中小企業診断士 竹内幸次 経営ブログ

中小企業診断士 東京銀座 経営コンサルタント 中小企業経営者向け経営ヒント型ビジネス企業ブログ集 中小企業経営者ブログ

【メディア出演・講演(オンラインZoom講演含む)予定/竹内幸次】

・5月17日 山梨講演 経営に活かす生成AI
・5月24日 群馬講演 ネットを使った生活者ニーズの把握と、自社の魅力のデジタル発信強化法
中小企業講演
全講演予定講演満足度はこちらメディア出演実績講演レジュメ表紙

自分の魅力を引き出そう

2006年11月17日 06時18分46秒 | 経営革新・イノベーション
中小企業診断士ブログ 竹内幸次
─── 経営をもっと身近に、もっと確かに ───

おはようございます。スプラムの竹内幸次です。今日は相模原市公益法人等経営評価委員の仕事と、午後は東京渋谷で講演「中小企業の経営革新~ネットを活かした経営革新~」をします。夜は川崎商工会議所の創業支援セミナーで講演「会社法における法人格等組織形態」をします。




今日は自分の魅力を引き出すことに関してです。多くの女性は化粧を覚える頃から、ほぼ毎日、自分の顔と向き合い、化粧を施すことで自分が納得する顔に仕上げていきます。魅力を引き出すことは日常のはずです。

男性はどうでしょうか。年齢にもよると思いますが、多くの男性はスーツやシャツやネクタイで「自分を仕上げる」ことを忘れているように思います。ただ、身に着けているだけ、という感じです。

以下のようなことはありませんか?

・脚が長いのに、美脚パンツ(細くて、膝位置が高め)を履かず、タックが2つも入ったダボダボのパンツを履いてしまう。これでは、折角親からもらった長い脚が活かせません

・肩幅が広く、ウエストが細いのに、ウエストが締まった美背中(びせなか)シャツを着ないで、ずんどうのダボダボのYシャツを着てしまう。これでは広い肩幅をアピールすることができません

起業家の受注力の一部には、見た目の魅力があります。印象により、本来なら買ってくれる顧客も買ってくれない場合もあります。その逆もあります。印象によって買う顧客もいるはずです。

男性経営者の皆さん、自分の見た目の魅力のことを真剣に話題にしてみませんか?服装に気をつかうことは、社会からの自分がどう見られているのかについて認識がある証拠です。

あなたは自らの持つ魅力の種を眠らせてしまっていませんか?「そんなこと」と軽く考えていたり、「もう若くないから」と言って逃げていませんか?自分の魅力を引き出しましょう!

関連記事
竹内幸次の経営革新系ブログ


株式会社スプラム代表取締役 竹内幸次 Takeuchi Koji/中小企業診断士 経営士 イベント業務管理者情報満載のスプラム公式WEB:http://www.spram.co.jp
中小企業診断士e-mail
Copyright:© 2006 SPRAM All Rights Reserved.

【ブログ執筆・運営ポリシー】
中小企業経営にプラスになる情報を執筆します
顧問先企業等、守秘義務のある特定企業情報は執筆しません


  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

否定語は使わない

2006年11月16日 08時36分53秒 | 経営革新・イノベーション
中小企業診断士ブログ 竹内幸次
─── 経営をもっと身近に、もっと確かに ───

おはようございます。中小企業診断士の竹内幸次です。いい天気ですね~。気持ちいいです。今日は東京商工会議所で講演「ホームページとブログを活用したマーケティング」をします。
中小企業診断士 講演

今日は言葉の遣い方に関してです。遣う言葉や、言い回しや、イントネーションは人の個性を形成します。癖があるから人はいい、癖が個性や雰囲気を作るものだと思います。

しかし、経営や起業の分野では、使うべきではない表現はあるように思います。何となく会話が弾まない、何となく会話の後味が悪いという時、よく思い出してみると、相手が以下のような受け答えをしていることが多々あります。

・話し出す前に、「でもね、」と必ず使う
・「というか、」と話し出す
・「できない」という言葉をよく使う
・「まぁ」を多用する

話し方は長い年月で身に付いた癖ですから、すぐには変わらないと思いますが、上記のような言葉を使う傾向がある人は、意識して以下のような言葉を使うようにしてみましょう。

