B面でかせごう!

京都なまりのフランス語通訳
*人見有羽子のポップでキュート*

寝られればすべて良し

2018-12-30 22:20:58 | 京都の田舎から

かたくなに9時間以上睡眠を守っています。

よく寝た日には、人(=わたし)は寛容になります。

兄貴はショートスリーパーらしく6時間たつと目が覚める!という早朝出勤、出張三昧、それほどこたえずの猛烈サラリーマンです。

なので、兄の年収をきいても、そりゃそうだろ、わたしは、こんだけ寝ているんだもん、少なくて当然、と、兄をうらやむ気持ちもまるで起きません。

収入アップより、寝る時間確保の方が大事・・というくらいで・・・。


隠居したらたぶん10時間くらい寝て、ゆっくり起きて、小鳥のさえずり聞いて、夜はベッドで本を読めれば、もうかなり幸せです。昼に何をするかはどうでもよくて、とにかく、寝て、機嫌が良くて、朝ご飯をゆっくり食べられるなら、昼だってがんばりますよ、きっと。

掃除が運動がわり。

一昨日は、二階の窓拭きでしょ、昨日は縁側の窓拭きと土間の拭き掃除でしょ、今日はお仏壇の掃除でしょ。

コツコツがこつ。

いっきょにやると疲れる。苦痛の一歩手前でやめて、お茶菓子用意して、ホッとひと息。

明日は、たぶんお煮染め作りのお手伝い。

金時人参のお煮染めの味にはこだわりがあります。

昔から食べていた味を復元できるか、ハードルは高いです。

それが達成できればそれでじゅうぶん充実しそうです・・・・。







コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

冬の庭に小鳥

2018-12-28 16:55:27 | 京都の田舎から

冬の小鳥は、エサをあげてもいいということで、シワのよった古いリンゴを木につるした母。

キッチンからも見えるようにと、西側の木です。

母のおめあては、ジョウビタキという小鳥ですが、いつもはやばやにやって来るのは、食いしん坊のヒヨドリ。母曰く「ヒヨは、お正月のおめでたい赤い実までぜんぶ食べちゃうのよ!」。

ほんとうは、ヒヨドリにあげるつもりのリンゴじゃなかったのですが、ヒナと子連れのヒヨのつがいが、三匹でやって来ます。こちらは、ヒナです。見えるかな。

羽根色は冬の景色にカモフラージュしていて、よくみないとわかりません。

ヒヨドリがマーキングしてしまった木には、ジョウビタキはもう来ないのかしら?

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

寒波を前に水の確保

2018-12-26 10:58:54 | 京都の田舎から

毎日9時間寝ています。

お布団の重さがちょうどよく、快適な眠りです。


うちの周囲では車の音もせず、鳥のさえずり、カラスのクワクワ、くらいがサウンドデザインです。

上強膜炎の症状も改善、コンタクトレンズも装着し、ほぼ日常生活に支障なし。

皮膚アレルギーはまだちょっとありますが、風邪の症状もほぼ全快のあと一歩。

というわけで、体調立て直しプラン続行中です。


平和な日々です。とはいえ、母屋の掃除はすでに着手。

年末の大寒波を控えて、母と外回りの水道管にプチプチと布を巻く作業が待っています。

母曰く「バケツに水、汲んでおいた方がいいかな」。

「なんのための水?」

「トイレの水洗も出ないでしょ? ペットボトルそんなに買ってないし」

え〜水道管が凍結しない限り、水はあるでしょ。

だから凍結しないようにプチプチ巻くんでしょ。


田舎は田舎で考えることがあるのでした。



コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

母、念願のスマホデビュー!

2018-12-24 17:51:05 | 京都の田舎から

クリスマスイブにはやばやと実家です。

母にプレゼント〜〜ならぬ、母のスマートフォンデビューのサポート。

本日おめでたく、長年のガラ系から、母は念願のスマートフォンユーザーになりました。

と言っても、母の場合は、写真がキレイにとれて、キレイに受信できて、指で拡大して、みんなの顔を大きくして見たいの、というのがスマホデビューの目的でした。

まだ充電中ですが、早くも待ち受け場面を「愛しのトイプードルの福ちゃん」に変更。

わたしが帰省しているあいだに、スマホレッスン特訓でしょうか。

でも、iPhoneではないので、私も同時に学ばないと、です。

とにかく、5月の雪辱をこれで果たし、めでたし、めでたし。


やっぱりいろんな地元の知人に「スマホを安くで使いたいの」と母が宣伝していたおかげで、口コミ情報が入っての、今回の機種替えどころか、通信会社替えですから、実際に使っている地元シニアマダムたちの口コミは偉大なり。背中を押してもらえました。


サービスのいいショップが近所にあるかどうか、使っていて問題はないかなどなど、

地元のネットワーク大事!


コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

目いぼじゃなかった!

2018-12-21 16:26:40 | ひとりごと

年末、とほほの病院通い。

きょうは、ものもらいだと思って眼医者さんに行ったところ、上強膜炎ですって。

風邪がようやく治りかけたと思ったら、これぞまさに弱り目にたたり目。

しかも、近頃とうとう効かなくなったアレルギーの薬を後発の新薬に変えたら、これがまた効かない。

「抗ヒスタミンとは相性がありますから」と先生に言われ、別にアレルギー症状が悪化しているわけではない、となぐさめられましたが、う〜ん、だんだん気難しくなっているんじゃないのか、わたしの体。

話戻って、上強膜炎なんていう言葉、生まれて初めて聞きました。結膜炎でも、そうそうかかったことがないのに、語彙が増えます。épisclérite というようですよ、フランス語で。

強膜炎は、sclérite 。結膜炎は conjonctivite。

病気をするたび、未来の仕事の下準備と思って、仏語変換してます・・

 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする