中小企業診断士 竹内幸次 経営ブログ

中小企業診断士 東京銀座 経営コンサルタント 中小企業経営者向け経営ヒント型ビジネス企業ブログ集 中小企業経営者ブログ

【メディア出演・講演(オンラインZoom講演含む)予定/竹内幸次】

・7月17日 立川講演 中小企業の実践Webマーケティング2024~進化するSEO、SNS、AIで高収益経営へ
・7月22日 群馬講演 未来を拓く経営革新~めざせ!未来の優良企業~
中小企業講演
全講演予定講演満足度はこちらメディア出演実績講演レジュメ表紙

お店の魅力を生み出す3つのポイント

2024年07月16日 05時17分29秒 | 商業活性化・地域活性化・まちづくり

中小企業診断士の竹内幸次です。今日は静岡県伊東市のサービス業のコンサルティング、東京都杉並区の輸入販売業のコンサルティング、東京都品川区の中小企業のコンサルティングをします。

今日はお店の魅力を生み出す3つのポイントについてです。

【お店の魅力を生み出す3つのポイント】作成 中小企業診断士 竹内幸次

先日、八王子市の陣馬そば山下屋(http://jinbasan.com )に行った。偶然見つけた山間の蕎麦店であったが、その接客が素晴らしく、十割蕎麦やアイデア創作料理を美味しく頂いた。心地よい川音も味を引き立てていた。今後は目的来店したいと思った。

飲食店や小売店の魅力は何だろうか。また、何が顧客から支持されるポイントになり、逆に評価を下げるポイントなのだろうか。

答えは、店舗づくり、商品メニュー、接客サービスの3つ。この3つとも山下屋は素晴らしかった。Googleコメントの評価が高いことも納得である。

逆に、テーブルやイートインコーナーが衛生的ではないお店に遭遇することもあるが、本当にがっかりする。テーブルが綺麗ではないということは、食品の扱いも同様であろう。身体をつくるのが食なので、食事をする場所は汚れていると客足は遠のくのは当然。

接客はとくに重要だ。飲食や小売店に限ったことではないが、気持ちよく人と会話ができることは1つの能力であり、組織の活力を生み出し、雰囲気になり、味を美味しく感じさせてくれる。

コンビニも接客重要に方向転換している。中小企業経営者の皆様、御社のスタッフは接客の重要性を認識していますか?


▲陣馬街道沿いにある「陣馬そば山下屋」


▲十割蕎麦、創作的な料理、そして自然で気持ち良い接客

スプラムでは中小企業に即した現実的な経営助言を行っています。講演、コンサルティング等の問合せからご連絡ください。

2024年8月27日~10月11日に中小企業講演「商業者のウェブ・SNS活用2024~変化するSNS環境の中、ウェブ運営を革新しよう」を東京都中小企業振興公社/令和6年度商人大学校(オンライン講座)応用講座①「IT(集客)で行います。

関連記事:中小企業診断士竹内幸次の「接客」をテーマにした企業ブログ記事一覧


経営コンサルティングを希望される企業様へ
早朝から深夜まで年中無休で何でも経営相談できる顧問契約をお勧めしますが、公的機関の無料経営相談としてコンサルを受けられる場合があります。お気軽にお尋ねください。Zoom等のオンラインコンサルも可能です。 中小企業診断士 竹内幸次直行メール

経営コンサルタント 中小企業診断士 株式会社スプラム代表取締役 竹内幸次 https://www.spram.jp
Certified Small and Medium Enterprise Management Consultant
Copyright:© 2024 SPRAM All Rights Reserved. 中小企業診断士問合せは中小企業診断士e-mailでお受けします。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

売上が上がった要因は数量要因か単価要因か

2024年07月08日 06時44分50秒 | 中小企業の財務・資金

中小企業診断士の竹内幸次です。今日は東京都目黒区の小売店のコンサルティングをします。

今日は売上が上がった要因は数量要因か単価要因かについてです。

【売上が上がった要因は数量要因か単価要因か】作成 中小企業診断士 竹内幸次

私の周囲には売上高が上がっている中小企業が多い。先日訪問した飲食店は前年同月比で112%の売上だった。粗利益率も業界平均を上回っている。

売上高が上昇した時、その要因を分析してみよう。円安のため原材料等の費用が上昇しているため、価格転嫁をすれば販売数量が増えていなくても売上高は上がる。これはこれで価格転嫁を円滑に進めることができたという中小企業の実積になる。

また、大幅な価格転嫁の結果、販売数量がわずかに減少したものの、売上高は増加することもある。これも1つの経営だ。自社の事業の付加価値を理解するターゲット顧客から深く理解されている証左である。

さらに、価格を据え置いたために割安感が出て、販売数量が伸びるというパターンもある。販売数量が伸びれば、仕入価格の交渉力も高まり、それなりの粗利益は確保できる。

中小企業経営者の皆様、その上昇した売上高は価格要因ですか?それとも数量要因ですか?

