今日、私が買った本

ほぼ毎日、本を購入する私が、その日買った本を紹介。
偏っているし、内容はないよ~。

3月31日に買った本(マブラヴオルタネイティヴ トータル・イクリプス メモリアルアートブック)

2015年03月31日 | 買った本
【漫画】
▼マブラヴオルタネイティヴ トータル・イクリプス メモリアルアートブック(ホビージャパン 3700円+税)
 ▽アマゾンで購入
 版元を、アスキー・メディアワークスから、ホビージャパンに変更。
 「帝都燃ゆ」篇を追加して、キャラクター、ストーリー、戦術機の解説。
 セリフよりも画像を大きくしてくれた方が良かった、という感想を持つ無駄な高精細印刷で高価格化。シリーズだと思って買ったけど、これ続くなら次は買わないかも。
 とらのあなで、クリアファイル貰いました。

3月28日に買った本(竿尾悟×柳内たくみ 自衛隊彼の地にて、斯く戦えり6巻-等)

2015年03月28日 | 買った本
【漫画】
▼竿尾悟×柳内たくみ 自衛隊彼の地にて、斯く戦えり6巻(アルファポリス 700円+税)
 ▽アマゾンで購入
 アニメが、7月からスタート。スピンオフ漫画が3作スタートしています。
 暗殺未遂や炎竜と遭遇まで。
 <680>が出たなら、<御意見無用>のタイガーストライプも出して欲しいにゃ。
 とらのあなで、イラストカード貰いました。
【小説】
▼柳内たくみ ゲート 自衛隊彼の地にて、斯く戦えり外伝2巻 黒神の大祭典編(上)(アルファポリス 円+税)
 ▽アマゾンで購入
▼柳内たくみ ゲート 自衛隊彼の地にて、斯く戦えり外伝2巻 黒神の大祭典編(下)(アルファポリス 円+税)
 ▽アマゾンで購入
 棒倒し、騎馬戦、組み体操の全てを経験したのは、田舎故だろうか。
 とらのあなで、各巻毎に口絵再利用のカラーイラストカード貰いました。

3月27日に買った本(西川魯介 まかない君3巻)

2015年03月27日 | 買った本
【漫画】
▼西川魯介 まかない君3巻(白泉社 571円+税)
 ▽アマゾンで購入
 淡々と、料理を作って食べていく。まあ、作者にラブラブな恋愛成分を期待してはイケナイが。でも、ニヨニヨはする。
 スパゲッティは塩胡椒だけでもOKなオイラ。
 とらのあなで、イラストカード貰いました。
 リクエストイラスト入りサイン色紙プレゼント10名。

3月25日に買った本(ぷよ 長門有希ちゃんの消失8巻-等)

2015年03月25日 | 買った本
【漫画】
▼鈴木みそ ナナのリテラシー3巻(エンターブレイン 650円+税)
 ▽アマゾンで購入
 完結。
 作者本人が題材となった電子書籍、エロの表現問題。
 議員本人ではなく、秘書を攻めるべきだと思う。
▼ぷよ 長門有希ちゃんの消失8巻(角川書店 580円+税)
 ▽アマゾンで購入
 クリスマス、初詣を経て、新学期が始まった。
 看病イベント発生。これでも、付き合っていないと言っちゃいそうな二人がたまらん。
 とらのあなで、表紙絵のカラーイラストカード貰いました。
▼ぷよ 涼宮ハルヒちゃんの憂鬱10巻(角川書店 580円+税)
 ▽アマゾンで購入
 初夢物語が新展開、聖地巡礼などで楽しさが増えてます。
 アニメのオリキャラの話も良いですが、キミドリさんの出番があるのかを聞きたい。別作品だとは解っています。
 とらのあなで、カラーイラストカード貰いました。
▼奥瀬サキ 低俗霊狩り【完全版】3巻(ワニブックス 720円+税)
 ▽アマゾンで購入
 早速連載が止まっていて不安なんだが、単行本未収録だったものが読めるの嬉しいです。

3月24日に買った本(大石英司 日中開戦5巻-肥後の反撃-等)

2015年03月24日 | 買った本
【漫画】
▼カラスヤサトシ オレは子をみて育とうと思う(竹書房 940円+税)
 ▽アマゾンで購入
 1年半ぶり子育てエッセイ。妻の直筆ツッコミコラムを収録。
 番外編の新婚旅行編も良いな。でも、南の島のノリにはオイラも付いていけないと思う。
 来月も2冊発売予定。
▼虎哉孝征 機動戦士ガンダムMSV-R 宇宙世紀英雄伝説 虹霓のシン・マツナガ5巻(角川書店 580円+税)
 ▽アマゾンで購入
 巨大レールガンの破壊に成功して、ソロモンでザクの隊長さんに。
 無理にMSやキャラを出している気がする。嬉しいけどね。
▼Ark Performance 機動戦士ガンダムMSV-R ジョニー・ライデンの帰還10巻(角川書店 円+税)
 ▽アマゾンで購入
 ジャブローに隠されていた青いザンジバル級機動巡洋艦をめぐっての戦闘。
 そんなに、ゲルググが好きなのかあ。
【小説】
▼大石英司 日中開戦5巻-肥後の反撃(中央公論新社 900円+税)
 ▽アマゾンで購入
 鹿児島に続いて熊本でも、義勇兵が郷土防衛に立ち上がる。
 日本で義勇兵が成立するには、スイス並みの教育と設備と覚悟が必要。