・「そうですね」と相手の言う内容を肯定してから自分も話す
・「おっしゃる通りです」と言って、その後、自分の意見を言う
・適切に「はい」「ええ」「なるほど」等の相槌を入れて聞く

否定語ばかり使っていると、誰も話をしてくれなくなり、限られた情報の中で経営判断することになり、誤った経営をしてしまう可能性があります。

自社を正しく導くためにも、「会話は肯定形で」を徹底しましょう。

関連記事
竹内幸次の経営革新系ブログ


株式会社スプラム代表取締役 竹内幸次 Takeuchi Koji/中小企業診断士 経営士 イベント業務管理者情報満載のスプラム公式WEB:http://www.spram.co.jp
中小企業診断士e-mail
Copyright:© 2006 SPRAM All Rights Reserved.

【ブログ執筆・運営ポリシー】
中小企業経営にプラスになる情報を執筆します
顧問先企業等、守秘義務のある特定企業情報は執筆しません

コメント (2)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

集中力を高めよう

2006年11月15日 06時24分31秒 | 経営革新・イノベーション
中小企業診断士ブログ 竹内幸次
─── 経営をもっと身近に、もっと確かに ───

おはようございます。中小企業診断士の竹内幸次です。今日は新資格制度の運営に関する打合せと、午後は横浜の元町商店街で講演「新規顧客を呼び込むためのWeb・ブログのアクセス数アップ」をします。夜は東京江戸川区で中小企業のSEOコンサルをします。
中小企業診断士 講演

今日は集中力についてです。能力は「高い、低い」という観点よりも、「よく発揮できた、発揮できなかった」という見方をするべきだと思います。

独立した中小企業診断士はみな同じだと思いますが、「食事しながらメールする」「歩きながら携帯で話す」等の「ながら行動」が多いものです。

私も以下のような、「ながら」をしています。

・カロリーメイトを食べながらノートパソコンでメール返信する
・シャワーを浴びながら「外郎売(ういろううり/滑舌練習)」で発声練習する
・日経新聞は必ず音読して滑舌練習を兼ねる
・座れず、仕事が何もできない電車内では、背伸びをしてふくらはぎの筋力アップ

文字にするのも恥ずかしいような、些細な「ながら」も実はとても多いです。

でも、自分では集中してその事柄に取り組みたいという願望があります。

・食材の話をしながら食事をする
・その漢字ができた背景までも考えながら新聞をゆっくりと読む

そのことだけに集中する時間を取ることができ、意識を集中することは、とても素晴らしいことであり、結局は「よく能力を発揮できた」ということになり、よい仕事ができるものと思います。

複雑な業務は単純化して、順番を付けて、シンプルに解釈して、その仕事に集中していきましょう!

関連記事
竹内幸次の経営革新系ブログ


株式会社スプラム代表取締役 竹内幸次 Takeuchi Koji/中小企業診断士 経営士 イベント業務管理者情報満載のスプラム公式WEB:http://www.spram.co.jp
中小企業診断士e-mail
Copyright:© 2006 SPRAM All Rights Reserved.

【ブログ執筆・運営ポリシー】
中小企業経営にプラスになる情報を執筆します
顧問先企業等、守秘義務のある特定企業情報は執筆しません

コメント (2)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

素早い行動こそ中小企業の強み

2006年11月14日 06時24分06秒 | 経営革新・イノベーション
中小企業診断士ブログ 竹内幸次
─── 経営をもっと身近に、もっと確かに ───

おはようございます。スプラムの竹内幸次です。今日は横浜戸塚の中小企業のWebショップのコンサルと、午後は川崎幸区の中小企業の楽天店舗のコンサル、夜は川崎商工会議所で創業予定者への個別相談をします。

今日は中小企業の最大の強みとも言える行動の機敏性についてです。皆さんの会社のでは以下のように現象はありませんか?