スプラムでは中小企業に即した現実的な経営助言を行っています。講演、コンサルティング等の問合せからご連絡ください。

2024年8月27日~10月11日に中小企業講演「商業者のウェブ・SNS活用2024~変化するSNS環境の中、ウェブ運営を革新しよう」を東京都中小企業振興公社/令和6年度商人大学校(オンライン講座)応用講座①「IT(集客)で行います。

関連記事:中小企業診断士竹内幸次の「価格要因」をテーマにした企業ブログ記事一覧


経営コンサルティングを希望される企業様へ
早朝から深夜まで年中無休で何でも経営相談できる顧問契約をお勧めしますが、公的機関の無料経営相談としてコンサルを受けられる場合があります。お気軽にお尋ねください。Zoom等のオンラインコンサルも可能です。 中小企業診断士 竹内幸次直行メール

経営コンサルタント 中小企業診断士 株式会社スプラム代表取締役 竹内幸次 https://www.spram.jp
Certified Small and Medium Enterprise Management Consultant
Copyright:© 2024 SPRAM All Rights Reserved. 中小企業診断士問合せは中小企業診断士e-mailでお受けします。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

安売りと経費削減の末路

2024年06月26日 05時33分05秒 | 中小企業の財務・資金

中小企業診断士の竹内幸次です。今日は東京都瑞穂町の飲食店のコンサルティングをします。

今日は安売りと経費削減の末路についてです。

【安売りと経費削減の末路】作成 中小企業診断士 竹内幸次

安売りと経費削減(とくに人件費削減)はこの30年間の日本経営の特徴だった。消費者が買う気になるまで価格下げたり、マスコミの話題になる、つまり宣伝広告費として価格を下げたり。

日本各地に増える訪日外国人のオーバーツーリズム状態は、30年間の安売りと経費削減がもたらした円安の結果だ。これは我々日本人が選んだ道。

先日、経営立て直しのために経費削減を進めた老舗企業の倒産が報じされた。技術はあるのに倒産した。市場変化とコロナ禍、そして円安による資材高等に対して経費削減で利益を出そうとしたが続かなかった。

当然だが経費削減で残した利益は通常状態の、事業自体の価値とは言えない。見た目の決算書を黒字にするだけであったり、金融機関の指導成果の演出に過ぎない。

本来の稼ぐ力を発揮すること、価値に見合った価格で売ること。これがビジネスの基本だ。

安売りと経費削減の末路は倒産が待つ。心しておきたい。

スプラムでは中小企業に即した現実的な経営助言を行っています。講演、コンサルティング等の問合せからご連絡ください。

2024年7月23日に中小企業講演「価格転嫁の進め方と交渉のポイント」を横浜商工会議所で行います。

関連記事:中小企業診断士竹内幸次の「経費削減」をテーマにした企業ブログ記事一覧
経営コンサルティングを希望される企業様へ
早朝から深夜まで年中無休で何でも経営相談できる顧問契約をお勧めしますが、公的機関の無料経営相談としてコンサルを受けられる場合があります。お気軽にお尋ねください。Zoom等のオンラインコンサルも可能です。 中小企業診断士 竹内幸次直行メール

経営コンサルタント 中小企業診断士 株式会社スプラム代表取締役 竹内幸次 https://www.spram.jp
Certified Small and Medium Enterprise Management Consultant
Copyright:© 2024 SPRAM All Rights Reserved. 中小企業診断士問合せは中小企業診断士e-mailでお受けします。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

行き過ぎた消費者保護、労働者保護はないか

2024年06月14日 07時00分12秒 | 経営革新・イノベーション

中小企業診断士の竹内幸次です。今日は東京都品川区の中小企業のコンサルティングをします。

今日は行き過ぎた消費者保護、労働者保護はないかについてです。

【行き過ぎた消費者保護、労働者保護はないか】作成 中小企業診断士 竹内幸次

日本経済新聞2023年10月7日(https://www.nikkei.com/article/DGXZQOCD026Z80S3A001C2000000/)にあるように、日本低迷の真因は計画と分析とコンプライアンスの過剰にある。何のための計画か、どうしてそこまで分析する必要があるのか、コンプライアンスの形骸化や副作用はないのか。

「お客様は神様です」という歌手の言葉を鵜呑みにし、売り手と買い手が対等であることを忘れて野放しを30年以上も続けた結果のカスハラ(消費者・顧客による悪質ないやがらせや迷惑行為)社会問題。

飲食店やホテルや小売店の買い手がそんなにも偉いのなら、労働力の買い手である企業も従業員よりも偉いということになり、強権を振るうことが許される。そんな道理は通らない。

何らかのルールで保護が必要なのは立場が弱いから。大昔に情報が知らされることなく、情報弱者であった消費者は今でも情報弱者だろうか。中途入社が不利だった労働者は今でも不遇なのだろうか。

時代は変わった。今や消費者は売り手よりも多くの情報を得ることができ、労働者は自分を高く評価する企業と出会うことができる。

行き過ぎた消費者保護、古い時代の労働者保護はないか。我々中小企業経営者が黙って我慢することは美徳ではない。日本の未来を考えるなら意見しよう。未来から評価される活動こそが経営なのだから。

スプラムでは中小企業に即した現実的な経営助言を行っています。講演、コンサルティング等の問合せからご連絡ください。

2024年6月29日に中小企業講演「中小企業の生成AI活用法」を事業承継センター「社長塾」で行います。

関連記事:中小企業診断士竹内幸次の「消費者保護」をテーマにした企業ブログ記事一覧


経営コンサルティングを希望される企業様へ
早朝から深夜まで年中無休で何でも経営相談できる顧問契約をお勧めしますが、公的機関の無料経営相談としてコンサルを受けられる場合があります。お気軽にお尋ねください。Zoom等のオンラインコンサルも可能です。 中小企業診断士 竹内幸次直行メール

経営コンサルタント 中小企業診断士 株式会社スプラム代表取締役 竹内幸次 https://www.spram.jp
Certified Small and Medium Enterprise Management Consultant
Copyright:© 2024 SPRAM All Rights Reserved. 中小企業診断士問合せは中小企業診断士e-mailでお受けします。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

計画と見込みの違いを理解しよう

2024年06月11日 05時34分36秒 | 中小企業の財務・資金

中小企業診断士の竹内幸次です。今日は東京都杉並区の飲食店のコンサルティングをします。

今日は計画と見込みの違いを理解しようについてです。

【計画と見込みの違いを理解しよう】作成 中小企業診断士 竹内幸次

「2024年の年間売上計画を教えてください」と質問すると、かなり詳細な金額が提示された。緻密に計画を作ったのかと思ったのですが、確認してみると、提示された金額は計画ではなく、1月以降の実績売上高を合計して、年換算した数値だった。

つまり、計画に経営者の希望や覚悟や頑張りが表現されていない。1月からの経営状況が芳しくないために下半期に販売促進活動等を改善するのに、1月からの売上高をそのまま下期に反映させてしまう。これは計画ではなく、見込みに過ぎない。

見込みは客観的に自社の状況を予想すること。計画は企てのことであり、主観的な目標であり、野心的なものである。

中小企業経営者の皆様、御社の従業員は計画と見込みの違いを理解していますか?計画がないから、単なる見込みを計画と呼んでいるだけではないですか?

スプラムでは中小企業に即した現実的な経営助言を行っています。講演、コンサルティング等の問合せからご連絡ください。

2024年7月22日に中小企業講演「未来を拓く経営革新~めざせ!未来の優良企業~」をぐんぎん経営倶楽部/群馬銀行で行います。

関連記事:中小企業診断士竹内幸次の「計画」をテーマにした企業ブログ記事一覧
経営コンサルティングを希望される企業様へ
早朝から深夜まで年中無休で何でも経営相談できる顧問契約をお勧めしますが、公的機関の無料経営相談としてコンサルを受けられる場合があります。お気軽にお尋ねください。Zoom等のオンラインコンサルも可能です。 中小企業診断士 竹内幸次直行メール

経営コンサルタント 中小企業診断士 株式会社スプラム代表取締役 竹内幸次 https://www.spram.jp
Certified Small and Medium Enterprise Management Consultant
Copyright:© 2024 SPRAM All Rights Reserved. 中小企業診断士問合せは中小企業診断士e-mailでお受けします。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

自社の魅力を言葉にするトレーニング

2024年06月07日 05時33分59秒 | 中小企業の営業力強化

中小企業診断士の竹内幸次です。今日は東京都板橋区のサービス業のコンサルティング、東京都港区の中小企業のコンサルティング、新潟県長岡市の中小企業のコンサルティングをします。

今日は自社の魅力を言葉にするトレーニングについてです。

【自社の魅力を言葉にするトレーニング】作成 中小企業診断士 竹内幸次

創業塾の講師を担当する際には毎回伝えていることだが、自社の魅力を言葉にすることは重要だ。例えば地元で採れた野菜のみでメニューを構成している飲食店は、メニューやPOPや店頭のぼり等で「100%地元野菜!」等と書くことはよくあること。

しかし、入店して接客した際に、地元野菜のことを話題にしない店員が多い。POPやサイネージに書いてあるからあえて言葉にしなくてもよいと考えているように思える。

言葉で伝えることはとても重要だ。言葉には感情が乗る。「とても美味しいですよ」ということを文字で書くだけではなく、店員が心からそう思い、顧客にもぜひ食べて欲しいという思いを乗せて「とても美味しい」というフレーズを伝える。このトレーニングはぜひやって欲しい。

トレーニングの方法は、ある1つのメニューの魅力を1分間でどれだけ言葉で伝えることができるのかを店員同士で競う研修を行うとよい。


▲自店が提供するメニューの魅力をどれだけ言葉にできるか

スプラムでは中小企業に即した現実的な経営助言を行っています。講演、コンサルティング等の問合せからご連絡ください。

2024年6月29日に中小企業講演「中小企業の生成AI活用法」を事業承継センター「社長塾」で行います。

関連記事:中小企業診断士竹内幸次の「言葉」をテーマにした企業ブログ記事一覧
経営コンサルティングを希望される企業様へ
早朝から深夜まで年中無休で何でも経営相談できる顧問契約をお勧めしますが、公的機関の無料経営相談としてコンサルを受けられる場合があります。お気軽にお尋ねください。Zoom等のオンラインコンサルも可能です。 中小企業診断士 竹内幸次直行メール

