今日、私が買った本

ほぼ毎日、本を購入する私が、その日買った本を紹介。
偏っているし、内容はないよ~。

2月28日に買った本(中村博文 中村博文作品集Ⅰ SILL-WET GARDEN)

2015年02月28日 | 買った本
【その他】
▼中村博文 中村博文作品集Ⅰ SILL-WET GARDEN(ワニブックス 3400円+税)
 ▽アマゾンで購入
 前の作品集から13年、次も計画されているそうだけど、何年後なのか。収録されているのは、当時のモノなので、すぐに第2弾が出ると思っていたのに、こんな事に。
 「天魔」や「零式」の表紙等を中心としたアナログ作品集。
 ラフ画も大量に収録していて、変遷が解るので嬉しい。
 コメント付きの作品目録あり。
 推薦帯は、高橋龍也、水無月徹。

2月27日に買った本(saxyun ゆるめいつ5巻-等)

2015年02月27日 | 買った本
【漫画】
▼滝沢聖峰 女流飛行士マリア・マンテガッツァの冒険1巻(小学館 552円+税)
 ▽アマゾンで購入
 第1次と第2次の世界大戦間期における飛行機の発展と女性冒険飛行家の活躍。
 失踪した父親を追っていたり、スパイ戦が良いアクセントになっているけど、複葉機が飛んでいるだけで満足です。でも、機体サイズ変えちゃダメでしょ。
 家名が意味深で良いね。キャラもか。
▼saxyun ゆるめいつ5巻(竹書房 650円+税)
 ▽アマゾンで購入
 2年半ぶりの新刊。
 久しぶりだからか、ちゃんと笑えるのが多い。
 10年後の世界では、アニメの新作あるのかな?。OAD付き待っていますよ。
 とらのあなで、カラーイラストカード貰いました。
▼かたやままこと×吠士隆 シェイファー・ハウンド5巻(白泉社 648円+税)
 ▽アマゾンで購入
 英軍戦車隊との決着が付いたり、お嬢様の過去が出てきたり、飛行機漫画になったり。
 夜で、森の中なんて戦車にとってはスクラップ場でしかないわな。
 戦争の犬による、戦車教習付き。
 とらのあなで、4コマイラストカード貰いました。

2月25日に買った本(安彦良和 機動戦士ガンダム THE ORIGIN24巻特別編)

2015年02月25日 | 買った本
【漫画】
▼安彦良和 機動戦士ガンダム THE ORIGIN24巻 特別編(角川書店 580円+税)
 ▽アマゾンで購入
 完結から4年経っての短編集。書き下ろし3作、ガイドブック収録の3作。
 シャア生誕の話は、ギレンこそが主役になっていて好き。

2月24日に買った本(理不尽な孫の手 無職転生~異世界行ったら本気だす~6巻-等)

2015年02月24日 | 買った本
【漫画】
▼玉置勉強 親父の愛人と暮らす俺2巻(幻冬舎 800円+税)
 ▽アマゾンで購入
 智奈子と親父の出会いも解ったり、近づいていったりな二人。
 とらのあなで、合同カラーイラストカード貰いました。
 今月発売の3冊連動で直筆サインプレゼント(10名)。
▼よしたに ガンダム系の人々1巻(角川書店 952円+税)
 ▽アマゾンで購入
 ガンダムの想い出と、ブライトさん中心のホワイトベースの日常。
 バンダイのプラモ工場見学ルポもあり。
 ハロのバランスボールは欲しいな。もしくは、ビーズクッション。
 とらのあなで、カラーイラストカード貰いました。
【小説】
▼理不尽な孫の手 無職転生~異世界行ったら本気だす~6巻(メディアファクトリー 1200円+税)
 ▽アマゾンで購入
 パウロと別れて、アスラ王国への途中でシーローン王国に抑留されているリーリャと異母妹アイシャを救出するべく行動開始。
 7巻は、ルーデウス空白の3年間を描く、書き下ろしの予定。
 とらのあなで、ザノバのSS付き小冊子貰いました(誤植あり)。

