝坊も出来ないのは、やはりどこかで神経が覚醒しているのか。

落ち着かない時間を他のことに集中して体力浪費してもなあ、と思うので、

ああ、朝食用にリンゴを煮ておけば良かった! もう、その時間はない。

そろそろ着替えます。

 

コメント (1)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

春は寝る、春も寝る

2022-03-19 22:36:06 | ひとりごと

ようやく春めいたと思ったら、寒い雨あり、雷雨あり、

まだ芽を出さずに大地の下でじっとしていたい気分です。

睡眠不足するとてきめんに花粉症の症状が出ます。

よく寝た翌日は出ません。

なので、やっぱり免疫力なんですよね。寝ましょ、寝ましょ。

寝ると記憶が定着するらしいですよ。東大法学部現役合格のメイリームーさんがラジオでおっしゃってました。

1時間寝ては勉強して、疲れたらまた1時間寝るという受験勉強だったそうです。

そうですよ、疲れた脳みそは何も吸収しない。あまり考えないで出来る作業なら夜なべもありですが、

わたしも夕食後はほぼ仕事しませんもん。ちなみに最近、夕食は7時台を目指してます。

翌朝の朝食が美味しい。

 

ここのところ年度末で駆け込みの区民検診や特定健診で毎日のように出かけていたら、字幕翻訳作業が小間切れの時間の中で進まなくて、夕食後も2時間ほどパソコンに向かったので、8時間睡眠を確保するのがやっとでしたが

一応昨日提出したので、今日あたりからは9時間寝ますよ〜。

翻訳中は、夢を見ている時でさえ、目の前に現れてくる短い文章をうんうん言って翻訳しているようなかなり偏執狂のタイプなので、眠りが浅いんでしょうね。起きたときに、やだ、も〜う、寝てる時も翻訳するのやめてよ〜、と自分につっこむくらいだから。

たくさん寝ないと寝た気がしない。

寝ましょ、寝ましょ。

 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

チョコクランチフレンチトーストの初号

2022-03-03 14:47:46 | ひとりごと

チョコクランチフレンチトーストを有言実行で初めて作ったので、自己満足。

(みかけは今イチだし、アーモンドの刻み方も雑ですが、浸し溶液にオレンジジュースを加えるので見た目より爽やか!)

ご機嫌でプロムナード・オン・ヴェロ 自転車散歩してきます。

 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

副反応と春の野菜

2022-03-03 10:58:53 | ひとりごと

三回目のワクチン接種を終えて、当日の夜は元気、元気、と言っていましたが

翌朝から、じんわりと副反応が・・。まずは軽い頭痛。いつもと違って、右側に。

頭痛薬を飲んでなんとかおさまり、午後はだる〜いながらも普通に生活していましたが、夕餉の頃になって、猛烈な睡魔。

あれえ? さっき、ぼんち揚げ(=現在のわたしのリバイバルお菓子。わたしの中で源氏パイの時期が終わったので)の小袋一包を食べたから血糖値が上がった? でも、いつも食べてるじゃん。

とにかく眠い。手足が冷たい。熱を測ったら、あら、やっぱり微熱が。37°7度。いつも低温なのでふだんより1.5度以上高いということになる。

こういうときに限って、掛け布団カバーを洗っていた。羽布団は重い。ふだんでもヒーヒー言って、カバーに潜り込ませるのに、ああ、掛け布団カバーかけないで寝たらどうなるかしら、と横になったまま思案していましたが、がんばって当てずっぽうで突っ込んだら入りました。

というわけで9時過ぎには就寝。

ほぼ10時間寝て、体温も平温に戻りましたし、きょうは水色の電動アシスト自転車で散歩にでかけようかな。その前にチョコクランチソースのフレンチトーストなるものに初挑戦する・・つもり。

この閉塞的な生活で、なんとかマイ・プチ・イベントをたちあげて気分を上げるのでした。

 

あ、でも、母に「栄養があるから」と勧められて買った菜の花は失敗でした。

茹で時間も調べて、ぐにゅぐにゅにならないように茹でたつもりでしたが、味が・・・

苦い。 なんなんだ、この微妙な味は。

お子ちゃま並みに苦味センサーがまだ有効な私の味覚をして、「旬の野菜で春を感じる」という

スノッブな企画は頓挫したのでした。さよなら菜種。

あさつき、も、清々しい名前に引かれて買いましたが、帰ってからハタと「わけぎ」と混同していたことに気づきました。

わけぎで酢味噌和えと思っていたので、出鼻を挫かれました。

春はふきのとうやら、たらの芽やら、個性豊かな山菜が出回りますが、天ぷら以外ではとうてい克服できそうにありません。

白旗です。

 

コメント (6)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする