今日、私が買った本

ほぼ毎日、本を購入する私が、その日買った本を紹介。
偏っているし、内容はないよ~。

7月30日に買わなかった本(宇宙百景~MOONLIGHT MILEサブ・テキスト~)

2008年07月30日 | 買わなかった本
【漫画】
▼宇宙百景~MOONLIGHT MILEサブ・テキスト~(小学館 1429円+税)
 ▽アマゾンで購入
 よくあるキャラクターやエピソード紹介ではなく、各界著名人による寄稿集が中心で、原作者による種子島紀行等も収録。
 中曽根康弘による、アポロ着陸を「月を汚されたと思った」と評したのは面白かった。やっぱり、買うべきか?。

7月30日に買った本(芳崎せいむ 金魚屋古書店7巻-等)

2008年07月30日 | 買った本
【漫画】
▼芳崎せいむ 金魚屋古書店7巻(小学館 562円+税)
 ▽アマゾンで購入
 各話で紹介されると、仕舞い込んであるその本を取り出して読みたくなってしまう。大抵持ってるんだこれが。
 今回は「Z-ツェット」を。
【小説】
▼林譲治 興国の楯 死守!愛国鬼動要塞(学習研究社 900円+税)
 ▽アマゾンで購入
 浮き砲台に改造された分捕り戦艦を巡る戦い。戦略・戦術だけではなく、政治とメンツだね。
 題名は、<機動要塞>を別作品で使っているからではなく、磯野男爵のせいです。

7月25日に買った本(押上美猫 ONE DAY,ANOTHER DAY-等)

2008年07月25日 | 買った本
【漫画】
▼もりしげ フダンシズム-腐男子主義-2巻(スクウェア・エニックス 533円+税)
 ▽アマゾンで購入
▼臼井儀人 クレヨンしんちゃん48巻(双葉社 533円+税)
 ▽アマゾンで購入
▼飯田馬之介 機動戦士ガンダム 第08MS小隊 U.C.0079+α3巻(角川書店 540円+税)
 ▽アマゾンで購入
▼北爪宏幸 機動戦士ガンダム C.D.A 若き彗星の肖像11巻(角川書店 540円+税)
 ▽アマゾンで購入
▼押上美猫 ONE DAY,ANOTHER DAY(新書館 530円+税)
 ▽アマゾンで購入
▼碧也ぴんく 非常ノヒト3巻(新書館 650円+税)  
 ▽アマゾンで購入
【小説】
▼田中芳樹+岡崎裕信 KLAN!11巻 盟友編(集英社 495円+税)
 ▽アマゾンで購入

7月24日に買った本(寺島令子 墜落日誌-社会科見学編-等)

2008年07月24日 | 買った本
【漫画】
▼有馬啓太郎 月詠~MOON PHASE~15巻(ワニブックス 860円+税)
 ▽アマゾンで購入
 戦いばっかりで、丁度100話まで収録。
 出雲大社への旅行記付き。
▼Dr.モロー Dr.モローのリッチな生活1巻(ワニブックス 840円+税)
 ▽アマゾンで購入
 掲載紙と出版社を変えて再出発したけど、中身は同じ。既刊本を出し直すのかなあ?。
 推薦帯は、POP。とらのあなで、ペーパー貰いました。
▼寺島令子 墜落日誌-社会科見学編(エンターブレイン 780円+税)
 ▽アマゾンで購入
 6年ぶりの通算第5巻、書き下ろし有り。ウェブ連載になったらページ数を増やして欲しいね。
 版型を大きくしてくれないと、ただでさえ情報量が多いのに読みにくいよ。
 推薦帯は、赤井孝美。クリアしおりVOL.4を貰いました。
【小説】
▼小川一水 フリーランチの時代(早川書房 660円+税)
 ▽アマゾンで購入
 短編5話収録。
 そろそろ、長編に取りかかって欲しい。

7月23日に買った本(中村光 聖☆おにいさん2巻-等)

