マクロ・WCCF・エコノミクス

ボボやアレのカードを見るたび、かつてのWCCFを思い出すマクロです。今後は食べ歩きや資格試験を中心に書いていきます。

WCCF ゴールキーパーの起用で考えること。

2018年03月25日 | チーム編成考



今日も昨日に続いての内容。

シモン・ミニョレの働きに満足できなかったため、次の起用キーパーを誰にするか思案中。
いったん”PKキーパー”の呪縛から逃れて、自由な発想でやってみよう!ということで。

さて、話しは脱線しますが、最近のCPUチーム対戦時、やたらとビッグセーブを連発されます。

覚えているところで・・・

ファン・デル・サール、ジョー・ハート、ツェフ、そしてジルマールといったところ。
特に、ジルマールには止められまくって、スコアレスに終わってしまったという苦い思い出も。

もしかしたら、”シュートセービング”が効いているんじゃないか

という根拠無しの見立てから、次の起用キーパーは13-14 チェルシーFC 017 ペトル・チェフに白羽の矢を立てます。

今、エリアに送り込もうとしているチームがありますが、早々に辞任・更新だな。


WCCFあんてなに参加しています。

にほんブログ村 ゲームブログ WCCFへ
にほんブログ村
に参加しています。


WORLD CLUB Champion Football ブログランキングへ

(C)SEGA

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« WCCF 17-18 リバプールFC 01... | トップ | WCCF ゴールキーパーの起用で... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

チーム編成考」カテゴリの最新記事