今日、私が買った本

ほぼ毎日、本を購入する私が、その日買った本を紹介。
偏っているし、内容はないよ~。

4月30日に買った本(小林源文 Cat Shit One’80 VOL.1)

2008年04月30日 | 買った本
▼小林源文 Cat Shit One’80 VOL.1(ソフトバンククリエイティブ 950円+税)
 ▽アマゾンで購入
 ベト戦を取り扱った前作に続いて、80年代における冷戦下のアフガンを中心に対テロ戦争を描いているんだが、話が飛びすぎて単行本にまとまっても散漫な印象を受ける。
 CSOのメンバーが、全ての現場に出現する必要は無いと思う。

4月26日に買った本(岡崎二郎 アフター0 Neo2巻-等)

2008年04月26日 | 買った本
【漫画】
▼高野真之 BLOOD ALONE5巻(アスキー・メディアワークス 550円+税)
 ▽アマゾンで購入
▼みずきたつ アドバンス・オブ・Z ~ティターンズの旗のもとに~4巻(アスキー・メディアワークス 600円+税)
 ▽アマゾンで購入
▼太田垣康男 MOON LIGHT MILE16巻(小学館 514円+税)
 ▽アマゾンで購入
▼岡崎二郎 アフター0 Neo2巻(小学館 514円+税)
 ▽アマゾンで購入
【その他】
▼新海誠 新海誠美術作品集 空の記憶~The sky of thet longing for memories~(講談社 2667円+税)
 ▽アマゾンで購入

4月24日に買った本(高津カリノ WORKING!!5巻初回限定特装版-等)

2008年04月24日 | 買った本
【漫画】
▼入江亜季 群青学舎3巻(エンターブレイン 640円+税)
 ▽アマゾンで購入
▼竹本泉 よみきりものの・・・やわらかくて グ(エンターブレイン 720円+税)
 ▽アマゾンで購入
▼高津カリノ WORKING!!5巻(スクウェア・エニックス 476円+税)
 ▽アマゾンで購入
▼高津カリノ WORKING!!5巻初回限定特装版(スクウェア・エニックス 952円+税)
 ▽アマゾンで購入
▼ヤングガンガン ブック・イン・CD WORKING!!Vol.2(スクウェア・エニックス 2857円+税)
 ▽アマゾンで購入
【小説】
▼大石英司 北方領土奪還作戦3巻(中央公論新社 900円+税)
 ▽アマゾンで購入
▼マーセデス・ラッキー ヴァルデマールの使者2 縁の矢(中央公論新社 1200円+税)
 ▽アマゾンで購入

4月23日に買った本(士貴智志 アイ 上巻-等)

2008年04月23日 | 買った本
【漫画】
▼北道正幸 プ~ねこ 3巻(講談社 524円+税)
 ▽アマゾンで購入
▼冬目景 ハツカネズミの時間4巻(講談社 552円+税)
 ▽アマゾンで購入
▼ヤスダスズヒト 夜桜四重奏 ヨザクラカルテット4巻(講談社 533円+税)
 ▽アマゾンで購入
▼士貴智志 アイ 上巻(講談社 600円+税)
 ▽アマゾンで購入
▼士貴智志 アイ 下巻(講談社 600円+税)
 ▽アマゾンで購入
▼小原槇司 二十面相の娘 うつしよの夜1巻(メディアファクトリー 590円+税)
 ▽アマゾンで購入
▼森薫 エマ10巻(エンターブレイン 660円+税)
 ▽アマゾンで購入
【小説】
▼高千穂遙 ダーティペアの大征服(早川書房 740円+税)
 ▽アマゾンで購入

4月19日に買った本(水口幸広 カオスだもんね!18巻 探求編-等)

2008年04月19日 | 買った本
【漫画】
▼ISUTOSHI 愛気6巻(少年画報社 505円+税)
 ▽アマゾンで購入
 九州から烏丸一派の助っ人(雑魚)とともに、蓬明もカムバック。
▼森下裕美 ウチの場合は9巻(毎日新聞社 552円+税)
 ▽アマゾンで購入
 これでようやく、2007年1月分。
▼水口幸広 カオスだもんね!18巻 探求編(アスキー・メディアワークス 980円+税)
 ▽アマゾンで購入
 コンセプト自体が<探求>なんだから、いつもどおりの内容。
 オマケで、スタパ齋藤のエッセイ付き。