経営コンサルタント 中小企業診断士 株式会社スプラム代表取締役 竹内幸次 https://www.spram.jp
Certified Small and Medium Enterprise Management Consultant
Copyright:© 2024 SPRAM All Rights Reserved. 中小企業診断士問合せは中小企業診断士e-mailでお受けします。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

木造マンションにみる新奇性からヒントを得る

2024年06月03日 06時28分34秒 | 経営革新・イノベーション

中小企業診断士の竹内幸次です。今日は東京都世田谷区の中小企業のコンサルティング、東京都小金井市の飲食店のコンサルティング、東京都国分寺市の建設業のコンサルティングをします。

今日は木造マンションにみる新奇性からヒントを得るについてです。

【木造マンションにみる新奇性からヒントを得る】作成 中小企業診断士 竹内幸次

先日、木造マンションが話題になった。鉄筋コンクリート造と耐震性や耐火性で遜色ないという。木材は農産物から工業製品になったように感じた。

木造マンション(日本経済新聞社)
https://www.nikkei.com/compass/theme/48932

木造マンションは経営的に考えれば、素材変更による新奇性であり、素材面からの新しい価値創造と言える。

この発想を自社の経営に取り入れるようにしよう。食品なら大豆ミートへの切り替え、アパレルなら紙製のシャツ、英語教室ならAI講師の活用等になる。

さらに、新奇性を取り入れる領域は素材に限らない。作り方や売り方、売る対象者等、新奇性をキーワードにすれば、数多くの新しさを生み出すことができる。

新奇性はメディアで話題になりやすい。ニュースを作るのは経営者の仕事。ぜひ。

スプラムでは中小企業に即した現実的な経営助言を行っています。講演、コンサルティング等の問合せからご連絡ください。

2024年6月4日に中小企業講演「生成AI実践活用術~文字も画像も生成して生産性をアップしよう」を瑞穂町商工会で行います。

関連記事:中小企業診断士竹内幸次の「新奇性」をテーマにした企業ブログ記事一覧


経営コンサルティングを希望される企業様へ
早朝から深夜まで年中無休で何でも経営相談できる顧問契約をお勧めしますが、公的機関の無料経営相談としてコンサルを受けられる場合があります。お気軽にお尋ねください。Zoom等のオンラインコンサルも可能です。 中小企業診断士 竹内幸次直行メール

経営コンサルタント 中小企業診断士 株式会社スプラム代表取締役 竹内幸次 https://www.spram.jp
Certified Small and Medium Enterprise Management Consultant
Copyright:© 2024 SPRAM All Rights Reserved. 中小企業診断士問合せは中小企業診断士e-mailでお受けします。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

未来の日本をつくるのは今日の自分

2024年05月16日 07時09分20秒 | 経営革新・イノベーション

中小企業診断士の竹内幸次です。今日は未来の日本をつくるのは今日の自分についてです。

【未来の日本をつくるのは今日の自分】作成 中小企業診断士 竹内幸次

最近、中小企業の現場で「日本の今後はどうなるのか」という話題が増えた。一時的ではない円安のなかで、日本で働く外国人が減り、訪日外国人に合わせたホテルも飲食店も日本人には高くて手が出ない。

これまでの経営が良かったのか、悪かったのか。その答えは今の自社の状態を見ればいい。そして、未来の自社を予測したければ、今日の自社を見ればいい。

日本の凋落ぶりを認めたら、次は未来を夢見る。理想を描くことができるのは経営者の特権だ。そして自分の努力が伝わらない、発揮できない分野について、あれこれ論じる暇があったのなら、その時間は自社の、自分の革新のために使おう。

日本の未来をつくるのは政治家ではない、自分なんだ、くらいの気概を持っていこう。大きな動きは小さな胎動から始まるのだから。

スプラムでは中小企業に即した現実的な経営助言を行っています。講演、コンサルティング等の問合せからご連絡ください。

2024年5月24日に中小企業講演「ネットを使った生活者ニーズの把握と、自社の魅力のデジタル発信強化法」を群馬県室内装飾事業協同組合で行います。

関連記事:中小企業診断士竹内幸次の「未来」をテーマにした企業ブログ記事一覧
経営コンサルティングを希望される企業様へ
早朝から深夜まで年中無休で何でも経営相談できる顧問契約をお勧めしますが、公的機関の無料経営相談としてコンサルを受けられる場合があります。お気軽にお尋ねください。Zoom等のオンラインコンサルも可能です。 中小企業診断士 竹内幸次直行メール

経営コンサルタント 中小企業診断士 株式会社スプラム代表取締役 竹内幸次 https://www.spram.jp
Certified Small and Medium Enterprise Management Consultant
Copyright:© 2024 SPRAM All Rights Reserved. 中小企業診断士問合せは中小企業診断士e-mailでお受けします。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