2008年07月23日 | 買った本
【漫画】
▼あさりよしとお るくるく9巻(講談社 533円+税)
 ▽アマゾンで購入
 誰か、るくちゃんでウマッ踊りの動画作ってくれ。そして、ルミエルに誤解されよう。
▼遠藤浩輝 EDEN18巻(講談社 533円+税)
 ▽アマゾンで購入
 完結。
 こんな結末のために、11年も付き合ってきたのか。海外SFじゃないんだから、人間以外の超存在に頼った物語は止めて欲しい。
 本誌掲載の近況の全文がネットで読めます。って、収録しろよ。
▼惣領冬実 チェーザレ 破壊の創造者5巻(講談社 743円+税)
 ▽アマゾンで購入
 大学内のスペイン派とフランス派が騎馬模擬戦で対決。
 普通は、もう少しエンターテインメント性が強調されるショーになるんですけどね。それでも死者が出るんだが。
▼藤島康介 ああっ女神さまっ37巻(講談社 467円+税)
 ▽アマゾンで購入
 ドジっ娘メイドのクロノ登場。でも、このメイド服には萌えない。
 コメント集第四弾付き。20周年イベント500名招待。
▼前田真宏 巌窟王3巻(講談社 562円+税) 
 ▽アマゾンで購入
 完結。
 連載中断のあと、慌ただしく終了させるために描いたので、前半とテンションが違いすぎる。アニ金に出た頃は元気だったのに。
▼ゆうきまさみ ゆうきまさみのもっとはてしない物語 (角川書店 1500円+税)
 ▽アマゾンで購入
 1996~2008年分をカラーで収録(フルカラーは99年から)。
 パトレイバーDVDBOXの「はしたない物語」も収録。
 推薦帯は、安彦良和。
▼中村光 聖☆おにいさん2巻(講談社 552円+税)
 ▽アマゾンで購入
 ブッダのボケ振りが進行しています。年末のM-1予選にエントリーはすませているのだろうか?。
 Tシャツプレゼント、200名。
▼竹本泉 MAGI×ES 魔法小路の少年少女2巻(メディアファクトリー 590円+税)
 ▽アマゾンで購入
 アニメ化の話が流れたのは、「なのは」が受け過ぎたからではなかろうか?、時期的に。
【小説】
▼林譲治 八六艦隊決戦-衝突!(経済界 895円+税)
 ▽アマゾンで購入
 ワシントン会議が迷走して、八八艦隊ならぬ、八六艦隊が完成した世界での日米戦。
 戦艦同士の殴り合いが素敵。

7月22日に買った本(中村カンコ 有限会社ベンリー)

2008年07月22日 | 買った本
▼中村カンコ 有限会社ベンリー(一迅社 800円+税)
 ▽アマゾンで購入
 小学生社長による便利屋に就職したニート予備軍のお話なんだが、のっけから<レベル上げ>や<ケント紙135キロ>のネタで笑ってしまった。
 新会社法が平成18年5月より施行されたから、現在は有限会社の設立は出来ません。
 推薦帯は、美川べるの。

7月19日に買った本(梶島正樹 真・天地無用!魎皇鬼外伝 天地無用!GXP5巻-等)

2008年07月19日 | 買った本
【小説】
▼梶島正樹 真・天地無用!魎皇鬼外伝 天地無用!GXP5巻(富士見書房 620円+税)
 ▽アマゾンで購入
▼神坂一 スレイヤーズすまっしゅ。1巻 獅子の試練を乗り越えて(富士見書房 560円+税)
 ▽アマゾンで購入

7月18日に買った本(虚淵玄 ブラック・ラグーン シェイターネ・バーディ-等)

2008年07月18日 | 買った本
【漫画】
▼うたたねひろゆき 天獄4巻(集英社 600円+税)
 ▽アマゾンで購入
▼桜瀬琥姫 GRANDEEK ReeL2巻(集英社 600円+税)
 ▽アマゾンで購入
▼麻宮騎亜 彼女のカレラ10巻(集英社 600円+税)
 ▽アマゾンで購入
▼THE SEIJI WAVE2巻(秋田書店 533円+税)
 ▽アマゾンで購入
▼広江礼威 ブラック・ラグーン8巻(小学館 533円+税)
 ▽アマゾンで購入
【小説】
▼虚淵玄 ブラック・ラグーン シェイターネ・バーディ(小学館 600円+税)
 ▽アマゾンで購入