・決定が遅い
・決定したことの行動が遅い
・成果の把握が遅い

どの会社と比べて「遅い」とするのかは様々だと思いますが、どの中小企業にも共通していることは、「自社が行うべき時間と比べて遅い」ということです。

私は中小企業診断士という資格、中小企業の診断や経営コンサルタントという職業が大好きです。その理由の1つは、助言事項をすぐに行動する企業が多いからです。成果が出るからです。

実行しない中小企業、機敏性を失った中小企業は、ただの「小さい会社」となり、顧客にとって何の魅力もない企業になってしまいます。

中小企業の経営者の皆さん、中小企業経営の強みは俊敏さであることを再認識しましょう。keywordは「時間戦略」です。すぐに行動するから仕事が来る、ということを強く認識しましょう。

関連記事
竹内幸次の経営革新系ブログ


株式会社スプラム代表取締役 竹内幸次 Takeuchi Koji/中小企業診断士 経営士 イベント業務管理者情報満載のスプラム公式WEB:http://www.spram.co.jp
中小企業診断士e-mail
Copyright:© 2006 SPRAM All Rights Reserved.

【ブログ執筆・運営ポリシー】
中小企業経営にプラスになる情報を執筆します
顧問先企業等、守秘義務のある特定企業情報は執筆しません


  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

パート社員の正社員化が強制に?

2006年11月13日 06時22分04秒 | 中小企業の人事・組織
中小企業診断士ブログ 竹内幸次
─── 経営をもっと身近に、もっと確かに ───

おはようございます。スプラムの竹内幸次です。この時間、薄いピンク色の光が富士山を照らしています。今日は東京町田で楽天出店予定企業へのWebコンサル、午後は横浜能見台の中小企業へのアクセス数アップのコンサルをします。

今日は2007年通常国会で検討される予定のパート労働法に関してです。

厚生労働省は2006年11月4日に、正社員と非正社員の格差是正のため、企業に正社員とパート社員のバランスのとれた処遇(均衡処遇)をとることや、正社員への転換を促進するようパート労働法に明記する方針を固めました。

パート社員について、

(1)責任(職務)や転勤・昇進などの有無(人材活用の仕組みや運用)が正社員と変わらないなら、同じ賃金表や査定基準を使う

(2)正社員転換を容易にするための諸制度を整備する-などが柱。均衡処遇に関して、現行法は「均衡等を考慮して必要な措置を講ずる」にとどめているが、これでは不十分として「均衡を図るように努める」と明確に規定する

というものです。現在は法的拘束力のない努力義務ですが、改正により一定の強制力をもたせることになりそうです。

経営者のからすれば、「雇用の柔軟性(雇用したり、解雇したり)が低いと、雇用し難い」という意見が多いと思います。

従来のパート社員というワークスタイルには労使双方にも意義があり、よい制度であると思います。ただし、「パートであるから」という理由のみで賃金等に差をつけることは、やはり是正するべきなのでしょう。

でも…。法律や制度にしなくても、徐々に企業の経営戦略や経営方針としてパートを正社員化することも進んでいるのも事実です。正社員という雇用形態が好ましいことは多くの日本企業は認識していることです。

関連記事
竹内幸次の組織・人事系ブログ


株式会社スプラム代表取締役 竹内幸次 Takeuchi Koji/中小企業診断士 経営士 イベント業務管理者情報満載のスプラム公式WEB:http://www.spram.co.jp
中小企業診断士e-mail
Copyright:© 2006 SPRAM All Rights Reserved.

【ブログ執筆・運営ポリシー】
中小企業経営にプラスになる情報を執筆します
顧問先企業等、守秘義務のある特定企業情報は執筆しません


  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

中小企業診断士で自己実現する

2006年11月12日 06時34分30秒 | 起業支援・創業支援・独立開業
中小企業診断士ブログ 竹内幸次
─── 経営をもっと身近に、もっと確かに ───

おはようございます。スプラムの竹内幸次です。快晴ですね。自宅の窓からは遠く南アルプスが見えています。昨日は「レディース創業塾」の講師を夕方までしました。約40名の女性が参加され、とても前向きなよい起業塾となりました。元気と積極性がある女性が増えているように感じます。

▲熱心な女性起業家がずらり。明るく笑いも多い起業塾です

今日、私は神奈川県辻堂の中小企業の受注促進とSEOコンサルをします。

今日は仕事で自己実現することの素晴らしさに関してです。自己実現とは「なりたい自分になること」と言えます。マズローの欲求段階説によれば、人の持つ欲求の最上位に位置づけられる欲求です。