星と森と絵本の家/三鷹

2024年05月13日 07時32分24秒 | 地域資源活用

中小企業診断士の竹内幸次です。今日は東京都立川市の飲食店のコンサルティング、東京都千代田区の製造業のコンサルティングをします。

今日は星と森と絵本の家/三鷹についてです。

【星と森と絵本の家/三鷹】作成 中小企業診断士 竹内幸次

先日、三鷹市にある国立天文台を視察した際に、隣接する星と森と絵本の家にも訪問した。国立天文台で宇宙や星の神秘に触れた後だったので、気持ちが高まり、”星と森”というキーワードにひかれて、予定外であったが訪問した。

素晴らしかった。入館した際に樹木を模した板に自分で丸い木片を掛ける仕組み、退館する際にどこから来たのかをボックスに入れる仕組み。単に「三鷹市外から来た」と文字で書くよりも、その回答自体を1つの遊びにする工夫。

古民家を活かした館内には、宇宙や地球のテーマを中心に、とても多くの絵本があり、室内空間自体が太陽系の広さをイメージできるようになっている。

庭の親子遊び、染め物等の体験もでき、まるで自宅にいるような落ち着いた雰囲気になっている。清掃も行き届き、衛生配慮も行き届いている。

転じて。分野やテーマを絞り、専門特化することで感動や高い評価を得る。スタッフもプロ意識が高まる。経営にも取り入れていきたい。

三鷹市星と森と絵本の家
https://www.city.mitaka.lg.jp/ehon/


▲三鷹市星と森と絵本の家

スプラムでは中小企業に即した現実的な経営助言を行っています。講演、コンサルティング等の問合せからご連絡ください。

2024年5月17日に中小企業講演「経営に活かす生成AI」を一般社団法人情報サービス産業協会(JISA)令和6年度JISA関東地区会講演会で行います。

関連記事:中小企業診断士竹内幸次の「古民家」をテーマにした企業ブログ記事一覧


経営コンサルティングを希望される企業様へ
早朝から深夜まで年中無休で何でも経営相談できる顧問契約をお勧めしますが、公的機関の無料経営相談としてコンサルを受けられる場合があります。お気軽にお尋ねください。Zoom等のオンラインコンサルも可能です。 中小企業診断士 竹内幸次直行メール

経営コンサルタント 中小企業診断士 株式会社スプラム代表取締役 竹内幸次 https://www.spram.jp
Certified Small and Medium Enterprise Management Consultant
Copyright:© 2024 SPRAM All Rights Reserved. 中小企業診断士問合せは中小企業診断士e-mailでお受けします。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

AI画像生成1回でスマホ1回充電分が必要

2024年05月08日 05時36分26秒 | 中小企業のAI活用

中小企業診断士の竹内幸次です。今日は東京都中央区の小売店のコンサルティング、東京都荒川区の飲食店のコンサルティング、新潟県の中小企業のコンサルティングをします。

今日はAI画像生成1回でスマホ1回充電分が必要についてです。

【AI画像生成1回でスマホ1回充電分が必要】作成 中小企業診断士 竹内幸次

日経記事「AIの弊害、企業は責任ある行動を DXの権威が問う」(https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC205R60Q4A220C2000000/)に衝撃を受けた経営者も多い。

***引用開始
「ユーザーが『Chat(チャット)GPT』に質問を投げかけるたびに、データセンターではコップ1杯分の冷却水が必要になる。同様に生成AIに1回画像を描かせるには、携帯電話を充電するのとほぼ同じ量の電力が必要だ。AIなどのデジタル技術は世界の温暖化ガスの排出量全体6%を占める」
***引用終わり

生成AIの普及によって、データーセンターの発熱量が増えており、生成AIって何ができるのだろうという軽い気持ちで使うと、地球環境的にはかなりの温暖化になる。

無理して生成AIを使って先進経営を演出することはないだろうか。生成AIは付加価値を高めるために使うものであり、長期的な視点も必要ではないか。考えさせられる記事だった。

スプラムでは中小企業に即した現実的な経営助言を行っています。講演、コンサルティング等の問合せからご連絡ください。

2024年5月17日に中小企業講演「経営に活かす生成AI」を一般社団法人情報サービス産業協会(JISA)令和6年度JISA関東地区会講演会で行います。

関連記事:中小企業診断士竹内幸次の「生成AI」をテーマにした企業ブログ記事一覧


経営コンサルティングを希望される企業様へ
早朝から深夜まで年中無休で何でも経営相談できる顧問契約をお勧めしますが、公的機関の無料経営相談としてコンサルを受けられる場合があります。お気軽にお尋ねください。Zoom等のオンラインコンサルも可能です。 中小企業診断士 竹内幸次直行メール

経営コンサルタント 中小企業診断士 株式会社スプラム代表取締役 竹内幸次 https://www.spram.jp
Certified Small and Medium Enterprise Management Consultant
Copyright:© 2024 SPRAM All Rights Reserved. 中小企業診断士問合せは中小企業診断士e-mailでお受けします。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鰻の店頭調理で集客/成田

