ブログ日記 日々のうつろい 

退職後パソコンとガイドのボランティアをし、カラオケ(ポップス)やダンス等で生活を楽しむオジサンのブログ。

古道連協勉強会&西隣区K小学校木曜ダンス教室H30年1月①

2018-01-11 23:20:50 | 日記
 今日は第2木曜日ということで今まで古道連協の勉強会を第2火曜日にしていたが、今年から第2木曜日に変更することになり、その第1回目が今日である。

 以前のメンバーの時に火曜日と決めていたのだが最近入会したメンバーが火曜日は毎週予定があると言うことだったので木曜日に変更したものである。

 午前中はいつもの様に過ごした後、今日は外食をせずに昼食の準備をすることにした。

 袋ラーメン用に色んな具をフライパンで炒めることにしているが、今日は先ずウインナソーセージを3つ4つに切って炒め、その後、ニンジン、ピーマン、タマネギ、ぶなしめじ、もやし、などを加えて炒めた後、水をそこそこ入れて沸騰させた後、袋ラーメンを入れて3分程煮る。

 ラーメンに火が通ってやわらかくなったら、火を切って付属の調味料を加えてかき混ぜてから丼ちゃわんに取り出す。

 これが私のラーメンで必ず肉か、ウインナソーセージと野菜を盛り沢山入れて食べるようにしている。

 ラーメンを食べ終えて12時を少し回った頃、自宅を出て地下鉄駅に向かい、路線を乗り継いで古道連協がお借りしている部屋に午後1時10分頃に入ると中々忙しくて今まで参加があまりなかったYさんが一番先に到着していた。

 新年の挨拶をした後、しばらくして昨年の忘年会で途中身体の具合が悪くて早目に帰った事務局長がやって来たので身体の状況を訊く。

 忘年会から帰った後、体温が38度まで上がったと言うことで町医者に見て貰ったが、わき腹が痛かったので貼り薬をくれたということだったが、一向に痛みが取れないので翌日病院で見て貰ったら胆臓が腫れているのと、胃腸の調子とダブルで即入院となったが幸い処置が早く出来たので大事には至らなかったということで今日の勉強会に出て来れた訳である。

その後他のメンバーもやって来て、1人だけ1時間程遅れると言うことだったので早速始まった。

 最初は大手建設会社独自のツアーを行なうが歩く前に土地の成り立ちなどを事務局長が、説明することになっているので、その資料に基づいてMさんがパワーポイントで作ってくれたものをメンバーでその内容を確認することになった。

 今月の終わり頃に大手建設会社の構造設計科の懇親会が行なわれる日の午前中は業務だが、午後から当会が昨年一般向けに崖っぷちツアーを企画した時のチラシを見た建設会社の人がその建設会社の課員全体で独自に勉強がてら現地を歩きたいとのオファーがあった訳である。

 本番の時には先ずプロジェクターで10万年前頃からの土地の隆起やその後の環境の変化の推移や河川の土砂による土地の造成など、建設会社にとっての予備知識を30分程度説明することになっている。

 元々は昨年の崖っぷちツアーでは文化財研究所の学芸員も参加して説明をして貰っていたので今回も学芸員の専門的な見地から説明して貰う予定だったが建設会社では限られた時間しかないと言うことから、文化財研究所も短時間で説明できないということになり結局当会で簡単な説明と言うことになった経緯がある。

 と言うことで今日の勉強会でパワーポイントを作成し、その内容をメンバーで検証することになったものである。


 本番では実際に崖っぷちを歩くツアーを組んで歩くことになるが、なにぶん80~100人程の人達を順次案内するので5班に分けて5分ぐらいの間隔を空けて歩くことになる。

 プロジェクターで内容を確認したが概ね問題はなかったが一部付け加えたり削除してOKということになった。

 その後は持ち寄ったお菓子を食べながらコーヒータイムと言うことになったが、この会の創立時からのメンバーであるTさんもしばらくご主人の介護で出て来れなかったのだが、そのご主人も亡くなってしまい49日の法要などを済まされて一段落したと言うことで今日久しぶりに出席された。

 休憩後は今年企画している『東海道膝栗毛』のうち、2人が当地区の行脚したところを案内するツアーを企画しているのだが、先ずは原文のまま読んでみようと言うことになった。

 文字は原文のままだが活字なのでまだ読めるのは読めるが、ひらがなで綴ってあるのでどこで切って読めばいいか戸惑いながらもこれまでに上中下と3巻あるなかの上中の2巻は依然読みあわせて既に終わっている。今日は下巻を読んでいくが、最初に後から遅れて来たTさんが読んで次に私の番になったがページが数多くある中のページぐらいしか読まないうちに、私に替わった。

 その後最後まで私が読む羽目になったが、後から分かったことだが私が読んだ内容は女性が読むには困る書き出しがあったと言うことが分かった。

 かなり下品なことがモロに書いてあるので予め予習して来たと見えて後は私に振ったという訳である。

 何はともあれ何とか読み終えた時点で5時少し前になっていたので、5時までにこの部屋を出なければ鳴らないのでアタフタと終い、部屋を掃除器かけてテーブルを拭いて部屋を出る。

 エレベーターで降りたところで解散となり私はこの後の木曜ダンスレッスンがあるので予めダンスシューズもデイバッグに準備しているのでその足で地下鉄駅に向かい、路線を乗り換えてK小学校へと向かうことになる。

 終点駅に到着したが、まだ時刻は早いので駅の近くにあるマクドナルドに入って時間待ちをする。

 時20分になったのでK小学校まで歩いて行くとまだ部屋の明かりが点いていない。

 また寒いところで当番の人が来るのを待たなければならないのかと思って入口の鉄格子の前に行くと、多目的室の方へ入るとの前に人影が見えたので今来たところのようである。

 鉄格子戸を開けて入り歩いて行くとやはり当番の女性であった。

 一緒に階段を上がり2回へと上がって部屋に入り早速準備のお手伝いである。

 「寒いですね」との言葉に「寒い寒い」との返事で、順次椅子を並べ長テーブルを出して準備を終えた後ダンスシューズに履き替えたり準備運動をして身体を温める。そのうちメンバーが少しづつ増えて来たが男性は1人だけで他は女性ばかりである。

 定刻少し前に会長もやって来てやっと男性3人に先生達もやって来て女性人に男性3人のスタートになった。

 今日の新年初めのレッスンだが種目を今年から帰ることは昨年の最後の時点で決まっていたが未だ種目を何にするか決めていなかったが会長の思惑として身体づくりが未だ未だ出来ていないし、NHKテレビで放映されていたように年齢が高くても動きの速いダンスで骨密度を上げることは出来るとのことで動きの速い種目と言うことでラテンはジャイブ、スタンダードはクイックステップをすることになった。

 こういった早い動きの種目を取り入れているダンス教室は余りないというのが現状で、どうしてもスタンダードならワルツ、タンゴ、スローフォックストロットでラテンはルンバ、チャチャチャ、サンバ止まりと言うところが多い。

 中にはスタンダードはワルツとタンゴだけ、ラテンはルンバとチャチャチャだけと言うところがあるようだ。

 ということで早速クイックステップを前半に、ジャイブを後半にすることになった。

 このステップはどうしても早く動かないとだめだという意識が強くて早目早目の動きになりがちで、私も指摘されたのだが、アップダウンをリズムに合わせてやることが肝心である。

 まだ慣れてない種目なので何度も動きのおさらいをすることが大事になって来る。