この自己実現、最近では必ずしも仕事面ではなく、趣味の分野、家庭の分野、地域社会の分野等、幅広く自己実現することが可能になりました。価値観の多様化ですね。

私も写真を撮ったり、歌を歌ったりと、それなりに仕事以外の面での自己実現はあります。

しかし、仕事で、しかも独立して仕事で自己実現できることのダイナミックさは、他の面と比べると、とても大きいように感じます。ありがたいことです。

関連記事
竹内幸次の起業支援系ブログ


株式会社スプラム代表取締役 竹内幸次 Takeuchi Koji/中小企業診断士 経営士 イベント業務管理者情報満載のスプラム公式WEB:http://www.spram.co.jp
中小企業診断士e-mail
Copyright:© 2006 SPRAM All Rights Reserved.

【ブログ執筆・運営ポリシー】
中小企業経営にプラスになる情報を執筆します
顧問先企業等、守秘義務のある特定企業情報は執筆しません


  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日経キャリアマガジンに載りました

2006年11月11日 06時24分12秒 | 起業支援・創業支援・独立開業
中小企業診断士ブログ 竹内幸次
─── 経営をもっと身近に、もっと確かに ───

おはようございます。スプラムの竹内幸次です。今日は神奈川県商工会連合会のレディース創業塾で講演「創業の心構えと事業企画のポイント」をします。夜は川崎市多摩区商店街連合会の商店街と個店の魅力アップ事業で講演「中小商店の経営革新事例研究」をします。

今日は雑誌掲載のお知らせです。今、書店に置いてある日経キャリアマガジン12月号の資格特集に私竹内幸次が中小企業診断士として載っています。「有望資格ランキング07」という特集です。

取材して頂き、この場を借りて関係各位にお礼申し上げます。ありがとうございました。

さて、この手の雑誌で取材して頂くことは多いのですが、いつも思うのは「資格のランキング」って何?ということです。その分野の専門家が社会的に必要だから国家資格を設けるのですから、それぞれの分野は文字通り専門分野です。他の専門分野と比較することに何の意味があるのかと思います。

「○○資格が有望」「○○資格は平均年収が高い」「○○資格では独立は難しい」等という記事を見ると、多くの国家資格者は、「え?俺もっと稼いでいるよ」「え~、そんなに稼ぐ人は一握りだよ」等と感じることが多いものです。

怖いのはこの手の記事で取りあげられる「一部の人」を平均像と誤解したり、逆に、平均を算出したデータを見て、「自分もそうなれる」と誤解することです。

そして「この資格、儲かりそうだから受験しようかな」という平均収入面だけをみて受験を決める人。それも自由ですが、資格者の社会的な使命(中小企業診断士なら大企業ではなく、中小企業の起業支援や経営革新支援)を忘れ、結果としての収入額のみに魅力を感じて独立しても成功することはないということです。

資格は収入を保証するものではなく、その分野で力を出してもいい立場になっただけのことです。

▲日経キャリアマガジン2006年12月号です

▲28ページの中小企業診断士の紹介にページに掲載されています


関連記事
竹内幸次の起業支援系ブログ


株式会社スプラム代表取締役 竹内幸次 Takeuchi Koji/中小企業診断士 経営士 イベント業務管理者情報満載のスプラム公式WEB:http://www.spram.co.jp
中小企業診断士e-mail
Copyright:© 2006 SPRAM All Rights Reserved.

【ブログ執筆・運営ポリシー】
中小企業経営にプラスになる情報を執筆します
顧問先企業等、守秘義務のある特定企業情報は執筆しません


  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

中小企業のSEOテクニック

2006年11月10日 06時23分24秒 | Webマーケティング・SNS
中小企業診断士ブログ 竹内幸次
─── 経営をもっと身近に、もっと確かに ───

おはようございます。中小企業診断士の竹内幸次です。今日は神奈川県三崎の中小企業のネットショップコンサル、午後は東京町田の中小企業のSEOコンサル、夜は川崎商工会議所で創業支援セミナー「起業家に必要なIT活用」をします。情報化やSEO一色の日です。