2024年05月03日 07時28分13秒 | 商業活性化・地域活性化・まちづくり

中小企業診断士の竹内幸次です。今日は鰻の店頭調理で集客/成田についてです。

【鰻の店頭調理で集客/成田】作成 中小企業診断士 竹内幸次

先日、千葉県の成田山の観光資源を視察した。成田山公園から成田山新勝寺を通って成田山表参道へ。長い距離でも次から次へと魅力的なシーンが続く。

鰻の名店が多い成田とあって、うなぎ店の集客は個性的だった。店内の厨房で捌いたり蒸したり、焼いたりするのではなく、店頭でこれらの作業を行っている。パフォーマンスではなく、本当に店頭調理をしている。

何度も成田を訪れている人は何とも思わないのでしょうが、初めて見る訪日外国人等からは料理人が生きた鰻を捌く様子を興味深く見ていました。

衛生面や安全面を考慮したうえで、調理の様子を見せることは以前から行われている飲食店の集客方法の1つではあるが、成田の鰻の店頭調理はガラス等の境もなく、完全にオープンな空間での調理であり、顧客が足を止める効果も高いようだ。


▲完全にオープンなスペースで鰻を捌く


▲複数の鰻店で同様にオープンなスペースで鰻を捌く


▲鰻の仕込み


▲鰻を焼くところも公開している

スプラムでは中小企業に即した現実的な経営助言を行っています。講演、コンサルティング等の問合せからご連絡ください。

2024年5月17日に中小企業講演「経営に活かす生成AI」を一般社団法人情報サービス産業協会(JISA)令和6年度JISA関東地区会講演会で行います。

関連記事:中小企業診断士竹内幸次の「調理」をテーマにした企業ブログ記事一覧


経営コンサルティングを希望される企業様へ
早朝から深夜まで年中無休で何でも経営相談できる顧問契約をお勧めしますが、公的機関の無料経営相談としてコンサルを受けられる場合があります。お気軽にお尋ねください。Zoom等のオンラインコンサルも可能です。 中小企業診断士 竹内幸次直行メール

経営コンサルタント 中小企業診断士 株式会社スプラム代表取締役 竹内幸次 https://www.spram.jp
Certified Small and Medium Enterprise Management Consultant
Copyright:© 2024 SPRAM All Rights Reserved. 中小企業診断士問合せは中小企業診断士e-mailでお受けします。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

店内POP表示と口頭接客のバランス

2024年04月24日 05時32分04秒 | 商業活性化・地域活性化・まちづくり

中小企業診断士の竹内幸次です。今日は横浜市のサービス業のコンサルティング、東京都瑞穂町の飲食店のコンサルティングをします。

今日は店内POP表示と口頭接客のバランスについてです。

【店内POP表示と口頭接客のバランス】作成 中小企業診断士 竹内幸次

POPはPoint of Purchaseの略。「おすすめです!○○県産いちご」のように店内で商品のすぐ近くに掲示される店頭広告のこと。

先日視察した群馬県のこんにゃくパーク(https://konnyaku-park.com/)は施設内でのポスター掲示物、POPが素晴らしかった。こんにゃくの需要を増やし、自社の売上を増やす努力は群を抜いている。

POPに注力する際の注意するべきことがある。それは口頭接客とのバランスだ。POPが「もの言わぬセールスマン」と言われるように接客機能を果たしているため、POPに注力すると、逆に店員が熱心に接客する必要性を感じずに、接客軽視のように顧客に感じられてしまうことがある。

POPは情報を伝えるもの、接客は体温を伝えるものと考えよう。体温とは気働き(顧客の状況を見て対応すること)であり、笑顔であり、相互の会話であり。

スプラムでは中小企業に即した現実的な経営助言を行っています。講演、コンサルティング等の問合せからご連絡ください。

2024年5月24日に中小企業講演「ネットを使った生活者ニーズの把握と、自社の魅力のデジタル発信強化法」を群馬県室内装飾事業協同組合で行います。

関連記事:中小企業診断士竹内幸次の「POP」をテーマにした企業ブログ記事一覧


経営コンサルティングを希望される企業様へ
早朝から深夜まで年中無休で何でも経営相談できる顧問契約をお勧めしますが、公的機関の無料経営相談としてコンサルを受けられる場合があります。お気軽にお尋ねください。Zoom等のオンラインコンサルも可能です。 中小企業診断士 竹内幸次直行メール

経営コンサルタント 中小企業診断士 株式会社スプラム代表取締役 竹内幸次 https://www.spram.jp
Certified Small and Medium Enterprise Management Consultant
Copyright:© 2024 SPRAM All Rights Reserved. 中小企業診断士問合せは中小企業診断士e-mailでお受けします。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

SEOの基本中の基本はSEOチェキ

2024年04月22日 05時39分03秒 | 中小企業のSEO・MEOとは

中小企業診断士の竹内幸次です。今日は東京都渋谷区の中小企業のデジタル活用コンサルティング、東京都小金井市の飲食店のコンサルティングをします。

今日はSEOの基本中の基本はSEOチェキについてです。

【SEOの基本中の基本はSEOチェキ】作成 中小企業診断士 竹内幸次

SNSが箱庭化(リンク付き投稿の表示順位を下げる)した現在、中小企業が新規顧客との接点を生み出すのはSEO(Search Engine Optimization=検索エンジン最適化)になる。