2月23日に買った本(野上武志×鈴木貴昭 ガールズ&パンツァー リボンの武者1巻-等)

2015年02月23日 | 買った本
【漫画】
▼野上武志×鈴木貴昭 ガールズ&パンツァー リボンの武者1巻(メディアファクトリー 552円+税)
 ▽アマゾンで購入
 10t以下の戦車で野試合なガルパンスピンオフ。
 で、OVAは何時ですか?。
 とらのあなで、口絵&カラーページ再利用の4Pリーフレット貰いました。
▼安彦良和 天の血脈5巻(講談社 629円+税)
 ▽アマゾンで購入
 奇妙な夢ではなく、混迷を深めていく現実に悩まされていくのが良い。
 松本健一との対談後編収録。
【小説】
▼佐藤大輔 皇国の守護者8巻 楽園の凶器(中央公論新社 600円+税)
 ▽アマゾンで購入
 クーデター鎮圧で宮城に向かうところで、未完。
 書き下ろしは、50数年後の通商破壊と艦隊戦。
 新刊として「エルフと戦車と僕の毎日」が上下巻で来月発売予定で嬉しいのですが、また未完結作品が増えるだけな気がしてならない。

2月20日に買った本(笹本祐一 ARIEL SS地球編-等)

2015年02月20日 | 買った本
【漫画】
▼玉置勉強 ちっくたっく(秋田書店 562円+税)
 ▽アマゾンで購入
 JK達によるスケボー部の活躍。
 実際にクラブ活動としてあるのだろうか?。存在確立として、男子手芸部とタメ張るな。
 とらのあなで、合同カラーイラストカード貰いました。
 今月発売の3冊連動で直筆サインプレゼント(10名)。スケボーにじゃないんだ。
▼谷口ジロー 千年の翼、百年の夢(小学館 552円+税)
 ▽アマゾンで購入
 ルーヴル美術館で出会う、名作との不思議な出来事。
 フルカラーの豪華版もあります。
 奇妙な模様が描かれた死体は出てこないけど、ドラマもトリビアも無いので物足りない。
【小説】
▼笹本祐一 ARIEL SS地球編(朝日新聞出版 700円+税)
 ▽アマゾンで購入
 ノベルス版の書き下ろしより抜き第2弾で、地球側の過去編4作(1、3、6、8巻)。
 次は、更なる書き下ろしを加えた未来編とかかな。
▼菊地秀行 エイリアン兇像譚(朝日新聞出版 940円+税)
 ▽アマゾンで購入
 依頼は、伝説に語られる<ゼトラウスの左腕>の捜索。
 チャンバラは初めてかなあ。妙な道具も頑張って欲しい。
 ジュラシックな世界に行ったのにも腕が絡んでいたなあ、と懐かしむ。
 コミックとイメージアルバムが復刻版で、3月発売予定。
▼高千穂遙 クラッシャージョウ12巻 美神の狂宴(早川書房 840円+税)
 ▽アマゾンで購入
 久しぶりにクラッシャーらしく活躍。
 決して、チャイナドレスな双子姉妹に惹かれたわけではない。

2月17日に買った本(氏家ト全 OAD付き生徒会役員共11巻-等)

2015年02月17日 | 買った本
【漫画】
▼氏家ト全 生徒会役員共11巻(講談社 429円+税)
 ▽アマゾンで購入
▼氏家ト全 OAD付き生徒会役員共11巻(講談社 3300円+税)
 ▽アマゾンで購入
 桜才と英稜の交流行事が楽しそうで良いなあ、きゃっきゃうふふな恋愛模様が増えてきたかな。
 12巻もOAD付きが出ます。素直に3期初めて欲しい。
 とらのあなで、カラーイラストカード貰いました。
▼氏家ト全 プチプチたんたんプチたんたん2巻(講談社 429円+税)
 ▽アマゾンで購入
 トリプルブッキングみたいなコラボ企画はないのだろうか?。
 散歩先での、犬同士の絡みでもあれば、声優さんの兼役がまた増えるな。