都市徘徊blog

徒然まちあるき日記

ウラジオストク空港

1992-10-12 | ロシア  

1992.10.12(Mon) Vladivostok

 12:15 ウラジオストク空港に到着、バスを降りてから荷物を空港の係に預けて、外国人専用待合室に入る。添乗員のSさんやアレキサンドル氏と一時別れるので、ここで記念写真を撮る。英語の先生のタマーラおばさんも一緒に見送りに来てくれた。モスクワへは平和委員会のAndre氏とNatashaさんが付いて行ってくれるという。同行者がいるのはとりあえず心強い。

 外国人専用待合室にはTVが置いてあって、ロシアのTV番組を見ることが出来た。ИТАという局のニュースで、ロシアでは元軍人の勲章が、インフレによる年金生活者の生活費の不足から街頭で売られているという。またロシア正教が最近人気であること、中国の動向、スポーツの話題などをやっていた。ロシア語が分からなくてもTVなら映像で意外と内容が分かる。

ウラジオストク空港(1992)   Google Map

 14:30の飛行機だったので待ち時間は1時間程度のはずだった。しかし13:30頃になって、予定の飛行機が故障のため中央アジアのどこかの飛行場をまだ飛び立っておらず、従ってその飛行機がこちらに来て、準備をしてからモスクワへ向かうのは、12時間遅れの夜中の2時、つまり半日遅れて次の日になってしまうということが判明した。バタバタしながら空港へ急いできたのに、このようなことになるとはと、一同溜息をついてグッタリする。

 いきなり暇になってしまったので、空港内を見て回る。僕等は特別待合室にいたが、普通の待合室の方は一般のロシア人が沢山いる。しかしいかんせん臭い。ロシア人は割に皆、体臭があり、強い汗臭さがある。またかなり匂いの強い煙草を吸う人も多い。それらの臭いが待合室に充満しているのでたまらない。

 飛行機を待つ人の中に、大きな麻袋をいくつも抱えていたり背負っている人々がいる。後で判ったのだが、彼等は中国へ衣類を買い付けに行っているロシア人だという。大量の衣類を手荷物として持ち込み、国内の方々へ向かうらしい。中ソ国境に近い街ならではの風景だ。着陸した飛行機から荷物がボトボト落とされていたのを、荒っぽいと思っていたが、あれは彼等の荷物で衣類だからのことのようだった。

ウラジオストク空港ロビー

 待合室の片隅に行くと電子音がする。音を辿って地下に降りると、そこには薄暗い小部屋があって、大人も子供も静かに、しかし熱くTVゲームをしていた。一心に画面を見つめる子等の異様な熱気にやや圧倒されつつ1Fに戻る。さすがに中に混じってゲームをする気にはなれなかった。そういえばテトリスはロシアで創られたゲームだ。ロシアもあなどれない。

 14:30 空港のレストランで昼食。クリームシチューのようなものが、壺入りで出てくる。熱かったがこれはとても美味しかった。食後そのまましばらく話していると、厨房の方から水がジワジワ流れてくる。何事かと思ったら、厨房の水道が破裂したという。そうこうしている内に2Fは水浸しになってしまった。そんな状況なのに食堂のおばちゃんは「全くいやになっちゃうわねぇ」という感じで肩をすくめ、両手を上げてニコニコしている。オイオイそんなにのんびりしてていいのかよっ、と言いたくなるが、この調子がロシア式なのかもしれない。

 ところでこちらではレストランを、PECTOPAHと綴り、これでレストランと発音するのだが、ついペクトパーと読みたくなってしまう。そんな読み方をしてももちろん通じないが、綴る時にはそう覚えておくと便利だ。


2013年追記 
 改めてウラジオストク空港を検索したら、1999年に国際線ターミナルビルが完成し、2006年には国内線ターミナルも改築されたという。また2012年に行われたAPECの際に更に改修がされ、新国際旅客ターミナルが建設されたのだそうだ。90年代前半までは地方都市の小さな飛行場という感じだったが、現在はかなり立派になったようで、全く様子が変わったようだ。

1992年10月 ロシア日記・記事一覧

#飛行機
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ウラジオ市内調査最終日 | トップ | 孤児院見学 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