SEOがしっかりとできているかどうかは、SEOチェキ(https://seocheki.net/)を見ることが一般的だ。キーワード要素を中心に、自社サイト(ページ)のみならず競合と思われるサイトのSEOの状況も調査することができる。

自社サイトをSEOチェキに入れて結果を見てみよう。以下がポイントになる。
・URLはhttpsになっているか。
・titleには顧客にとって分かりやすい地域名、業種名、特徴、固有名詞が書かれているか。
・description(meta description)にはtitleをより詳しく説明した文章が書かれれているか。また、titleと無関係のことを書いてしまっていないか。
・keywords(meta keywords)にはページ内容を端的に示すキーワードが書かれているか(GoogleはSEOにはmeta keywordsは考慮していないが)。
・h1に書かれたキーワードはtitleやdescriptionと関連性(整合性)があるか。

スプラムでは中小企業に即した現実的な経営助言を行っています。講演、コンサルティング等の問合せからご連絡ください。

2024年8月27日~10月11日に中小企業講演「商業者のウェブ・SNS活用2024~変化するSNS環境の中、ウェブ運営を革新しよう」を東京都中小企業振興公社/令和6年度商人大学校(オンライン講座)応用講座①「IT(集客)で行います。

関連記事:中小企業診断士竹内幸次の「検索エンジン」をテーマにした企業ブログ記事一覧


経営コンサルティングを希望される企業様へ
早朝から深夜まで年中無休で何でも経営相談できる顧問契約をお勧めしますが、公的機関の無料経営相談としてコンサルを受けられる場合があります。お気軽にお尋ねください。Zoom等のオンラインコンサルも可能です。 中小企業診断士 竹内幸次直行メール

経営コンサルタント 中小企業診断士 株式会社スプラム代表取締役 竹内幸次 https://www.spram.jp
Certified Small and Medium Enterprise Management Consultant
Copyright:© 2024 SPRAM All Rights Reserved. 中小企業診断士問合せは中小企業診断士e-mailでお受けします。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

中小企業団体のメリットとリスク

2024年04月17日 05時31分08秒 | 経営革新・イノベーション

中小企業診断士の竹内幸次です。今日は東京都杉並区の飲食店のコンサルティング、東京都中央区の中小企業団体のコンサルティング、新潟県の中小企業のコンサルティングをします。

今日は中小企業団体のメリットとリスクについてです。

【中小企業団体のメリットとリスク】作成 中小企業診断士 竹内幸次

事業協同組合や商店街振興組合、任意団体等の中小企業団体はメリットが多い。メリットの根源は相互扶助機能だ。販売面、仕入面、組織運営面等で助け合うことで規模の過小性を補うことができる。

一方でリスクもある。高度化事業等メリットが多かった時代にはリスクがメリットで上書きされて目立つことはなかったが、昨今の誰もが情報を収集でき、また、発信できる時代にり、補助金や助成金、マル経融資等の金融サービスが増えた現在は、中小企業団体の有難みが薄れ、会議等の団体活動に掛ける時間が無駄のように感じるようになる。

また、一団体メンバーの素行が団体全体のイメージを左右することもある。このイメージが他のメンバーにとって好ましくない場合があり、これが団体自体への不満になり、存立基盤である相互扶助機能が機能しなくなる。

中小企業経営者の皆様、所属している中小企業団体のメリットとリスクを理解して、相互扶助機能を強化するようにしましょう。

スプラムでは中小企業に即した現実的な経営助言を行っています。講演、コンサルティング等の問合せからご連絡ください。

2024年5月24日に中小企業講演「ネットを使った生活者ニーズの把握と、自社の魅力のデジタル発信強化法」を群馬県室内装飾事業協同組合で行います。

関連記事:中小企業診断士竹内幸次の「団体」をテーマにした企業ブログ記事一覧


経営コンサルティングを希望される企業様へ
早朝から深夜まで年中無休で何でも経営相談できる顧問契約をお勧めしますが、公的機関の無料経営相談としてコンサルを受けられる場合があります。お気軽にお尋ねください。Zoom等のオンラインコンサルも可能です。 中小企業診断士 竹内幸次直行メール

経営コンサルタント 中小企業診断士 株式会社スプラム代表取締役 竹内幸次 https://www.spram.jp
Certified Small and Medium Enterprise Management Consultant
Copyright:© 2024 SPRAM All Rights Reserved. 中小企業診断士問合せは中小企業診断士e-mailでお受けします。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

生成AIの規制の推移

2024年03月18日 05時38分00秒 | 中小企業のAI活用

中小企業診断士の竹内幸次です。今日は東京都中央区の飲食店のコンサルティング、公益社団法人荻窪法人会で中小企業講演「ChatGPT等の生成AIの経営活用」を行います。

中小企業診断士 講演
▲東京荻窪での生成AI経営活用講演です

今日は本日の講演に関連して生成AIの規制の推移についてです。

【生成AIの規制の推移】作成 中小企業診断士 竹内幸次

中小企業向けにChatGPT等の生成AIの経営活用について、講演やコンサルをティングを行っていると、毎回のように、規制や生成コンテンツの利用についての質問がある。

