自由が丘 ワイン処 コッコロ 元店主の美味しいもの日記

ワイン大好き、イタリア大好き、
美味しいもののためなら何処へでも♪

イサム・ノグチ作品 続き@東京都美術館

2021年06月19日 | 高松2021
高松でイサム・ノグチ庭園美術館を訪問した際、あるべき場所の作品がいくつか留守だった(;^ω^)
なぜなら東京に行っていたから(笑)
ならば、東京でその子たちとはお会いしましょう♪

4月、高松から戻ると、GWを目前にまた緊急事態宣言( ;∀;)
公園、動物園、美術館・・・あらゆる場所がクローズ。
6月に入ってやっと再開された。

しか~~し、悪いことばかりじゃない(^_^)v
美術館は、完全予約制となり、入場者が制限されている。 んなもんで、ゆ~っくり鑑賞できるのだ。

出かけたのは、上野の東京都美術館。 大き過ぎず、作品も見やすいこの美術館は結構好き♪
以前何かを観に行った時は、違うホールで盆栽展なんかやっていて、こちらも面白かった。

平日、しかも入場制限・完全予約制の今、
人少ない~~~! 年寄り少な~い! 見学中、お友達と作品ごとに感想を言い合ったりうんちく?自慢話のおばさまグループもいなくて、静かだ。 最高~~~\(^o^)/

まず会場に入ると

入口に「黒い太陽」 あかりシリーズのなんとも美しい作品が出迎える。
ぐるっと廻って、いろんな趣を楽しむ。

ロビーフロアから、一階上がると

こちらは、子供たちが遊べる遊具
観るだけのアートではなく、実用としての作品も、イサム・ノグチのこだわりのようです。
テーブルや椅子・ソファーの作品もあります。

こちらもあかりシリーズ

細胞分裂と名付けられた作品

どんどん細胞分裂を繰り返していく生命力を表した作品。

これら意外にもアルミのシリーズなど、時代時代にいろんな作品にチャレンジしている。

そして次の階へ上がる。
こちらは、彼が晩年に過ごした牟礼のアトリエをイメージして作品が配置されている。
その現地で会えなかった作品達は、ここにいました♪ (この階は撮影禁止)
牟礼(高松)のアトリエは、ぐるっと石を積み上げた石壁に囲まれている。
あそこに行った人しか気づかないかもしれないけど、
そのサークルをイメージするようにアールの木の壁で表現されている。 そこにいて作品を観ているように、その壁沿いには座れるところもある。 良く出来てるな~。 あの雨の牟礼のアトリエで感じた空気感、感動が蘇ってくる。

イサム・ノグチの牟礼での作品作りに欠かせないパートナーがいた。 和泉正敏さんという石工。
この人も気になるね~。 原田マハあたりが小説にしてくれないかな~。イサム・ノグチの数奇な人生と盟友・・・。

そんなことを考えながら、緑のまぶしい不忍の池をのぞいてみる。
蓮池の緑はすくすく成長しているけど、蓮の花はまだでしたね。
紫陽花越しの不忍池

柳の葉っぱも緑がきれいです。

は~、コロナでささくれた心に栄養補給ができました(^_^)v

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 高松市内ぶらり&栗林公園 | トップ | 茨城石岡のかわいいチーズ工房 »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (Lunta)
2021-06-21 10:41:04
ドウス昌代著「イサム・ノグチ 宿命の越境者」という本があります。
アマゾンで古本買っちゃった。
Unknown (Unknown)
2021-06-28 22:18:21
おおお! いいね😊
牟礼の自宅は、凄く小ざっぱりしていたし、長く留守するときは、作品の展示位置をいつもベストに設置確認してたりと、几帳面な一面も垣間見れましたよ。 もし、高松、牟礼に行く時は、高松市内のまいまい亭も行ってみて😅
マダムがたくさん話をしてくれます。😅
クセ強めですが(^◇^;)オヤジは色気あり、きっと好きなタイプwww

コメントを投稿

高松2021」カテゴリの最新記事