今日は先日のSEO(Search Engine Optimization)の重要性に続いて、具体的なSEOテクニックについてです。YAHOOやGoogle等の検索エンジンの仕組みを踏まえて、顧客にニーズに自社サイトを適合させることをSEO(検索エンジン最適化)と言います。

「SEO対策」の「対策」という言葉の使い方は厳密には正しくないと前回も書きました。まずは、顧客をしっかりと知ることから始めます。

横浜の中小企業支援機関である横浜産業振興公社のサイトに、私のSEOテクニック原稿が載っていますので笑覧ください。中小企業でも自分でできるSEOの概要を知ることができます。

中小企業も、自社でここまでできるSEO(横浜産業振興公社)
http://www.danzenyokohama.jp/ex_column/exc-11.php4

関連記事
竹内幸次のネット活用系ブログ

株式会社スプラム代表取締役 竹内幸次 Takeuchi Koji/中小企業診断士 経営士 イベント業務管理者情報満載のスプラム公式WEB:http://www.spram.co.jp
中小企業診断士e-mail
Copyright:© 2006 SPRAM All Rights Reserved.

【ブログ執筆・運営ポリシー】
中小企業経営にプラスになる情報を執筆します
顧問先企業等、守秘義務のある特定企業情報は執筆しません

コメント (2)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

かわさき夢オフィス『創房』(SOHO)入居者募集

2006年11月09日 18時50分28秒 | 起業支援・創業支援・独立開業
中小企業診断士ブログ 竹内幸次
─── 経営をもっと身近に、もっと確かに ───

こんばんは。スプラムの竹内幸次です。今日は川崎SOHO事務所の案内です。創業期の方はぜひ入居を検討ください。

以下転載****

■応募締切日  平成18年11月30日

【1】かわさき夢オフィス『創房』(SOHO)利用者募集のお知らせ

川崎市産業振興財団では、川崎市内で起業しようとする方、または開業3年未満の法人(NPO法人は除きます)・個人で、当施設を活動拠点とされる方を対象に、SOHOオフィスの利用者を募集いたします


■所在地  
川崎市幸区堀川町66-20  
川崎市産業振興会館 12階の2スペース ( A、H ルーム)

かわさき夢オフィス『創房』HP↓
http://www.kawasaki-net.ne.jp/soho/index.html 

■利用可能時期   
*A、Hルーム 18年12月

■応募締切日  平成18年11月30日(木曜日)応募書類、締切日必着

■面接審査会  平成18年12月5日(金曜日)午後
  場所  川崎市産業振興会館

■利用期間 期間1年間。
ただし、財団法人川崎市産業振興財団の審査を経て、更新契約を行い、最長平成20年3月末まで利用することができます。

■利用料等/面積(㎡)/利用料月額/共益費月額
Aルーム/9.933/29,700円/7,000円
Hルーム/6.954/20,700円/7,000円

※利用条件、応募方法等その他の詳細情報は下記ホームページをご覧ください↓

http://www.kawasaki-net.ne.jp/soho/sohoboshu/boshuyoukou061001.htm 

■お問い合わせ先
 財団法人川崎市産業振興財団  http://www.kawasaki-net.ne.jp
かわさき夢オフィス『創房』担当 仙 田 

電  話 044‐548‐4115 

Eメール  soho@kawasaki-net.ne.jp

***

関連記事
竹内幸次の起業支援系ブログ


株式会社スプラム代表取締役 竹内幸次 Takeuchi Koji/中小企業診断士 経営士 イベント業務管理者情報満載のスプラム公式WEB:http://www.spram.co.jp
中小企業診断士e-mail
Copyright:© 2006 SPRAM All Rights Reserved.

【ブログ執筆・運営ポリシー】
中小企業経営にプラスになる情報を執筆します
顧問先企業等、守秘義務のある特定企業情報は執筆しません


  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

柔軟性ある経営者になろう

2006年11月09日 06時17分18秒 | 起業支援・創業支援・独立開業
中小企業診断士ブログ 竹内幸次
─── 経営をもっと身近に、もっと確かに ───

おはようございます。中小企業診断士の竹内幸次です。今日は川崎市でネット販売する中小企業のWeb販売コンサル、午後は川崎区の中小企業の情報化コンサル、夜は川崎商工会議所で創業者向けの個別経営相談をします。今日は川崎市内で3本です。