3月23日に買った本(フジカワユカ×理不尽な孫の手 無職転生~異世界行ったら本気だす~2巻-等)

2015年03月23日 | 買った本
【漫画】
▼フジカワユカ×理不尽な孫の手 無職転生~異世界行ったら本気だす~2巻(メディアファクトリー 552円+税)
 ▽アマゾンで購入
 エリスお嬢様の家庭教師に。
 トラブルからの脱出と難問の解決。チートラノベの良いところが詰まったお話。
 ギレーヌの書下ろしSSと、リーリャとルーデウスの短編付き。
 とらのあなで、4Pラフ集リーフレット貰いました。
▼遠藤浩輝 オールラウンダー廻16巻(講談社 562円+税)
 ▽アマゾンで購入
 女子決勝でマキと闘う相手が決定。男子準決勝、開始。
▼カラスヤサトシ 毎日カラスヤサトシ1巻(講談社 560円+税)
 ▽アマゾンで購入
 アフタヌーン公式サイトで毎日(月~金)連載中の作品が単行本化。
 来月に、2巻が発売予定。
▼田丸浩史 ラブやん21巻(講談社 590円+税)
 ▽アマゾンで購入
 150回記念で、進展がありそうなのに、ゲロネタ。いつも通りです。
 とらのあなで、カラーイラストカード貰いました。

3月20日に買った本(安倍吉俊 リューシカ・リューシカ9巻)

2015年03月20日 | 買った本
【漫画】
▼安倍吉俊 リューシカ・リューシカ9巻(スクウェア・エニックス 657円+税)
 ▽アマゾンで購入
 ケチャップは、真ん中に山を作っていたタイプでした。
 とらのあなで、カラーイラストカード貰いました。
【小説】
▼梶島正樹 真・天地無用!魎皇鬼外伝 天地無用!GXP12巻(富士見書房 600円+税)
 ▽アマゾンで購入
 守蛇怪と運呼の再戦。
 今年3冊目が出る可能性あるのか。

3月19日に買った本(佐藤大輔 エルフと戦車と僕の毎日(1)上巻-等)

2015年03月19日 | 買った本
【漫画】
▼うたたねひろゆき 天獄-HEAVEN’S PRISON-10巻(集英社 600円+税)
 ▽アマゾンで購入
 戦ったり、捕まったり、手を組んだり、戦ったり。
 あと何巻分くらいクライマックスが続くんだろうか。
▼カガノ ミハチ アド・アストラ7巻(集英社 600円+税)
 ▽アマゾンで購入
 カンナエでの大敗後の、ノラの戦い。同盟諸都市の動き。
 神は自らを助くる者を助く、同盟国は自国を守る者を守る。
 GUILDで、ペーパー貰いました。
▼林健太郎 二ツ星駆動力学研究所3巻(集英社 590円+税)
 ▽アマゾンで購入
 完結。カラー版が、電子書籍で出ています。
 オリジナルマシンまで作ったのに・・・、女子高生キャラも出たのに。
 3Dプリンタ用にモデルデータを公表しないかな。 
【小説】
▼佐藤大輔 エルフと戦車と僕の毎日(1)上巻(富士見書房 1600円+税)
 ▽アマゾンで購入
▼佐藤大輔 エルフと戦車と僕の毎日(1)下巻(富士見書房 1600円+税)
 ▽アマゾンで購入
 気がつくと独立戦争を企てるエルフ達の会議の中--異世界にいた。ナイナイ尽くしの中で、どう戦うのか。
 流行の設定だけど、第1次中東戦争をモデルにしているのには、ワクワクが止まらない。
 参考図書が、コメント付きで掲載しているのは嬉しい。
 「皇国の守護者」の新刊が水軍篇として、夏頃の刊行だそうです。
▼高見梁川 異世界転生騒動記4巻(アルファポリス 1200円+税)
 ▽アマゾンで購入
 子爵になって領地を貰ったが、僻地で死地。そこは、チート知識で産業革命だ。

3月18日に買った本(椎名高志 絶対可憐チルドレン41巻-等)

2015年03月18日 | 買った本
【漫画】
▼椎名高志 絶対可憐チルドレン41巻(小学館 429円+税)
 ▽アマゾンで購入
▼椎名高志 絶対可憐チルドレン41巻週めくりスクールカレンダーつき特別版(小学館 796円+税)
 ▽アマゾンで購入
 学園生活をエンジョイするっも、不安定化する超能力。
 「ガイ」級のスパコンを製作することがあればいいけどなあ。その前に、量子コンピュータができたりして。
 限定版は、小学生編~高校生編のイラストを使った、週めくりスクールカレンダー付。