自由が丘 ワイン処 コッコロ 元店主の美味しいもの日記

ワイン大好き、イタリア大好き、
美味しいもののためなら何処へでも♪

建仁寺 ライトアップ

2021年02月06日 | 京都・大津2020
近江牛のお土産も買ったし、あとは、帰りの新幹線前に、ひと観光♪
JR東海ツアーズのパッケージ(新幹線と宿)に、今回は、建仁寺のライトアップ入場券がついていた(^_^)v

紅葉のライトアップには、少し遅くちょっと残念だったけど、
京都最古の禅寺「建仁寺」は、見どころも多い。

入場は夕方、周りが暗くなりはじめ、列に並ぶ。 でも、ソーシャルディスタンス、蜜にはならない程度で、見学しやすかった。


入ってすぐに写真スポット
建仁寺は、風神雷神の屏風絵で有名なお寺

これは平にしてみた写真

風神雷神の屏風

レプリカ
本物は、京都国立博物館に寄託されているそうです。

中庭を挟んで

風神雷神

こんな襖絵も

舟出

昼間より陰影がはっきり見えて、面白い。


そしてこちらも、圧巻でした。

双龍図
暗~い通路をわたって、中に入ると、迫力の天井水墨画
建仁寺開創800年を記念して平成14年、2年にわたり小泉淳により描かれたものだそうだ。
畳108畳にもなる壮大な水墨画、ぐいぐい迫ってきます。

〇△🔳乃庭
こちらは宇宙を表現しているとのこと。。
土(🔳)、火(△)、水(〇)


そろそろ新幹線の時間
駅の伊勢丹で下賀茂茶寮の2段弁当をゲットし、+

短かったけど、京都よ、またね~。








コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 大津散策 | トップ | 幻の金沢旅 »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (京都人)
2021-02-07 13:48:39
建仁寺所蔵の風神雷神図屏風は、「本物」です。
国立博物館所蔵の風神雷神図屏風は、尾形光琳が模写して作られた物です。
現存している作品ではありますが、本記事において定義されている「ホンモノ」ではないのでしょうか?
建仁寺の風神雷神図屏風は何処に (元店主)
2021-02-07 18:17:18
ご指摘ありがとうございます。
トーハクは間違いでした。京都国立博物館に寄託に修正しました。

コメントを投稿

京都・大津2020」カテゴリの最新記事