今日は起業家に求められる資質に関してです。「一度決めたことは何が何でも貫く」、「初志を貫徹する」等はとても芯があって素晴らしい性格ですよね。私も空手道や太極拳を一生懸命していた頃は、早朝の鍛錬を怠りませんでした。今でもブログ執筆は書き始めてから1日も怠りません。

しかし、経営は少々異なるようです。VC(ベンチャーキャピタル)等の外部者支援者が考える「創業者に必要な資質」は、実は「環境変化に適応する柔軟性」がもっとも高いのです。

何故でしょうか?それは企業が外部との関係のなかで存在しうる主体だからです。空手の個人鍛錬は自分が決めた鍛錬スケジュールを自分が実行するだけです。

しかし経営は必ず競合者や感情を持った従業員がいます。つまり不確定な要素が多い環境で自らを舵取りする必要があるのです。この不確定さが空手の自己鍛錬とは大きく異なるのです。

物事を細かく決めすぎることは良いことではありません。細かく検討することはよいことです。決めた事の周辺の事態も起こることを想定して、許容範囲をある程度は確保するようにしましょう。この許容範囲が柔軟性をもたらすのです。

また、柔軟性があるからこそ、ポキっと折れることなく、長期的に初志貫徹できるものなのです。起業家には、あいまい、不可解、不明瞭、不透明、不安、不満等はつきものです。むしろ、このような環境を楽しむ楽観さも必要でしょう。

起業家の皆さん、柔らかさは強さです。変えていくことは進化です。頑張って。

関連記事
竹内幸次の起業支援系ブログ


株式会社スプラム代表取締役 竹内幸次 Takeuchi Koji/中小企業診断士 経営士 イベント業務管理者情報満載のスプラム公式WEB:http://www.spram.co.jp
中小企業診断士e-mail
Copyright:© 2006 SPRAM All Rights Reserved.

【ブログ執筆・運営ポリシー】
中小企業経営にプラスになる情報を執筆します
顧問先企業等、守秘義務のある特定企業情報は執筆しません


  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

中小企業の経営戦略と計画

2006年11月08日 06時16分25秒 | 経営革新・イノベーション
中小企業診断士ブログ 竹内幸次
─── 経営をもっと身近に、もっと確かに ───

おはようございます。スプラムの竹内幸次です。窓から見える朝焼けの富士山がきれいです。今日は島根県出雲市の中小企業への経営革新コンサルをします。

今日は戦略と計画の違いについてです。

(1)戦略
「戦」うための策「略」のこと。戦うのですから、「誰と」という競合先が明確である必要があり、そのためにドメイン(事業領域)が明確になっている必要があります。つまり、ドメインや競合者が不明確なのに戦略作ることはできないのです。

(2)計画
実行する手順のこと。戦略との違いは必ずしも競合先やドメインが明確でなくても計画は作れるということです。

広い意味では戦略は計画の一部とも言えます。実行手順のうちで、競合先を強く意識した手順のことを戦略と言うのです。

中小企業の経営者の皆さん、御社には競合先の動向を踏まえた戦略は存在しますか?単なる自社の実行計画を戦略と呼んでいませんか?競合対策は今や重要な要素なのです。

では、羽田から飛行機で行ってきます!

関連記事
竹内幸次の経営革新系ブログ


株式会社スプラム代表取締役 竹内幸次 Takeuchi Koji/中小企業診断士 経営士 イベント業務管理者情報満載のスプラム公式WEB:http://www.spram.co.jp
中小企業診断士e-mail
Copyright:© 2006 SPRAM All Rights Reserved.

【ブログ執筆・運営ポリシー】
中小企業経営にプラスになる情報を執筆します
顧問先企業等、守秘義務のある特定企業情報は執筆しません

コメント (2)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

竹内幸次の風景写真 オーストラリア08

2006年11月07日 16時52分18秒 | 竹内幸次の写真・街訪問
中小企業診断士ブログ 竹内幸次
─── いつか見た、記憶の中の情景たち ───


▲ゴールドコーストに向かう飛行機。朝焼けがまぶしい CANON EOS 28-70mmL

竹内幸次の写真系ブログ
日本写真
イタリア写真
オーストラリア写真
ギリシャ写真


株式会社スプラム代表取締役 竹内幸次 Takeuchi Koji/中小企業診断士 経営士 イベント業務管理者情報満載のスプラム公式WEB:http://www.spram.co.jp
中小企業診断士e-mail
Copyright:© 2006 SPRAM All Rights Reserved.