生成AIを規制面から見ると、以下のような世界的な規制の動きに整理することができる。

2022年11月
米オープンAIが「チャットGPT」を一般公開
2023年02月
中国、チャットGPTを停止するよう国内主要IT企業に指示
2023年03月
イタリア、チャットGPTの利用を一時的に禁止すると発表
2023年04月
中国が生成AIの規制案を発表
米連邦取引委員会など規制当局がAI監視強化を表明
主要7カ国(G7) デジタル・技術相会合、AIの信頼性の向上で合意
2023年05月
日本、「AI戦略会議」で活用や規制の指針について議論を始める
オープンAIのサム・アルトマン氏が政府規制の必要性を米議会で発言
2023年06月
欧州連合(EU) の欧州議会、世界初の包括的なAI規制案を採択
2023年08月
中国、生成AIの規制を施行。国家に危害を与える内容を禁止
2023年09月
日本、AIの事業者向け指針の骨子案で透明性を求める
2023年10月
米、法的拘束力をもつAI規制で大統領令を初めて発令
2023年12月
G7、生成AIの包括ルールを承認
EU、AI規制案で主要機関が大筋合意

上記は過程に過ぎない。OpenAIのSora/ソラ等、予想以上の動画生成AIが普及すると、さらに規制が検討されることと思われる。

スプラムでは中小企業に即した現実的な経営助言を行っています。講演、コンサルティング等の問合せからご連絡ください。

2024年3月19日に講演「生成AIがもたらす中小企業の経営革新」を公益社団法人国際情報普及協会で行います。

関連記事:中小企業診断士竹内幸次の「AI規制」をテーマにした企業ブログ記事一覧
デジタル活用講演(Zoom等オンライン講演可能)・講師は高い集客力、確かな講演満足度のスプラムへ
創業塾満足度全国1位。成功する起業、ブログ・SNS・動画活用、SEO、ChatGPT等の生成AI活用、デジタル活用、経営革新、営業交渉・プレゼンテーション等の講演は2,500回超。お気軽にお尋ねください。>>講演レジュメ例 >> お客様の声 中小企業診断士 竹内幸次直行メール

経営コンサルタント 中小企業診断士 株式会社スプラム代表取締役 竹内幸次 https://www.spram.jp
Certified Small and Medium Enterprise Management Consultant
Copyright:© 2024 SPRAM All Rights Reserved. 中小企業診断士問合せは中小企業診断士e-mailでお受けします。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

企業ブログ記事のカテゴリ【累積5700記事の経営ヒント集です】

起業・創業のノウハウ Webマーケティング 経営革新ノウハウ SEOテクニック
すぐに役立つ経営ヒント まちづくり・お店の運営 消費者心理を知る 環境・エコ経営
中小企業向けの講演 地域資源の活用方法 売るテクニック ブランド戦略
財務・資金調達 人事・組織の運営 経営に関する法律 竹内幸次の夢と目標
中小企業経営の仕組み 商売の仕組み 賢い買い物のコツ 消費者へのメッセージ
経営者の健康方法 横浜の魅力 竹内幸次プライベート (株)スプラム会社案内
記事一覧古い記事から見る新しい記事から見る

スプラムは”戦略的PRと戦略的経営”を表現したコンセプトワードです

中小企業診断士
Strategic Public Relations And Management
〒104-0061 東京都中央区銀座6-6-1 銀座風月堂ビル5階 TEL 03-5537-7775
経営コンサルタント中小企業診断士事務所スプラム https://www.spram.jp/ 中小企業診断士e-mail

週刊文春掲載「ビジネスの質を高める配送術」

トレンド総研/2014年注目のキーワードを執筆

創業塾の顧客満足度が全国1位に!

中小企業診断士竹内幸次が講師を担当した神奈川県商工会連合会の創業塾ステップアップコースがCS調査で全国ナンバーワン(1位)になりました!今後もよりパワーアップした講演をお届けします!!
>>今後の講演予定はこちら 中小企業診断士 竹内幸次直行メール/即返信
中小企業診断士 講演

日経ビジネスオンラインに竹内幸次取材記事が掲載

トレンド総研 企業ブランディングレポートで竹内幸次がコメント

中小企業診断士竹内幸次のテレビ出演時のコメント

東京MXテレビ「5時に夢中」に出演して美保純さんの餃子店開店に関してコメントさせて頂きました。立地選定、マーケティングリサーチ、資金計画、成功の可能性等についてコンサルティングのようにコメントしております。


>>テレビ・ラジオ出演実績はこちら
中小企業診断士 竹内幸次メール/即返信

【スプラム感染予防ポリシー】

・健康維持に万全を期します。
・人込みを避け、もしくはマスクを着用します。
・手洗いを励行し、業務提供前には両手およびPC、スマホ等をアルコール消毒します。
・講演前とコンサル前には体温を測り、37.5度以上である場合には業務を控えます。
・業務提供の際には、人と一定の距離を保つよう配慮します。
(2020.3.11制定)