【ブログ執筆・運営ポリシー】
中小企業経営にプラスになる情報を執筆します
顧問先企業等、守秘義務のある特定企業情報は執筆しません


  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

SEO/検索エンジン最適化の重要さ

2006年11月07日 06時19分17秒 | Webマーケティング・SNS
中小企業診断士ブログ 竹内幸次
─── 経営をもっと身近に、もっと確かに ───

おはようございます。スプラムの竹内幸次です。今日は川崎市の中小企業への経営革新計画作成コンサル、午後は横浜市青葉台で中小企業のWeb動画配信のコンサルをします。夜は原稿執筆の仕事の打合せをします。

今日はSEO(Search Engine Optimization=検索エンジン最適化)の重要性に関してです。皆さんの会社のホームページは思ったようなアクセス数を得ることができていますか?

多くの中小企業では費用の面からもアドワーズやオーバーチュアのような有料広告を行うことはできず、思ったほどのアクセス数が得られていないと思います。

SEOは有料広告を出すことではなく、自社のホームページの内容を最適化することを言います。最適化とは、自社のホームページを見て欲しい顧客のニーズに合わせるということです。

簡単に言えば無添加野菜のことを知りたいと思う顧客のために、無添加野菜に関連したことをホームページに掲載することです。

よくSEOを「SEO対策」と表現する場合がありますが、私は「SEO対策」という表現はなるべくしないようにしています。「SEO対策」ではなく、「検索エンジン最適化」です。YAHOOやYAHOOを使う顧客のことを考えて、自社のWEBサイトの内容を最適化することがSEOです。本質は「対策」ではありません。

2006年11月1日、世界のWebサイト数が1億を突破したというニュースが発表されました。英国のNetcraft社の発表です。それによると、全世界のインターネット上に存在するWebサイトの総数は101,435,253(1億143万5,253)サイトだそうです。

これほどのホームページが存在する中で、「顧客に見てもらえること」はとても重要です。

御社のホームページ、「自社都合最適化」になっていませんか?正しいSEOは「顧客のニーズへの最適化」を進めることです。

世界のWebサイト数(Netcraft社)
http://news.netcraft.com/archives/web_server_survey.html

関連記事
竹内幸次のIT系ブログ


株式会社スプラム代表取締役 竹内幸次 Takeuchi Koji/中小企業診断士 経営士 イベント業務管理者情報満載のスプラム公式WEB:http://www.spram.co.jp
中小企業診断士e-mail
Copyright:© 2006 SPRAM All Rights Reserved.

【ブログ執筆・運営ポリシー】
中小企業経営にプラスになる情報を執筆します
顧問先企業等、守秘義務のある特定企業情報は執筆しません


  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

竹内幸次の風景写真 イタリア09

2006年11月06日 16時06分07秒 | 竹内幸次の写真・街訪問
中小企業診断士ブログ 竹内幸次
─── いつか見た、記憶の中の情景たち ───


▲ローマで。無骨な男がアイスクリームをほおばる CANON EOS 28-70mmL

竹内幸次の写真系ブログ
日本写真
イタリア写真
オーストラリア写真
ギリシャ写真

株式会社スプラム代表取締役 竹内幸次 Takeuchi Koji/中小企業診断士 経営士 イベント業務管理者情報満載のスプラム公式WEB:http://www.spram.co.jp
中小企業診断士e-mail
Copyright:© 2006 SPRAM All Rights Reserved.

【ブログ執筆・運営ポリシー】
中小企業経営にプラスになる情報を執筆します
顧問先企業等、守秘義務のある特定企業情報は執筆しません


  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「経営革新計画」承認企業は好業績

2006年11月06日 07時30分31秒 | 経営革新・イノベーション
中小企業診断士ブログ 竹内幸次
─── 経営をもっと身近に、もっと確かに ───

おはようございます。中小企業診断士の竹内幸次です。今日は横浜関内で起業家のWeb運営コンサルをします。夜は神奈川県座間市で中小企業のブログ活用のコンサルをします。

今日は中小企業の経営革新の有効性についてです。皆様の地域でも中小企業診断士や税理士が頑張って中小企業新事業活動促進法にもとづく経営革新計画の作成支援をしていることと思います。私も頑張っています。

でも、「書類が多くて申請が面倒」と感じる経営者も少なくないと思います。しかし、以下のように計画承認企業は、それ以外の中小企業と比べると、やはり大きな効果があるのです。

▲中小企業庁の「今すぐやる経営革新」から

承認を得て、補助金を受けることだけがメリットなのではなく、「社内が雰囲気が積極的になった」等の組織的なメリットも期待できるものです。

このような社内の雰囲気が変化して、結果として付加価値等の経営数値も改善されていくものなのでしょう。

既に全国で24,000ほどの計画が各都道府県から承認されています。ぜひ、経営革新計画、作ってみませんか?

地元の商工会議所や商工会等のシニアアドバイザー制度を利用すれば、計画作成に関して中小企業診断士等を無料で派遣してもらうことができます。勿論、私竹内幸次を派遣してもらうことも可能ですので、ぜひご活用ください。

関連記事
竹内幸次の第二創業・経営革新系ブログ


株式会社スプラム代表取締役 竹内幸次 Takeuchi Koji/中小企業診断士 経営士 イベント業務管理者情報満載のスプラム公式WEB:http://www.spram.co.jp
中小企業診断士e-mail
Copyright:© 2006 SPRAM All Rights Reserved.

【ブログ執筆・運営ポリシー】
中小企業経営にプラスになる情報を執筆します
顧問先企業等、守秘義務のある特定企業情報は執筆しません


  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

企業ブログ記事のカテゴリ【累積5700記事の経営ヒント集です】

起業・創業のノウハウ Webマーケティング 経営革新ノウハウ SEOテクニック
すぐに役立つ経営ヒント まちづくり・お店の運営 消費者心理を知る 環境・エコ経営
中小企業向けの講演 地域資源の活用方法 売るテクニック ブランド戦略
財務・資金調達 人事・組織の運営 経営に関する法律 竹内幸次の夢と目標
中小企業経営の仕組み 商売の仕組み 賢い買い物のコツ 消費者へのメッセージ
経営者の健康方法 横浜の魅力 竹内幸次プライベート (株)スプラム会社案内
記事一覧古い記事から見る新しい記事から見る

スプラムは”戦略的PRと戦略的経営”を表現したコンセプトワードです

中小企業診断士
Strategic Public Relations And Management
〒104-0061 東京都中央区銀座6-6-1 銀座風月堂ビル5階 TEL 03-5537-7775
経営コンサルタント中小企業診断士事務所スプラム https://www.spram.jp/ 中小企業診断士e-mail

週刊文春掲載「ビジネスの質を高める配送術」

トレンド総研/2014年注目のキーワードを執筆

創業塾の顧客満足度が全国1位に!

中小企業診断士竹内幸次が講師を担当した神奈川県商工会連合会の創業塾ステップアップコースがCS調査で全国ナンバーワン(1位)になりました!今後もよりパワーアップした講演をお届けします!!
>>今後の講演予定はこちら 中小企業診断士 竹内幸次直行メール/即返信
中小企業診断士 講演

日経ビジネスオンラインに竹内幸次取材記事が掲載

トレンド総研 企業ブランディングレポートで竹内幸次がコメント

中小企業診断士竹内幸次のテレビ出演時のコメント

東京MXテレビ「5時に夢中」に出演して美保純さんの餃子店開店に関してコメントさせて頂きました。立地選定、マーケティングリサーチ、資金計画、成功の可能性等についてコンサルティングのようにコメントしております。


>>テレビ・ラジオ出演実績はこちら
中小企業診断士 竹内幸次メール/即返信

【スプラム感染予防ポリシー】

・健康維持に万全を期します。
・人込みを避け、もしくはマスクを着用します。
・手洗いを励行し、業務提供前には両手およびPC、スマホ等をアルコール消毒します。
・講演前とコンサル前には体温を測り、37.5度以上である場合には業務を控えます。
・業務提供の際には、人と一定の距離を保つよう配慮します。
(2020.3.11制定)